TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1011
進みませんが・・・スイングアームとか色々外す作業>< 
コンチネンタルGTのレストア作業^^
続いてます><
進んでませんねぇ(^-^;
まず
先日組んだフロント周り・・・
ベアリングの玉が歯抜けの様に見えたんですが~
見て見ぬふりをした部分^^
ボールが1個転がってたのを発見してしまい(-_-;)
見て見ぬ振りが出来なくなってしまった><
またばらすのか><
何度やれば気が済むのか!
まあすべては自分のせいですけど(-_-;)
1粒突っ込んで終了^^
さて続き^^
ステップを外します
溶接で足されてますが・・・
多分、ギアが入り辛いと言う事でカブのシフトべダルみたいに
踏みつけて戻せるようになってますが~
この部分ね^^
カッコ悪いので
しかもその部分・・・
メイドインジャパンだ^^
適当なバイクのを溶接したんでしょう。
元通りに切り取ろうねぇ
そんなに入り辛いかな?
手でガチャガチャやってみた限りではそんなことはない感じ
多分リンケージの方法一つで解決しそうです^^
もっとシンプルに!
繋げましょう
まあその作業は後ですが・・・
スイングアームも汚いので奇麗にしたいな^^
ですがシャフトが抜けません><
ハンマーで叩いてみても動かない?
ギアプーリーで抜いてみよう
真っすぐセットできませんが・・・
抜けるね^^
良かった・・・
シャフトは錆が出てますね。
グリスニップルも見当たらないし・・・
ここは差し込む前にグリス突っ込んでおくしかないか~
スッキリした^^
エンジン奇麗にするにしても極力邪魔なものは無い方が良い
ベアリングでもない?
お次は気になっていたサイドスタンドを外そう
スプリングを外しまして~
ナットを片側外しましたが?
フレームが当たって抜けません(-_-;)
両方とも同じ作り><
ううむ
エンジン降ろさないといけないのか?
ボルトの頭を切って抜いちゃおう><
こういうのが取れました^^
手作りですね~
私も・・・
作れば良いって事ですね
スッキリしたところで~
プラコンをエンジン下に敷きまして・・・
お水と洗剤で洗います^^
パーツクリーナーも馬鹿になりませんので><
抑えられる部分は節約です
この辺りは泥も付くしチェーンオイルも飛ぶ
エンジンオイルも滲み出て汚れる部分でしょう。
フレームも洗います。
って・・・
これだけしか進んでない(^-^;
1日の内・・・
前日の釣りで~
朝早く出かけ
手漕ぎボートを必死こいて漕ぎ・・・
夜遅く帰り><
海釣りの次の日の朝は釣具を洗わないとだし
ボート降ろし
ポケバイのキャブオーバーフローも上手く行かず(-_-;)
ブラストのヘッドライトを直して・・・
昼飯食って・・・そのまま昼寝しちゃってて><
と言うことで
コンチネンタルGTはこれしか進められない><
ああ
丸一日作業したいなぁ
mattweb.jp
サンマッチのエアーツールもありますよ^^
↑ここをクリック!!
ロングシャフトアングルグラインダー!!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/10/11 Wed. 08:08 [edit]
0506
さて・・・細かいパーツを溶接するし 
曲げたり穴開けたり
ラジバンダリ
懐かしいですね(-_-;)
ちなみに・・・
急遽、お仕事を家に持ち込む羽目になりまして(-_-;)
ゴチャゴチャした中で作業するのも大変です
会社より機器が揃っている我が家^^
こういう時は嫌なものです><
そんな仕事はとっとと手抜きで終わらせまして~
趣味趣味^^
作った部品達を溶接仮止め
位置決めしたら溶接ボックス内で本止めします!
ほんの少し溶接しただけでもヒュームガスで臭いです><
仮止め+チェーンテンショナーを下に取り付ける為
穴を開け直す><
この様に付けてばねで引っ張ろう^^
ギリギリか?
合ってないか?
微妙な位置関係(^_^;)
サスペンションマウントを仮止めします!
まずフレーム側を付けまして~
この位かな?と仮止め
車高をギリギリまで上げてみます!
レンガ横置き1個分の車高でしたのでちょい心配(^_^;)
もう少し上がれば?
と言う感じです。
チェーンが微妙に当たるかナァ><
補強入れまして・・・
仮止めですが結構ガッツリ付いちゃってます
おおう><
ギリギリを攻めたつもりがギリギリダメな方に(-_-;)
チェーンが当たる・・・
私の体重が掛かれば大丈夫そうですが、子供の体重だと沈まないだろうな~
微調整で何とかならないか?
クイッと曲げてみて・・・
少し改善するも当たっているなぁ
まあチェーンが擦れるだけですので(^_^;)
テンショナーももう一度確認!
ううむ
チェーンは当たってしまっているケド・・・
まあいいか~><
車高はこの位まで上がったんだけどね
やりすぎました><
さて・・・
サス外しまして~
ちゃんと溶接しましょう!
各部シャフトを抜きますが
微調整したスペーサーやワッシャー等、間違わないよう順番にしておきます。
スイングアームをがっちがちに!
溶接していきます。
またもや細かい素材切り出しまして~
こんな感じ
補強部品達です
チェーンテンショナーの穴開け直したついで?
変に半端に穴が開いているのもカッコ悪いので
さも軽量化したかのように両側、沢山穴開けます^^
軽量化・・・
カッコいい響きですが?
実際は41g
削り粉分が倍あったとしても82g(-_-;)
大差ないね><
だが!
このホールソーで開けた時の残骸は~
スイングアーム角パイプの穴塞ぎに使わせてもらいます^^
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/05/06 Sat. 08:02 [edit]
0427
ええと・・・エンジンマウントとスイングアーム部はちゃんとやらないと(-_-;) 
キックボードスクーターを3輪車に改造する!
の巻です^^
当初はもっと単純に・・・
ATVのフロントと・・・キックボードスクーターの後ろ側を切って繋いで~
はい完成^^
な筈だったんだけどなぁ(-_-;)
完全に・・・
やり直しを余儀なくされています。
タイヤサイズを間違えて買ったばっかりに・・・
シクシク
エンジンマウントを溶接です。
重量がそれなりに掛かりますのでしっかり溶接!
フレームに当てがってなぞった鉄板をバンドソーで切りまして~
現物合わせで左右不揃い^^
まあ素人の趣味ですから・・・
溶接ボックスは便利ですけど~
大きなものを中に入れての溶接だと限界がありますね(-_-;)
溶接のノズルを変な持ち方しないと出来ない場合が多い><
後でサンダー掛けるとしまして~
強度は申し分ないはずだ^^
ですが右往左往とねじれ・・・曲がり・・・しっくりきません><
適当過ぎたかな?
元のATVもひん曲がってたから限界はあるけどね
エンジンを仮組してみた^^
こんな感じですね。
もう完成状態も想像できる感じ^^
エンジンは現在2点止めですが、最終的には3点止めする予定です。
さて
スイングアームはどうする?
エンジンはこんなに左に寄っています><
バランス悪いなぁ
まあお蔭さまでエキパイの取回し楽になるね^^
さぁ
さぁさぁ
スイングアームを組む穴を開けましょう!
片方は適当^^
チェーンにスイングアームが当たる様な位置関係でなければ・・・
どうでもいい
だが!
反対側は~
こちらを基準にして・・・真直ぐ開けないとならない><
私のもっとも苦手とする工程だ
どうしようか(-_-;)
私・・・
長~いホールソーなんて持ってないよ?
なので・・・
鉄パイプを通して印を付け・・・
でも穴は反対側から開けないとならない為・・・
結局適当^^
適当だが慎重に開けた!
要は丁寧に開けたが測ってないって事^^
それで
良いのだ
何故測れないかと言いますと~
左右の形状が違うからだ
このパイプは通したままカット
ここにシャフトを通してスイングアームを固定(上下に可動)するように
サンダーで溶接痕を均す
スパッタを取り除く
煩いのでごく簡単に^^
ATVフレームをカットしたときの変な部分を均しておきます。
適当だけど(-_-;)
スイングアームは少し広くフレームとの隙間を稼ぎます。
フレームが真直ぐでは無いのでね
今日はここまでかな・・・
仮ですがタイヤ着いたところを・・・
これで完成図を想像します。
行き当たりばったりで作る時は眺めて・・・
問題点を洗い出しておきます!
今の所良いんじゃない?^^
最大幅40cm
ハンドルなしの状態で最大高さ50cm弱
全長85cm
どこも1m以内に収まった(^_^;)
ですが3人乗りは諦めまして・・・
2人乗り
エンジンが横にはみ出しててバランス悪いからサイドカーでも付けようかなぁ
でも・・・
邪魔になるしなぁ(-_-;)
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!
↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/04/27 Thu. 08:02 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |