TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1122
京葉スピードランド・・・のオマケ 
宜しくない(^_^;)
いつもは息子らに付き合ってますけど
たまに自分の趣味をやると?
子供らはぶー垂れます><

ちゃんと持ってきてるよ・・・

あなたたちのマシンも^^

まあ少しだけ乗って・・・
またゲームに戻るんだろう?
お父ちゃんは

こんなんじゃ宜しくないので~

来年も・・・
引き続きますよ(^_^;)

見てる限り・・・

出来る気はしませんけどね(-_-;)

あれかな?
あの背中にポコっと出てるやつ
今時のツナギにはあるでしょう?
私のにはあれ、付いてない(^_^;)
あれさえあれば!
かな?
あの中にはなんかこう
こんだけ倒しても転ばない何かが・・・
入っているのだろう

今回は人が少なかったので~
沢山走れたし^^
満足じゃ

では帰ろう

途中で飯食って・・・
家に帰って車を停める

ふと見ると?
猫がいます

ん?
最近、うちの周りに猫が多いなぁ(ウンコも)
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/11/22 Fri. 08:16 [edit]
0607
一文字じゃあ乗りにくそうだからアップハンドルで~ 

一文字ハンドルは収納良さげと思ったんだが・・・
幾ら子供でも足が当たって乗りにくそうだ(^_^;)

なので~
アップハンドルに変えよう^^

衝動買いしたバラバラポケバイに付いてたハンドルが丁度よさそう^^

とりあえず外す・・・

これな

こっちのハンドルも外さねば~
って

うわ><
こんな所のボルト緩んでるって(-_-;)
危ないねぇ

ハンドルポストごと外れちゃうのか^^
ある意味効率的

ブレーキレバー外して

差し替えてみるんだが~

ワイヤーに余裕が無かったか~><
アップハンドルに変えたら長さが足りない(;´Д`)
続く・・・
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/06/07 Fri. 07:35 [edit]
0527
今度は子供が乗るんです^^ ポケバイだけど・・・ 
40ccに載せ替えた3輪ポケバイはどうでしょう^^

前に乗せた時、下の子は暴走してしまったので・・・
時期が来るまでお預けだったのですが~
自転車に乗れるようになり
電動カートの時も言う事聞いてたし^^
そろそろ
って事で

まあ良い感じで乗ってます

ここは第二駐車場?

誰も居ないので乗り放題!

上の子は~
乗りたい乗りたい!って言ってた割には
それ程乗らず・・・
ポケバイも今回は調子良いんだけどなぁ

交代で乗り回しまして

まったりとした時間が流れます

乗ってるの見ているとハンドルが低すぎだな(^_^;)
一文字ハンドルから~
アップハンドルに変更しようか?
mattweb.jp
研磨作業にはサンディングブロック!!軽くて安いよ^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なツールをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/05/27 Mon. 08:04 [edit]
0215
またですかぁ? 今度はどういうのにしようか^^ 
でも・・・

1000円^^
浪費と言うレベルではないと・・・
いう事で!
今度はこれでなに作ろう
現状ですが~
主要部品はあるようだし

来た来た^^
運賃2400円(;゚Д゚)
1000円の物買って2400円掛けて運ぶ・・・
なんともまぁ


これが欲しかったんですよね^^
極小サス
これだけでも1000円で良いんじゃない?
まあ何に使うとかあるわけでは無いのですが・・・

フレーム
エンジン
タイヤ
ブレーキ
ハンドル
スイングアーム
のみ
ううむ
どうしよう?

とりあえず車にぶち込んで~
ゆっくり考えるとしますが・・・
面白いものを作るのか
子供がまともに乗れるものを作るのか
3輪バギー
今、エンジン探しているんですよね
この中華エンジンは乗らないので~
ロビンエンジンのEC03が見つかるまで・・・
お預けなんですよ
無い事も無いのですが・・・
アホみたいに高い!><
ポンプエンジン使ったらろくに走らないエンジンになってしまったもんで
やはりポケバイかカートエンジン用のEC-03が欲しい
EC04でもいいんだけどね
ともかくレース用エンジンは
芝刈り機と同じ形してても中身が違う?
たまに安く出ているけど取られちゃうんですよね~(-_-;)
って事で・・・
こっちで遊ぶか~
なんて毎回こんなことやってたら・・・
TAGRODいつになるのだ?
いや違う!
こういうの買うから出来ないのではなく
やる気が起きないのだ><
やる気が出るまでこういうので遊んでおく
そういう事です。
私、気が付いたんですよ
TAGRODやる気が起きない理由を
もはやエンジン始動して
ターボの様子見て
配線系をちょこちょこすれば走れます
そのもうちょいをやらない理由
「3ナンバーしか取れないから」
ろくに乗らないであろう遊びCARに
10万近い税金払うの?
と思うんだよね・・・
アウトドアにハマっているうちは~
多分デカい車に乗り続けるだろう
子供が遊んでくれなくなったら・・・
純粋に走る事を趣味に出来るだろう
その時にはTAGROD!
かなぁ
mattweb.jp
両軸リールもmattweb

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/02/15 Fri. 08:14 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |