TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0426
荒崎の潮だまりで雑魚釣り 
潮も満ちてきたところで・・・
釣りに変更です^^
潮だまりでの釣りは~
沖縄行ったときやってみたけど
なかなか面白かった^^
超ライトタックルで
小さい魚を小さい針で釣る
こういう釣りも
立派な釣りなのです^^

磯を歩くのはしんどいので・・・
荷物は極力コンパクトに!

タコも釣ろうとカニルアー持って来てましたが・・・
さっき網で捕れてしまったので(-_-;)
もうつまらない

ってな訳で釣り開始なのですが~
磯遊び中に見たちょい深みな場所・・・
息子に「釣りしないか?」と聞くも
「俺は楽しい事に集中するから磯遊び!」
なんて
よく判らない事を発しながら
行く前には
釣りはしないの?
なんて煩かった癖に><

ギンポ釣れた^^
釣れたぞ~
と言うと

さっき言ってた事はなんだったのか?
という程、普通に釣り(^-^;

めんどくさい奴です><

こんなハゼが沢山釣れます^^

岩陰に潜んでいる奴が餌を落とすと出てきまして~

すぐ釣れます^^

でも

ハゼばっかり(-_-;)
何故この場所で釣っているかと言いますと
網で捕っている時に~

こいつがね
何匹か居たんですよ
ナベカ?
尾っぽが黄色くて・・・
奇麗なハゼ^^
網で捕れなかったので
釣ってやろうと言う事なのですが・・・
何故か居なくなっている><

1.8mテトラ竿に~
500サイズのスピニング
今回の仕掛けは?

仕掛け②でした^^
沖縄で潮だまりの釣りをしたときは①だったんですよね・・・
針のサイズが合ってなかったのも原因ですが、当たりが取り辛く(-_-;)
胴付き仕掛けに変更です^^
これならオモリを底に着けて糸を張っておけば小物でも当たりが取りやすい・・・
ウキ釣りで良いのだが、その場合はシモリウキ1個でタナ調整をしやすくしておけば
磯場の様に凹凸の激しい所でも使えるでしょう^^
と語ってみた

釣れますが

やはり普通のハゼ(-_-;)
黄色いのは何処へ?

雲行きが怪しくなってきた><

とりあえず昼飯食おうぜと車へ戻り・・・

水槽で飼う魚たちはブクブクで~

雨が降ったり止んだりを繰り返しています><
風も出てきまして・・・
ちと予報より早いが
これは磯での釣りは難しいぞ?
と
もう十分遊んだから帰っても良いのだが~
息子は釣り釣り煩く(-_-;)
おいおいさっきはなんて言ってたよ?

こういう時は防波堤だな^^
と漁港まで歩いていくも

漁港横の磯は浅く
漁港は「釣り禁止」(-_-;)

荒崎の磯の方も見てみようと

子供には危険だなぁ

どんどん引きってところは?

良さげだが入っていけない
仕方ないので帰り道、海沿い走って
良い所あったら釣りしようか・・・
雨強くなってきたらそのまま帰ればいいし
と走り出し

釣り禁止

釣り禁止
ばかりで何も出来ず

結局いつもの森戸海岸横の漁港(^-^;

壁にくっついているナマコ捕って遊び

ナマコしか居ねぇけど(-_-;)

やはり帰ろう
mattweb.jp
お洒落なテトラ竿です^^><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/04/26 Thu. 08:17 [edit]
0524
守谷海岸の漁港で釣り?磯遊び? 
千葉県房総半島の守谷海岸横にある漁港へ来ました。
海岸通り、漁港の駐車場では散々でしたが(-_-;)
気を取り直して!

子供らの待つ潮だまりへ

私が揉め事を片づけている中
子供らは先に磯遊びさせておりまして~
後から合流しましたが
これまた他とは違う生き物も取れている様で~
テンション上がりまくっている様だ^^
なんだかんだ苦労しましたが・・・
それで救われます(^-^;

海藻が多く・・・
イソクズガニやウバウオと言った
海藻にくっついている生き物が捕れるようで
息子は「釣りしないで磯遊び」と(-_-;)
おいおい、餌買っちゃってるよ><

海水も奇麗な様で

まあ良いか

私は釣りするべく
右のほうの磯へ・・・

下の子は相変わらずアメフラシ(^-^;

ここは何故かこのような潮だまりが何カ所かありまして・・・
人工のなにか
何かの跡?
かは判りませんが~
ここはここで大きな水槽の様で良い感じ^^
通る時、ふと大き目の魚を見掛け
取り残されている様ですが
満潮時ここまで来るの?
結構高い位置にある潮だまり
水が腐ってない所を見ると、ここまで上がってくるみたいですね
じゃあ
戻れなくならないよう
気を付けないとです^^

あ、アオウミウシだ!
目立つなぁ^^
と子供らを呼び

更にテンション上がります^^

捕獲成功

釣り座を確保しますが
この日は海が荒れてて・・・
守谷海岸は遠浅で
砂浜は穏やかでしたが、深くなっているところからは高い波が><
なので結構な手前
期待薄か?

港内は穏やかなので磯遊びも問題ない

期待薄な感じだったので
テトラ竿をあのイケス的潮だまりに^^
見かけた魚を狙い撃ちです
他所の子供らが通りがかりまして・・・
ここで糸を垂れている私に???な感じで(^-^;
ちょっと恥ずかしかったが

その子らの目の前で釣ってやったので^^
面目は立ちましたが~
釣れなかったら単なる変なおっさんです><
水たまりで釣ってるんだからね(-_-;)

ササノハベラでしたけど(^-^;
魚触っている指は他所の子らの手です^^

釣ったのを見て
息子も来ましたが

海藻多くて大変です
なんかコマセに寄って来ているのが見え!
餌が取られるもんで・・・
針を少し小さくしてみたり
試行錯誤をしたんだが~
その寄っている魚がフグだと気が付いた時点で(-_-;)
やる気が無くなりまして><

崖に穴ぽこがあいているので通ってみると?

おお~
石畳って言うのか?

ここは足場も良く魅力的だが・・・・
波が高いからちと怖い^^

防波堤の方を見てみるか~
と
内側はかなり浅く底が見えているので・・・

外側を覗くと?
こりゃあ投げられない

ですが先ほどと似たような潮だまりが多々あって
なにか取り残されて居たら釣れるんだろうけど
まあ
面倒だ^^
明日に続いちゃいます><
mattweb.jp
横向きタイコリールも扱ってます!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/05/24 Thu. 08:07 [edit]
0825
盗人狩りでも雑魚釣り・・・潮だまりで釣るのです^^ 
なので
子供の要望のままに
釣り(-_-;)
段々、行くところを厳選しなくなっていく?
いや、色々行き過ぎたので大分選定されてきた?

今回は手漕ぎボートかなぁ
とチョイスして

結構のんびり目に出掛けます。
子供も流石に疲れたのか?早く起きたりはしなくなった・・・

また葉山?^^
ここまで毎週の様にこっち側だと・・・
埼玉に住んでいる意味も分からなくなってくるな(-_-;)

森戸海岸に着きましたケド・・・

駐車場は満車です(^_^;)
シーズン中は早く来ないとですよ!
今回は鳥居のある磯まで行ってカサゴ釣りと思ったんだけどなぁ
仕方ないので・・・
海岸沿いを突き進む
長者ヶ崎も満車
トンビ磯は入っていけないし
梵天の鼻も満車
と突き進む
じゃあ
城ヶ島か盗人狩りかなぁ
油壷行ったことないけど・・・
距離はいずれも大差ない


今まで何度も足を運んだが実質釣りが出来ていない盗人狩りに
行ってみよう!
息子は森戸海岸から・・・
ず~っと「まだかまだか」と煩いです><

今日はどうなのか?

既に帰る釣り人もいる時間帯
なので車停めるところは運よく空いてた^^
盗人狩りは毘沙門湾から少し歩くが~

今日も海は少し荒れている。
釣り目的ならこの位の方が良いのだろうけど・・・
子連れなんでね(^_^;)

磯をひた歩き

でも皆、昔から通っているだろう磯
何となく道が出来ています^^

こんなに歩いたっけか?

こんなとこまで岩場が濡れている・・・
波を被っている証拠です。

結構波があるね><

って
自転車チームが通り過ぎていきましたが・・・
何処で乗るんだろう?

温~い潮だまりがある安全な所でちょっと待っててもらい・・・

場所を見つけに行く
磯釣りはちょい厳しいので~
丁度いい潮だまりに魚は居ないか?と・・・
良いところ見つけたんで

呼びに行く・・・
もはや堪能していますけど(^_^;)
あっちの方が楽しいぞ?
と
移動し・・・

早速釣り開始です^^
今日もオモチャロッドで~
雑魚釣りです。
大きな波が来ると丁度いい具合に潮が入る潮だまり
適度な深さで、適度な大きさで
小魚沢山見えます^^

これなんて言ったっけ><
うちの水槽に1匹入ってるけど・・・
忘れちゃった
ギンユゴイだそうです(^_^;)

アナハゼ・アゴハゼ釣り放題です^^
カゴカキダイやメジナなんかは何故か掛かってくれない(-_-;)
フサギンポとかダイナンギンポも居ましたが逃してしまい・・・

下の子もこれなら釣れるんです^^


この岩の下が丁度窪んでいて
そこに魚が溜まっています。

シュノーケルしながら釣ったり~

陸から釣ったり・・・
潮だまりの釣りです。
水中動画もありますよ^^

かみさんも最近目覚めて見たり・・・
潮だまりの釣りは安心できますね(^_^;)
盗人狩りまで態々来て、潮だまりの魚を狙っているのはうちら位な
ものでしょうけど
楽しきゃいいよね
mattweb.jp
流行りのシュノーケルフィッシング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/08/25 Sat. 08:31 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |