夏休みの自由研究ネタ - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0816

2018年夏休みの自由研究は~ 魚の骨格標本だ!^^  

上の子は・・・
魚が好きで好きでたまらないようで・・・

お陰様でうちの食卓は魚率高く

肉食なお父ちゃんは若干困惑しています><


でね
どこぞのYoutubeで見たらしいのですが~
夏休みの自由研究は?

「魚の骨格標本をつくりたい!」

って言うんです><

おいおい
「タコの孵化」じゃないのか?
あれだけ毎日苦労して撮影してたのに・・・(-_-;)

息子曰く
「あれは夏休み前だったし」

とのことですが・・・
確かにその経緯は夏休み前でしたが?
研究自体を夏休みにすりゃあいいだろ><

タコの研究^^

結局、直近で見たYoutubeには勝てず・・・
やる羽目に(-_-;)

①捌く茹でる (1)
ヒョウモンハタって魚と~
カンパチを買ってきたらしいが・・・

やはり骨格標本と言うからには
イカツい歯を持った魚の方がカッコいいよな^^

って事で

①捌く茹でる (3)
捌きます
息子の自由研究ですから~
息子が捌きます^^
①捌く茹でる (4)
お手伝いはしますけど


お父ちゃんはあくまでもお手伝い

骨を切らないように捌くとなると
無駄が多くなるねぇ(^_^;)

勿体ない

とりあえず全身骨格で挑みます

①捌く茹でる (5)
ゆで過ぎたらいけませんが~
①捌く茹でる (6)
身が取れる位に茹でます

①捌く茹でる (7)
と思ったら粉々(;´Д`)

なんて日だ2
これを組み立てる自信がありません><

まずは失敗か・・・
初めてだしな

仕方ないので

①捌く茹でる (8)
カンパチ^^

普通に食おうと思って捌いたので・・・
頭だけ

しかもヒレもない><

ヒレは大事だろ~

まあしゃあない

調べてみると・・・
パイプマン?パイプフィニッシュ等のパイプ洗浄液で身を溶かすらしい
ポリデントでも良いみたいですが・・・
薬剤の種類が違うので、ポリデントの方が時間は掛かるらしい
DSCF4027_R.jpg
早速買ってきまして~

②パイプマンに漬ける (7)

成分表を見ると「水酸化ナトリウム1%未満」らしいが、その水酸化ナトリウムが主成分^^
結構キツい薬剤なんですね・・・たったの1%だなんて

と入れて見ると確かに溶ける^^
②パイプマンに漬ける (1)
肉厚な部分はなかなか溶けないので
一旦洗ってナイフでそぎ落とし、再挑戦

②パイプマンに漬ける (2)
1時間2時間でこの位です><

もう出来た?
って感じですが~

ほほ肉、頭の肉

が残っています

薬剤が付いたままだと進行してしまうので
洗った状態で次の日に続きを行います^^

②パイプマンに漬ける (6)
次の日、会社から帰る前
かみさんに「これから帰るのでパイプマンに漬けといて」と頼んで帰路へ
また時間が掛かると思って時短なんですが~

②パイプマンに漬ける (3)
あわわ
今度はやり過ぎたか?><

②パイプマンに漬ける (4)
かろうじて粉々にはなってませんけど・・・
組み立てられるかなぁ(-_-;)

過程を見てなかったので・・・
自身がありません

やはり全てに関わるべきだった><
②パイプマンに漬ける (5)
ううむ
頭以外は何が何だかわからないぞ?

③漂白 (2)
まだ軟骨の一部と、脳髄っぽい部分が残っているが・・・
これ以上やったらハタと同じ目にあいますので~

ちなみに右側にあるのがハタです^^
こう見ると同じレベル?

③漂白 (3)
お次は洗面所で・・・
③漂白 (4)
漂白剤に漬け込んで白くします^^

④接着 (1)
百均やホムセンで買ってきた材料にて
④接着 (2)
土台に針金で頭を立てます

ぬぬ~
やはり出来る気がしない(-_-;)

④接着 (3)
バラバラの骨を接着していきましょう

漂白しても脳みそは赤く残っちゃいますね><
腐るかなぁ

④接着 (5)
息子と骨を並べなおしまして・・・

④接着 (6)
まだ形があった時の画像や動画を見ながら~
試行錯誤していきます><

3分硬化の2液性のエポキシ
使いづらいので・・・普通の接着剤に変更です。
ガラスやら発泡スチロール等が接着できるって書いてあるものが家にあったのでそれを使います。
瞬間接着剤は浸み込んじゃってダメだろうし
ジェル状なら良いのか?

まあ
うちに無いので

④接着 (7)
接着剤が固まるまで形を維持できないので
せっかちな私には向いてない作業

④接着 (8)
マチ針やクリップで固定したり・・・

④接着 (9)
クリップも強すぎて骨が砕けます><

④接着 (12)
居た筈の息子は・・・どこ行った?><
④接着 (10)
何となく・・・
魚の形になりました?

殆ど適当ですが・・・
合っている気がするのは気のせい?^^


バラバラの骨並べて息子とああだこうだと揉めましたが~
下あごの向きでは意見が分かれまして
息子の意見で進めましたが・・・

息子の方が正しかったようで^^
なによりです。

④接着 (11)
妙に開いちゃっているエラ等、セロテープで引っ張ったり
なかなか苦労しましたが

⑤仕上げ (1)
次の日の朝・・・
接着剤が乾いたところで~

ニス塗ります^^
⑤仕上げ (3)
全体的に固めるためです

⑤仕上げ (2)
ニス塗りは子供でも出来ますしね^^

⑤仕上げ (6)
後ろから・・・

⑤仕上げ (5)
横から・・・

やっと出来た><
3日掛かった・・・


動画作成しましたが・・・
40分を超える超大作になってしまった><

mattweb.jp
定番工具もあるよ

tolsen tool15
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2018/08/16 Thu. 08:48 [edit]

CM: 1
TB: 0

0822

子供は元気だな>< 運転も片付けもないからなっ! で虫取り(-_-;)  

お盆休み出掛けて・・・
帰ってきた翌日

虫取り (9)
私は片付けがあるんだぞ!
虫取り (10)
なまじ荷台が広いからとしまわず帰ってくる為~
テントやらなにやら片づけているんだぞ!

なのに・・・・

虫取り (1)
子供らは容赦なく><
網持って準備万端

虫取りに行きたいんだとさ(-_-;)


上の子が小さいときに~
「虫取りしたい」と言えば近所の河原へ出掛けてましたが
下の子もそういう時期
でも私も上の子も過去散々やった訳で・・・


遊びも進化してしまってて
近場じゃあ満足出来ない感じになっている中

そうなると下の子の要望は?
あまり満たされなくなってしまう(^_^;)

それじゃあいけませんよね
なので同じ轍を踏まなくてはなりません!!

虫取り (2)
歩いて行ける場所へ^^

これで満足してくれりゃあありがたいけど・・・
既にキャンプや釣りや水族館へ行ってきた翌日だぞ?

元気だよなぁ

虫取り (3)
でもって下の子は虫取りがまだ下手くそです><
上の子の成長に合わせてしまうのはやはり宜しくないですね・・・

今年はバッタとかトンボとか少ないです。
猛暑と関係あるのでしょうか?


なので蝉取りに変更
虫取り (4)
ヤブに入ってカに刺されまくり・・・

ヤブに入ったことを皆で後悔し(^_^;)

虫取り (5)

虫取り (6)
毎年沢山のセミが付いている数本の木を漁ります^^

虫取り (7)

虫取り (8)
目と鼻の先なのに来たことが無かった神社??っぽい所

ここはセミ天国で~
セミの幼虫も見つけまして^^
羽化を眺めます^^
セミの羽化 (1)
本来なら夏休みの自由研究題材になり得るのだが・・・
既に今年の題材は決まっていますので~

残念です><

でもこの幼虫
普通なら夜、羽化するはずですが昼間に見つけた・・・
ちゃんと羽化するのだろうか?

カーテンにくっ付けておいたら限度なく登って行ってしまうので><

セミの羽化 (2)
枯れた観葉植物の枝に上らせます^^

セミの羽化 (3)
天辺で行き場をなくし動かなくなりまして・・・
まあすぐには始まらないだろうと油断してましたら

セミの羽化 (4)
息子に「背中もう割れてるよ!」

なんてことで(-_-;)

セミの羽化
出遅れました><
DSCN8522_R.jpg
子供と一緒に観察です^^

セミの羽化 (5)
始まると意外に早いんだよね~
セミの羽化 (6)

セミの羽化 (9)
綺麗な色ですがアブラゼミです(^_^;)


今回、初めて倍速で動画編集してみた^^
動画の編集テクニックを次々と身に着けていく私ですが・・・

センスの部分はどうしようもない(-_-;)


ちなみに・・・
セミの羽化 (8)
朝見たらセミが居なくなっておりまして・・・
ここは家の中
何処へ行ったんでしょう(-_-;)

かみさんには
内緒です^^


mattweb.jp
ガレージに如何?

tolsen tool1
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2018/08/22 Wed. 11:47 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top