TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1206
搬入前夜!! 
前日に仕上がったTAGROD
今日は積載車をレンタルして…
積んで置きます!!
明日は早いからね~(・ε・` )
ってか、自前の積載車持ってるのに…
動かないからね><

積載車到着ー

初道路です(^-^)
フロントは引っ掛けるところ全く無いので~
後ろ向きに積みます!!

うおっ
カッコいい♪

初、真横からの全体像撮影^^
フロントフェンダーがいびつだな~(。>д<)
ホイルも前後違うのだが…
なんか変だ!!
でもなんだか…
パンテーラ?を連想させる横面?(^_^;)

ケツアゲいいね
やはり少し隠して正解だ♪

フロント見ればやはりカルマンギアだね

さあ積み込んで~



では明日までサヨオナラ…(´・ω・`)だね

ディスプレイ積んで…

COE洗車して…
明日に備えて寝ます!!
まあこの記事は搬入時アップですけど…
Posted on 2014/12/06 Sat. 14:05 [edit]
1207
ホットロッドカスタムショー搬入~ 
とりとりあえず集合し…

キャルトレンドへ

車に霜が><

今日は~
搬入後に飲んで…
そのあと書いているので画像中心で…(´д`|||)
すみません!!


高速乗ってみなとみらいへ~

会場着きました!!

じゅうたん敷いて車下ろし


ボンネット外し~


エンジン丸出し!!

作ったスタンドは役に立たず、チョイ役に><



ボンネット外したので、装着時の画像を~(・ε・` )

MATTWEB号も!!

もう眠い(。>д<)
なので画像だけですみません!!
他にビックリドッキリメカ沢山あったが…
それは後のお楽しみ^^
Posted on 2014/12/07 Sun. 01:51 [edit]
1208
横浜HOTRODカスタムショー2014開催!! 
いよいよ開催!!って事で・・・
エントリー初めてですが~
エントリー側からすると搬入が一番楽しい^^
先に車見れるし・・・空いているし・・・
ディスプレイ拘っている人たちはこんなこと言うと怒られるかも知れませんが・・・(ギリギリまで頑張ってましたからね^^)
私の方、タイヤワックス掛けて、エンジンチョロット拭いて・・・
早々に終わったので??
ウロウロして、その後結局横浜で泊まってしまいました^^
呑んで・・・・・・
呑んで・・・・・・・・・
当日、なんだかアワードの盾が置いてあることを期待し・・・
泊まったんでちょいゆっくり寝れて~

会場へ
バイクNGとなっているので・・・
確かに静かな朝ですね~
こちらとしては、来場者さん達のバイクや車見るのも楽しみの一つなんだけど(-_-;)
まあ仕方ない。

入口は凄い長蛇でしたね><
私、朝一から来たことないので初めて見たが・・・(いつも昼ごろ来るので)
毎年1万5千人前後ってのは本当の様だ><

まずはお知り合いの所~
mattさんが塗ったバイク
後ろに飾ってある小物はうちから持って行ったバーグッズ
「あ、飾ってある^^」と言ったら~
「最初に見るのそこ?小さい男だ^^」と・・・・

ギャフン><
小者でスミマセン(-_-;)
次に目に留まったのはCALTRENDの木をくり抜いた文字・・・
何故細かい所しか見ないかと言うと~
小者だから^^

あ、ちょい遠くに車坂下発見
mattさんもちょうどそこに居た・・・
また小者って言われるから、素通り^^

これもmattさんが塗った車
アワード取ってますね^^
車デカいから全体が写せなかった(-_-;)

その後ろに私のTAGROD!!
ボンネット外してエンジン丸出ししています。
何故か盾が何も置いていない・・・

色々、知り合いに会うたび「カルマン見たよ~、良くここまで出来たね」
とは言ってくれます。
でも必ずその後に・・・「フィニッシュして来年出すの?」と・・・

終わってるつもりなんだけど・・・
まあ4、5人に同じ事言われると
確かに手は抜いたよな~と思う。
配線なのか、AT磨いてないからか、ホイル汚いままだからか?
って、作った本人は思うのですが~
やはりボディの事でしょう。
パテは凸凹ですし、塗装は缶スプレー、ムラムラ
心配はしていたんだが・・・
いざ飾ってみると「それほど悪くないじゃん!」と思ってたんだけど?
プロはみる所が違いますね。
もっとエンジン見てほしいぜ!
とは言っても、他の車両見るとエンジンピカピカ
うーん、エンジンに使パーツ一つとって見ても拘りが><
見抜かれたか・・・
ラジエターサブタンクにミニカーに付けてたガスタンク使ったのも・・・
オイルパン、汚いままなのも・・・
タイヤにパテがくっ付いているのを取りもしなかったのも・・・
飾ってみると目立つね^^
ん?それが原因じゃないって???><
まあ「cool」位くれないかな~と言ったら・・・
「クールじゃないからじゃない?」と言われ・・・
そうだな「HOT」だからな
と言うと・・・
ポジティブだね(-_-;)
と

搬入時から・・・
誰も褒めてくれないので・・・
自画自賛していたら~
苦笑いを50回程見ました。
可哀そうなTAGROD
「本当に走るの?」と言われ・・・
まさか走ると思ってない??
走らないもの作ったから苦笑いなのかな?
勿論、走るように作ってるんだが・・・
じゃあ動くようになったら50人の苦笑い先に、突撃訪問して・・・
もう一度苦笑いして頂こう^^

なんだかこっちの車の方が人気だった・・・
これは弄ってないのだから
mattwebを宜しく

トミカ?の箱作って^^
成程、これか!!

ちなみに軽トラックにハコスカフェイス・・・
流石にそれは思いつかなかった><
斬新だ!!

このGT40

最初通った時には普通の状態で・・・
2度目通ったらチルトカウル開いてて・・・
チルトカウルのギミックが気になり眺めてお勉強
3度目通ったらリアハッチ開いてて・・・
多分、4度目でドア開いて
5度目で?ガスキャップ開けて、6度目はラジエタキャップ開けるのか・・・^^
成程
TAGRODもああやって置いたらギミックが解りずらいですね。
写真を別途置いておいたんだが・・・
こうすれば良かったかな~^^

チルトカウル外して置いちゃったからね!!
エンジン大変だったので・・・
どうしても見せたかった^^

ん?
成程・・・
これか!!
TAGROD、ドアに絵を書けばよかったんだな?

なぬ?
これか・・・
こういう事しないとダメだったか・・・(-_-;)負けたゼ

今日のブログは自分中心^^

うーん、同じマットブラックでも違うな~
これはラッピングで、塗装じゃ無かったですが・・・

パテ盛らず、ベアメタルって手もあったが・・・
これ見せられたら萎える><
ツギハギ板金じゃあ見せられないしな^^

中も・・・


やはりTAGRODは何だか素人チックなんだよな~
反省だーー

それはそうと~
仙台のECCさん
私のトライク、前のオーナーなんです。
cool貰ってましたね^^
このギャッサー気にはなっているのだが・・・
大きくて家に入らないしな><
ホットロッドショーも終わり・・・

お片付け開始><
ボンネット載せて・・・

うーん、これで展示したほうがよかった様な><
*変わんねえよって言わないでね^^


やっぱり凸凹><
でもお気に入り^^

作業中、うちが狭く、真横からの画像無かったし・・・
せっかくなので撮ってみた!!
うーむ、カルマンギアってノーズ短いですよね~
まあ元はリアエンジンなんで当然なのだが・・・
これでもボンネット20cm延長しているんだけどね。
これで前後同じくらいの長さだな~


後ろからも^^

またドナドナされて・・・

片づけ終了^^
本日は・・・
他のエントリー車両殆ど載せてませんが~
とりあえず搬入から搬出までの経過って事で!!
mattwebフリークの方と明日のブログで
他の車両を載せますね~^^
Posted on 2014/12/08 Mon. 11:43 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |