TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0519
ミニセグウェイにキットを組んでFun Cruise!^^ 

ファンクルーズさんブースでこれを見つけまして^^
衝動買い><
実はですね~

本体持っていたんです(^_^;)
こちらはファンクルーズさんに以前頂いたもの!
仕入れたよ~
使ってみて~
と言われた直後に私がすっ転びまして(-_-;)
こりゃあ子供には危ない?
と封印していたバランススクーター
私の運動能力低下なのか
この乗り物がHOTRODなのかは解りませんが・・・
一度乗ったら最後!
降ろしてもらえず・・・
降りようと思ったらすっ転ぶ(-_-;)
危険な・・・AI付の乗り物です><
封印しているのもなんなので
一時は「後付ハンドル」とか買おうと思ったんですけどねぇ
と言う事で手に入れた3輪にするキット
ネットを見ると
バランスカート
ホバーカート
って名称?
ミニセグウェイですら正式名称ではないよね・・・
この乗り物は何と言う名称なのか
微妙に解りません。

早速取付よう!

ベロクロベルトで留めるだけ^^

子供を乗せてみると~
あら
足が届かない><
子供向け玩具なのに?
大人サイズってどういう事でしょう(-_-;)
小さい子供には少々難しいオモチャ
だから大人サイズ
だが用途はオモチャ
なかなか微妙な・・・
乗り物ですねぇ

当然、サイズを調整します^^
穴を追加しまして~

短くなる様

一番短い状態

長い状態

さぁ
早速広場へ^^

子供ってすごい><
家の中で前後してみただけで・・・
もう乗れている。
私も乗りましたが・・・
結構速度出ますので~
焦ると操作を間違う(-_-;)
アクセルとブレーキを間違うなんて事故
最近ニュースで良く見ますけど・・・
「あんなこと絶対ないだろ!」なんて言いながら見ていましたが・・・
あながち
あるかも(-_-;)
そう思った今日この頃
なんだかね
この乗り物は全て手で操作する事になりますが~
咄嗟のブレーキ=手動ブレーキ=サイドブレーキ
と言う感覚が身についている私
足なら踏むんだが・・・
手では引く
後ろに走り・・・
ヤバい!とレバーを何故か更に引いてしまう(-_-;)
その点、子供は無垢なので・・・
間違えませんね(^_^;)
この乗り物は
心が汚れていると乗れない様です><

これでサッカーしだすし・・・
なかなか遊びが上手いです^^

私はエンジン付乗り物が好きですが・・・
モーターの良さを知ってしまう><
前後切り替えがギアじゃないからなぁ
これはエンジンでは不可能な動作
ううむ
時代を感じます><
乗って見て・・・
まだまだ足が届いていないと・・・
下の子が乗れないし

更に穴追加!

限界まで短く!

となりました^^
短くするとウイリーしやすくなり・・・^^
ウイリーしたまま走れます。
が
普通に乗れないって事は無い。
mattweb.jp
ミニバイクターボキットはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは面白いパーツをを揃えています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/05/19 Fri. 08:05 [edit]
0817
ミニセグェイにバランスカート・・・久々の乗車^^ 
流行りましたよね~^^
最近はあまり見掛けませんが・・・
私がイベントとかあまり行ってないからか?
ですけども
エンジン付き乗り物はどうも怖がるので~
1年ぶりに使います!

なんで1年ぶりなのかと言いますと・・・
エンジン付き嫌がるってのはさておき
充電中

アダプターが異常に熱くなるんです><
中国製・・・
リチウム・・・
怖いニュースが多いもんで
遠慮してたんですが?
よくよく考えてみれば・・・
アダプター100V電源より5Vとかに変換して電気を通すもの
抵抗とか色々入ってますが~
熱くなるのは当たり前な話
なんだけど
その発熱が異常
携帯の充電でもUSBケーブル接続のタイプで何個か刺せるやつ
あれも2台3台と同時に繋ぐととても熱くなりますね><
心配は心配ですが・・・

電池が熱くなるわけじゃないから役目果たしてるって事だよね(^_^;)

満充電のランプも点くしさぁ
問題ないのでは?
って事で

積みまして

孫も迎えに行きまして~

三郷公園に虫取りに行くんです!
孫と息子が歳近い(^_^;)
変な家族ですが~


さて着いた^^
最近土日忙しく・・・
夏休みなのに子供と遊んでやれなくて~
ん?
んん?
夏休み??
じゃあお父ちゃんが平日休めばいいんじゃないか^^
土日に拘り過ぎてましたが~
子供には関係なかった(^_^;)

駐車場、ほぼ貸し切り状態なのでうちのバスも停め放題^^

イイねぇ

早速、トンボ?
チョウチョ?
を捕まえたって^^

何家族かで来たような感じになってるけど・・・
全部うちの家族><

ミニセグウェイにバランスカートで乗らせて・・・
これまた平日なのであまり人が居ない^^
サイクリングコースも貸し切りです!

今年の秘密兵器~
四つ手です^^

こんな兵器で小魚を取る!
なのですが・・・
今年は何だかおかしいねぇ
水草もないし・・・

ようやく見つけたハス

仕掛けて

少し捕れるって感じで・・・
虫も少ない感じがするんだよね(^_^;)
まあ子供に使い方教えたかっただけなので良いけど・・・

って
こういうのこそ動画で^^

セミ・トンボ・チョウチョの他・・・
こんな虫しかいない(^_^;)

猛暑なので帰りますか~

mattweb.jp
釣り好きならアクセサリーも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/08/17 Sat. 08:41 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |