TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0228
タンクステーの続きです・・・ 

溶接がはみ出ちゃったタンクステー
削って・・・
このRは

ベルトサンダーがイイね
と、削って・・・

ステーを両サイド付けまして
反対側もてんこ盛り^^

てんこ盛りだが
それは削るとして
まあ良い感じです^^

今度はシート側ステーか~

ぐぉーっと1周ガッツリ溶接して埋めたいのだけど・・・

アルゴンガスが・・・
もうほんとにありません(-_-;)
シート側ステーもまだですし
や切りれていないタンク作成
ブログが中途半端になってしまうなぁ
ガス充填頼まなきゃ!
mattweb.jp
自由に角度の変えられるm7ベルトサンダー10mm

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
どうしましょう
Posted on 2021/02/28 Sun. 07:05 [edit]
0227
バイクのガソリンタンクステー作成・・・面倒だな(^_^;) 
なんだかしっくりこない(-_-;)

隙間がね(^_^;)
では

元のブッシュゴムを使う前提で・・・

ホールソー

すっぽり入って丁度いい^^
ん?
すっぽり入るって事は大きいって事か><

ぬぬぬ
でも買いに行くの面倒だし
どうせ下が引っ掛かっていれば外れない訳で~

こう穴を開けて

これを

半分に切ります!

フレームに当たってしまい
この角度でしか付けられない(^_^;)
ふむ
まぁ
シート側のステーで押し付けちゃえば
外れることは無いか?
上はやはり隙間ありなので・・・
意味なし
つけてから
上は切って、下顎のみで支えてもらうか~

きっちり付けないとね><
緊張するなぁ
タンク溶接している時は適当だったけど・・・
ステー付け方間違えたらグラつくだろうし
カッコ悪い><

まずは点付けして位置合わせ
やっぱちょいズレた!(;´Д`)
外れないかな?
走ってたら・・・
びょ~ん
って感じで

あわわ
てんこ盛り
ってか
残すのは下側だろう?
タダでさえガスが無いのに・・・
無駄遣いしてしまった(-_-;)
mattweb.jp
コンパクトなミニグラインダー

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/02/27 Sat. 08:21 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |