TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0822
お盆休みだ!釣りに行こう~ 2020年猪苗代 
今年のお盆休みはキャラバンです(^_^;)
まあエコノライン・・・エアコン無いし
まあ良いか^^

ああ
趣味のキャンプ・・・釣り・・・
やっぱり趣味車で行きたいなぁ
色んな苦労があるけれど
移動時間が殆どとなる遠出
運転も楽しくなきゃねぇ(-_-;)

まあ楽なんだけどね。。。
キャラバンの運転は

夜出て朝着こう!
って思い立ちまして~

急遽出たは良いけどねぇ

遠いな><

今年も来てしまった福島県^^
猪苗代湖に向かってます。
なんか毎年来ているな~
何が良いって感じでも無いのだが・・・

ガソリン半分で出てしまったので危なかったが・・・
やはり国産車^^
エコノラインだったら間違いなく高速の高いガソリンのお世話になってますね><

まだまだ走ります!

お
後でこの川に来て釣りしようか~
と思いつつ
とりあえず猪苗代湖に行きます。
目的があるもんで^^

よし!着いた~
ってか今年は水が多いな?
落ち着ける場所も無いようです><(岸が狭い)

ふむ

寝ている息子を起こしまして~

水生昆虫捕り~^^
これがメインの目的です。
去年、お父ちゃんは法事で山形の方行ってまして・・・
親戚一同を送らなきゃいけなかったもんで><
去年はかみさんと子供達だけで来てるんですが~
去年は殆ど取れなかったと?
「そんな馬鹿な~」って言ってたんだが
捕り方が判って無かった様です^^
今年は捕れたよ!
確かに一昨年は普通に網に入った水生昆虫
少なくはなってますね(^_^;)
なので・・・
少しだけ採取しまして~

さっき見かけた川に!

近所の民家で釣り券買って

早速釣り~^^
うちらはのんびり致しましょう~
延々と運転で疲れたよ(-_-;)
ってかヤッパリ田舎はイイね
釣り券屋や近所のおばあちゃん
「水とか必要なら家に来な~」とか声かけてくれたりして・・・
こういう所で犯罪は無いのだろうね^^

ターフテントで涼みながら
川は超冷たくて泳ぐのは厳しいけど~
アホみたいに暑い訳じゃない山の上

魚影は濃くないけど
釣れるのはいいサイズ^^
久しぶりだなぁ
このサイズのオイカワ・・・
息子に釣り方をレクチャーしたら~

大人たちはお休み

お、息子も釣ったようです^^

下の子は延々と寝ています><
起こしても起きません(-_-;)

全く性格の違う兄弟・・・
どう育つんだろうか

あまり釣れないのでガサガサに変更です

こりゃあなんだ?
息子も知らない魚・・・
イトヨとかそんな奴か?

これはアマゴかなぁ
幼魚の時はわかりにくいよね><

さてBBQなので~
下の子も起きた所で

釣った魚も食べちゃいます^^
(小さい魚は逃がしてますよ~)

お^^
ミズカマキリ居たか~

ここでキャンプでも良いのだが・・・

ちょい移動します!
動画です^^
動画ではここにきて帰った感になってますが
お気になさらず(^_^;)
mattweb.jp
フライロッドもありますよ!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/08/22 Sat. 08:04 [edit]
0823
猪苗代湖でキャンプです^^ 普通のキャンプ場で・・・ 
夜釣りしたくてさぁ
良い場所無いか?とウロウロ
釣り出来てキャンプも可能な場所ってあまりありません><
キャンプ場ってのは大抵釣り出来ないしねぇ
でも暗くなる前に場所取りしないと!

結局暗くなってきちゃったので~

釣りは諦めまして(-_-;)
普通のキャンプ場でテント張ります!

野営で夜営ですね^^
いつも余らすので~
食材は最低限しか買ってこなかった><
こんなちゃんとしたキャンプするんだったら
もっと買って来るべきだったね(^_^;)

まあ虫が多く・・・
蚊取り線香&虫よけは絶対必要です><
アブや蚊・・・
蚊だと思ってたらやたら腫れるし
小さいアブなのかなぁ
ううむ

チキンラーメンそのまま食ったら・・・
ベビースターラーメンと同じだという事に気が付き・・・
ハマってしまう息子達
せっかくのキャンプが><

映って無いけど・・・
電気に集まる虫1000匹!
凄いね(^_^;)
LEDって虫寄らないんじゃなかった???

コンパクトにナベやって~
ウドン入れて誤魔化すBBQ
BBQじゃないな(^_^;)

ガスコンロでやってましたけど・・・
子供らに火の扱いを教えるべく!
割りばしと松ぼっくりでミニキャンプファイヤー^^
で遊ぶ
早々に寝まして・・・

湖水浴っての?
海じゃないからねぇ
猪苗代湖は水綺麗だから
泳ぎたくなる^^
水の中なんも無いしね^^

何も無いから
すぐに飽きるけど・・・

息子はそれでも小さいハゼを釣ってました^^
根性あるよ君は・・・

いやいや蚊と戦うキャンプだった~
自然だから・・・
当然だけどなぁ

磐梯山には雲がかかり~
曇ったり晴れたり雨降ったり
ですが暑すぎなくて丁度いい^^

昔っぽいお店で飯食って・・・
何気に旨かった><
BBQが質素だっただけにお店で食う飯がありがたかった

諦め切れず途中の良さげな場所で釣り!
餌勿体ないからね(^_^;)
大物釣り用にドデカミミズ買ったんですよ

前にここで大きなコイ見かけたし~

釣れそうな場所なんです
でもって当たりもちょこちょこあったけど・・・
結局、釣れず
1時間も粘らなかったけど~
もし1日時間あったら釣れてたと思う(-_-;)
残念

でも水生昆虫捕りは息子もしたがりまして・・・
結構、取ってるんだけど?
まだ必要ですか><

もう高速のって帰るだけなんだが
途中に適当な田んぼ寄って・・・

あ、写真無いんですが・・・
結構捕れたんで動画見てください(^_^;)

高速乗り口手前の道の駅寄って・・・

かき氷買わされて(-_-;)

帰ります!

帰りはちょろっと混んでましたが・・・
まあいつものお盆に比べたら全然です(^_^;)
夜に出て朝に着いて・・・
1泊して夜に帰宅・・・
短かったけどなんだかんだ内容は濃い^^
ハードな2日間でした><
お父ちゃんは大物釣りたかった~
水生昆虫8種!
サムネの漢字間違ってるね(´・ω・`; )
mattweb.jp
超コンパクトロッドもあります!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/08/23 Sun. 07:06 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |