TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0607
YSR50販売します! 
買ってから~
色々やりましたケド(^_^;)
販売です><

タイヤは履き替えてから2回しか走ってません。

その他の情報は・・・
https://taglog1.jp/blog-category-215.html
こちらでどうぞ(^_^;)
販売サイトは
http://www.mattweb.jp/used_consignment/index.php?b_cate=udm
こちらです。
販売価格
¥98000-
税込みです><
運ぶのはご自身か
要相談で^^
とても手間掛かって・・・
寂しいですが
実は
NSR50を買っちゃったんです><
そそのかされて!
脅されて!
せかされて!
という事で(^_^;)
こちらは宜しくです
TAGRODをつくろう
二輪車両販売!!

↑ここをクリック!!
買って貰えたら次は何買おう^^
ローン等はご相談ください。
Posted on 2019/06/07 Fri. 15:27 [edit]
0710
アエルマッキスプリントもどうでしょう^^ 【車両販売】 
アメリカ雑貨屋さんの飾りとして1年・・・
引き取ってきて少々整備?しましたが
買ったときは~
サンデーチョップチキンレース参戦の為に
衝動買いした単車です(^_^;)
古い単車を~
乗って・・・色々弄って遊んで・・・
結局、その後ビューエルブラストを購入してしまったので
チキンレースにも使わず
放置(-_-;)
と言う車両なんですが~
私自身
若かりし頃、アエルマッキラピード125㏄に乗ってたのもあって
「イタリアンハーレー」については多少の知識があった。
そんな中、見つけたスプリント350cc
黒いタンクで
ハーレーのロゴ
エンジンにもハーレーのロゴがあり
軽二輪登録なので中免で乗れるハーレー
魅力ですね^^
でもやっぱりハーレーダビッドソンではない
小排気量のハーレーを売り出すため
ハーレー社がイタリアのアエルマッキ社を買収し
市場を攻めようとした結果
今は無きブランド・・・
いやいや
アエルマッキ自体、良い単車を作っていた訳で~
設計は変わっておらず
名前だけ^^
なので
「アエルマッキ」が良い!と言う方も
「中免でハーレー」と言う方にも
良いのでは?^^

現在はこんな感じで

旧車ですが

これは放置前の動かしてた時


タイヤも新品に変えたばかりだったんですよね><
ああ勿体ない^^
替えてから1度?2度?しか乗ってない
リアサスなんか、変えただけ(-_-;)
1度も乗ってない・・・気がする
http://www.mattweb.jp/used_consignment/index.php?b_cate=udm
販売価格はMATTWEBでご確認ください。
http://taglog1.blog.fc2.com/blog-category-31.html
アエルマッキの購入から現在までのブログです。
最近、身の回りの整理?
車やバイクを次々売りに出しております^^
簡単に言うと~
自宅が狭くて仕方がない><
訳です。
もう複数台所有してても乗らないし・・・
老い先短く、将来乗る?なんて思いもなく
今、乗っているものを大事にしようと思う訳です><
大きな方の息子も免許取る気配すらないし・・・
下の子が大きくなるころには空飛ぶ車?な気もするし
乗れるうちに乗りましょう!
誰か乗ってください^^
TAGRODをつくろう
二輪車両販売!!

↑ここをクリック!!
買って貰えたら次は何買おう^^
ローン等はご相談ください。
Posted on 2018/07/10 Tue. 08:00 [edit]
0622
車両販売 エボスポーツも出しちゃいます。 
エボスポーツも出しちゃいます。
かみさんの怒りを鎮める為にも何卒><
衝動買いにも程があったようで・・・
スミマセン(^_^;)
私が挫けず衝動買王として生き続けられるように
お願いいたします(-_-;)
1999年エボリューションスポーツ1200XL

アルミワンオフのタンクやシートカウル
S&SキャブE型
ローダウンサス
セパハン
エボスポーツのカフェスタイルですねぇ^^
カッコいいのですが・・・
やはり私は弄るのが好きな様でして
買ったは良いがもはや弄るとこないじゃん!と・・・
思ったのであります!!
売り切れ-

あまり写真撮ってなく・・・
最近ブログに良く出没していたので
後ろからの画像のみでスミマセン^^
詳しくは!
http://taglog1.blog.fc2.com/blog-category-145.html
販売サイトは!
http://www.mattweb.jp/used_consignment/index.php?b_cate=udm
です。
Posted on 2016/06/22 Wed. 11:09 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |