TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1230
今年はなんだかヤバそうなんでスタッドレスを履いとくか~ 
まだノーマルタイヤですが~
今年はずっと暖かかったのもあって
関東も雪とか降りそうだなぁ
遠方へ行くことも多いし
いざという時困っちゃうので・・・
スタッドレスに変えとくか
って事で
少ない休みの内に~

せっかくの休み・・・
ホントはTAGROD進めたいんだけどね(^_^;)
仕方がない><

履き替えます

なんか鉄チンホイール
錆びてますね(-_-;)
カバーしてたのに・・・
水が溜まるなんて
横置きはダメかなぁ

1本ずつ変えていきます。


外したノーマルタイヤ・・・
もう山が無いですね(^_^;)
次履き替えたら交換だな・・・
スタッドレスに変えますが

錆びカッコ悪いね><

ワイヤーブラシで錆を落としましょう!

インパクトでは軽く締めて

最後は手締め
トルクレンチもあるけど面倒なんで・・・
何となく感覚です^^

一回ローテーションしてるんだけど~
リアの方はまだ山がある

タイヤ潰れてます
保管する時、空気抜いたっけか?

ちょい抜けてるので・・・

空気圧チェックして

保管する方はエアーちょい抜いといて

また保管し
トレーラーはギリギリまで突っ込んどく

ふぅ~
終わった^^
やってしまえばそれ程面倒でもない作業
始めるまでが腰が重いんだよな~

トレーラーもこう置くと、邪魔でもないし
スッキリだな^^

って事で
冬を乗りきろう!
mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/12/30 Fri. 08:31 [edit]
0203
東北方面に出張なので・・・急いでスタッドレスタイヤ買ったんだが・・・ 
こんな時期に><
私、スタッドレスタイヤなんて持っていないし~
そう言えば自分で買った事も無かったなぁ
まあ
こういうキッカケでもない限り買わないし・・・
去年は暖冬だったし・・・
今年は関東でも降るんじゃないか?
と思って

超寒いしね(^_^;)

時間も無かったし、ヤフオクでポチクリ
山がありそうで、そこそこ新しそうなスタッドレスをチョイス
勿論お手頃価格希望!
ホイール付きじゃないとね・・・

あまり使わないはずだから~
良さげな奴
選んだつもり^^

目を凝らして・・・
おお
製造年月日
2019年?
新しいじゃん^^
なんて思ってポチクリしたんだよね・・・
ポチクリした後に
商品説明をスクロールしていくと?

あれ?
2015年・・・(-_-;)
逆か・・・
15年19週製造か~
19年15週製造なんだと思って買ってしまったよ(^_^;)
週の部分がさぁ
40とか50となっていれば気が付いたんだけど・・・
19って中途半端な数字だったんで
間違えちゃった><
ううむ
そこそこ古い・・・

届いた・・・
心配なんでチェーンも購入
チェーンは使わないだろうけど
不安なのでね^^
またミスったぜ!
なお話でした^^
mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/02/03 Wed. 07:04 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |