仕様変更 - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1023

以前作業したTAGRODで~ 時間を空けたら色々おかしい所も見えてくるよね(^_^;)【その4】  

4回に分けてながなが書きましたTAGROD変更箇所・・・
今回で全部書き終わります!

もうしばらくお付き合いください(^_^;)

ってか実作業進んでない><
また話だけになってしまわないよう頑張ります!

年末また忙しいんだよね~(-_-;)
出来るかな俺・・・


【その11:ATパン周り】

20221017_144614_R.jpg
ATパン

アルミのお洒落な奴に変えているんですが・・・
下にドレンはついているんだけど?
横に大きな穴があったんですよね(^_^;)

ねじ切ってあったので~
何かで塞ぐんだろうけど

丁度良いのがなかなかなく・・・
ホムセンで買ってきた配管工事用の部品

突っ込んでいるんだよね

これはこれで・・・
塞がっているから良いんじゃない?

と思うけど
こんな出っ張り、わざわざ増やさなくたってねぇ
ぶつけたらもげて・・・
オイルばらまくじゃん(^_^;)

こういうのは無いに限る
頻繁に開けるならともかく

滅多に

いや

一切開けないと思うしな


【その12:フロントウィンドウのダクト】

20221017_144150_R.jpg
これはカルマンギアボディに元々あったダクト穴
フロントウィンドゥに風を当ててくもりを取るものだね

TAGRODがいくら余計なもの一切ない車だとしても~
窓が曇っちゃあ運転できません><

櫃医用最低限な装備・・・の一つだな

ここどうしようかなぁ
ファンでも繋いで風を送れるようにするのが良いのだろう

そのファンをどこにするか・・・
遠ければダクトが伸び
短ければファンが邪魔

小型の筒型ファンがあれば?
直で差し込みして目立たず邪魔にならず行けるかなぁ

20221017_143051_R.jpg
覗き込まないと判らない場所だし・・・

この塞いだボディ内にファン入れられれば良かったか(^_^;)

201405191007479ef_20221021111208598.jpg
そんなに広い空間でも無いんだよね・・・


【その13:ボディ】

20221017_143042_R.jpg
一番気に入らないのはボディだ・・・

フロントは変に切っちゃったけど~

ここからどうなるか・・・
せっかくボンネット内に収まるようエンジンを組んでいるのに><
ボンネット切ったからそこも違和感に変わりまして

20221017_143848_R.jpg
リアタイヤもオーバーフェンダーじゃなく・・・
フェンダーそのものを広げちゃってますので~

ううむ

FRPでオーバーフェンダー作った方がカッコ良かったよなぁ

20221017_143851_R.jpg

20141205231558286_202210211145553da.jpg
このファットな感じも好きだけどねぇ

ここは今更仕方が無いので・・・

ボディの凸凹は~
パテをもう一度やり直して・・・
色も塗り直す?

カスタムペイントでもしちゃおうかな?
凸凹ボディにキャンディペイントしたらどうなるんだろうか?
樹脂のテカリで良い方向に進むか
ムラが余計に目立って悪い方へ行くか!?

艶消しが良いと思ったんだけど・・・
塗り方が悪かったのは分かってるんで

艶消しでもう一回塗るかなぁ

自分的にはサフェの時が一番しっくり来たんで・・・
グレーの艶消しってのが良いのかもな?




って感じで
色々変更、修正しながら・・・
進めていこうと思っています。
もうちょいではあるんだけど~
先が長い気がする><

せっかくやる気を出しているので・・・
躓かないよう

拘ると止まるんだよね(^_^;)
気に入らない感じになると進めなくなるので~

妥協するところはして
まずは動かせるように

しないとですね(^_^;)


mattweb.jp
安価なエアクリーナー!!アメ車キャブに~

エアクリ9インチ
↑商品ページへGO!!
カーパーツも充実している?mattweb

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2022/10/23 Sun. 08:05 [edit]

CM: 0
TB: 0

1021

以前作業したTAGRODで~ 時間を空けたら色々おかしい所も見えてくるよね(^_^;)【その2】  

昨日から・・・TAGRODの変更部分?
やり直し部分をピックアップしています!

【その4:ガソリンタンク周り】

20221017_143307_R.jpg
ガソリンタンク・・・
ドラム缶的なものを使ってますが~

20221017_143302_R.jpg
タンクキャップから繋がるこのホース
アルミパイプとフュエルフィラーホースでジョイントして・・・
カーブさせている訳ですけど

アルミパイプにリブも打ってないし(^_^;)
多分漏れ漏れだと思うんですよね><

ここはやり直さないとです。

まぁタンクまでで給油を終わらせれば問題ないとは思うんだが~
最近はセルフばかりだし^^

自分で給油するなら加減が出来るしな

でも

一応

ちゃんとやっておくとします


それと
20221017_143403_R.jpg
このフュエルホース
何ミリ径のにしてたっけか?

エコノラインで食らった・・・
最低限の太さ

8㎜は無いとなぁ

って事で見直してみる
20221017_143315_R.jpg
ちなみに・・・

もっとデカいタンクを載せられるはずなんだが
何故こんな小さいタンクにしてるんだっけ(-_-;)

たまたまあったから・・・
だとは思うんだが
これ40Ⅼ程度だったと思うんだよね

4㎞/Ⅼだとしたら
160キロしか走れませんよ?


【その5:ブレーキランプ】

20221017_143329_R.jpg
久々に色々見てて思ったんだが・・・
私、こんなとこにプレッシャースイッチ付けてましたね(^_^;)
ブレーキランプを点灯させるスイッチだが

右後ろの1輪だけだし

普通ならブレーキのシリンダーから前後に分かれて来る辺りにありますよね

まぁ

どこについてても同じな気もするし
前後、シリンダーが分かれてますので
制動に重要なのはフロントの様なきがするので~
フロント側にプレッシャースイッチ付けるべきか

もしくは

前後見ちゃう?^^


【その6:各窓】

20221017_143549_R.jpg
この窓・・・

ボディパテ盛してる時に・・・
うっかり窓枠の溝も埋めちゃったんだよね(^_^;)

窓屋さんにハメに来てもらった時・・・
「この溝埋まってたらしっかりハマらないよ?」

と言われちゃいまして(-_-;)

あら・・・

こまった

って事で
即席で窓の押さえとしてアルミプレートをリベット止めしたんだけど~
カッコ悪いよね><

ずっと思ってました・・・

ただこれが無いと窓が外れちゃうし
ドラッグレーサーなんかでは鉄板で押さえてるのとかあるから
それっぽいかな?

なんて思って見たりしたんだけど~
車検とか考えるとさ

それとなくにしておかないとダメかと思って・・・

でも

やっぱダサい><

いっそのこと1周アルミ枠で囲ってしまった方が良いのかな~
なんて思ったりする

訳です^^


【その7:カットオフスイッチ】

20221017_143524_R.jpg
あ、カットオフスイッチが盗まれてる><

誰だ!

俺だろうけど・・・
何に使ったんだ?

また用意しなきゃ(-_-;)




mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!

イグニッションキー
↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2022/10/21 Fri. 08:07 [edit]

CM: 0
TB: 0

1020

以前作業したTAGRODで~ 時間を空けたら色々おかしい所も見えてくるよね(^_^;)【その1】  

TAGROD再開したけど・・・
年末になって来たんで忙しいんだよな(^_^;)

まぁ今年は何かと忙しいんで~
時間は自ら作らないと!

車弄りなんてできませんが・・・

ようはやる気と時間がマッチしたときじゃないと進みません><

ただね
他に弄る乗り物も無いからか・・・
TAGRODに意欲が湧いてきたので
少しづつでも進むんじゃないかと思います^^


でね

色々見てると・・・
昔(もう昔って言いたくなるほど作業中断してから時間がたってます)
何も違和感なく作業してた個所や
どうしようか考えて良い策も思いつかなかった部分
今になって見れば

見えてくる^^

今回はその箇所を~
思いつく限りで上げていきます!


【その1:オイルキャッチタンク】

20221017_143055_R.jpg
これね^^

バルブカバー左右からホース繋いで
ブローバイガスはキャブに戻す・・・

って事でヤフオクで丁度いい形のを探しまくったんだよね(^_^;)
スペース的にあまり大きなものはセットできないし
向きだったり、ホース口の数、位置・・・

丁度良いのが見つかった!
って事でポリッシュして繋いではいますが?

今見ればさぁ
バルブカバーからキャブに直繋ぎじゃん><

20221017_143100_R.jpg
下から2本繋いで・・・オイルだまり部分を考慮して
上のホースからキャブへガスのみ再燃焼させたい

と思って組んだはずだが・・・
これじゃあキャブの吸引が強すぎてエンジンオイル全部持っていかれるぞ!?

VWエンジンのアフターパーツで出てるキャッチタンクを参考にしたんだが
あれも普通のキャッチタンクも上部に隙間が空いてるよな(^_^;)

キャブの吸気量が多くなるし
回転数が増えるほど流量が上がるんだから・・・
ブローバイガスに混ざってくるエンジンオイルが落ちるためには
逃げを作らないとです><

20221017_143119_R.jpg
全く持って密閉されたタンクをつなげている私・・・
何考えてたんだろうか?


【その2:ボディの隙間】

20221017_143146_R.jpg
この隙間・・・

TAGRODはボディがボルト8個?10個だったっけ?
位ですっぽり外れるように作っているのですが~

201406140825570cd_20221018182012b96.jpg
こんな風にフレームに補強して・・・
カルマンのボディが載るように幅とか合わせて作りまして

20140516111007013_20221018182014d72.jpg
ボディが載るとこんな感じ^^
この頃が一番楽しかったなぁ

無骨な感じでさ
継ぎ接ぎだけど・・・それが良い^^

車検の事を考えなきゃこのままが良かったなぁ

20140917112053779_20221018182014b69.jpg
って事で上からボディがすっぽり収まるので・・・
雑な私が作業したから

隙間だらけ(^_^;)


な訳です

当時はこれをいかに上手く隠して・・・
ボディは取り外し簡単なままで・・・

と考えちゃってたんだよね

なので
20221017_143231_R.jpg
リベット止めしたラバーで密閉してみたり~

20221017_143153_R.jpg
スポンジゴム被せて見たり・・・

したんだけどさ

今考えりゃあ

「黒のコーキング剤でとりあえず塞げば??」

とか思っちゃう

コーキングなら隙間の大小関係なく埋まるし
剥がしたけりゃカッター入れりゃあ剥がせるし

ボディはそんなに頻繁に着け外ししないよな??

どうせ綺麗にまとめたカスタムカー作ってる訳じゃ無いのでね^^
そんな程度で良いのです。

実用を考えれば、隙間風が無ければ・・・
それで良いのだ


【その3:窓の隙間】

これは以前も同じこと書いてますけど~
20221017_143128_R.jpg
窓全閉でこの状態

20221017_143134_R.jpg
しかもボディは広がって載っている様で・・・
内側に食い込んでしまっています><

これはフレーム作る時
ボディを外した状態で幅を測ったからこうなったんだけど~

大失敗部分ですね(-_-;)

こればっかりは・・・
幾ら考えても面倒な工作しか思いつかない

まぁ元々オープンなモデルAで・・・
冬は寒いし夏は熱射病になるから乗れないぞ!><

って屋根付きボディにしたかった改造なので・・・

窓なんか要らないか?

窓無しでフード付けたら良いんじゃない?
窓もこの位閉まるなら・・・
旧な雨を防げる程度のフード作れば

良いかなぁ
だよね^^

割り切って考えましょう



こういう感じなダメカスタム個所
まだまだあるんですよね(^_^;)




mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7ロングシャフトグラインダー

QA-315A/B
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2022/10/20 Thu. 08:38 [edit]

CM: 0
TB: 0

1021

YSR・・・走って見てどうでしょう?  

実際に走って見て!
③京葉スピードランド (28)
帰ってきましたが~
③京葉スピードランド (32)

完璧だったなら良いでしょう
2st50ccのポテンシャルを純正並みに出せていればまず良いでしょう
チューンナップ~なんてのはまずまともに乗れるようになってから!


なのですが~

YSR修正箇所
色々問題あるようです><


ぶっちゃけ・・・
私的には

「2st50ccってこんな感じなんだなぁ」

と思っただけだったんですけど(^_^;)
慣れた人に乗ってもらって・・・
色々と指摘が><

あったのです。
そう言われて乗ってみると~
ふむ

確かにそうです。

「こんなもんか?」
では無かったようです(^_^;)


ダサい!不味い!臭い!う〇こついてる!
と悪口じゃなくて良かったですが・・・

その内容とは?

【調整個所その1】
シートが狭い
YSR修正箇所1
だそうで・・・

純正シートカウルなもんで~
これこそ!「こんなもんか?」な部分ですが・・・

確かに狭いのです。
もうちょい後ろに座れれば・・・

ってかブラストでは私、後ろに下がりすぎな感は乗っていて思ってましたが~
写真見てもやはりそう見えて
反省してた所です。

逆にこちらは・・・
窮屈><

ううむ
社外のシートカウルを付けるか
このシートカウルをまた加工するか
悩みますね^^

【調整個所その2】
ハンドルが高すぎる
YSR修正箇所2
これもねぇ
「こんなもんか?」と思った部分
そもそも窮屈なので~

どうやって車体に合わせて乗るか?
なんて考えてしまった程

ysr (3)
うわ><
メモリが見えない(-_-;)

セパハンをフォークに付けようか・・・

とりあえずシートカウル調整してからもう一度考えますか~

【調整個所その3】
高回転が回らない
YSR修正箇所3
根本的な問題ですね(^_^;)
私、2st経験に乏しい物で・・・

乗ってみた感想として
下が全然トルク無い(-_-;)

とは思ったんだけど
それはそんなもんな様で・・・

でも上はもっともっと回るんだとさ^^
タコメーターも付いて無いのだが~
そこは自分の単車
壊しても怒られないし^^

もっと回るならガンガン回しちゃいましょう~

って?

何が悪いのか・・・

50ccだって頭でいまして・・・
過去乗った50ccなんてカブエンジンの車両ばかり
しかもエンジン弄ってない奴だし

その感覚からしたらやはり「こんなもんか?」

だったのです^^

聞く所によれば!
もう一段階回るはず
パワーバンド域が無い

とのこと

そう聞いたうえで乗って見れば・・・
確かにそうかも(^_^;)

と言う感じで

私はそれが頭打ちだと思ってシフトチェンジ・・・

ううむ
何が悪いのか?

まだ深く調べていませんが~
2stについて良く分からず
ネットサーフィンでイェイイェイしましょう~

①知り合いの整備士曰く「油面が高いんじゃない?」ってのを思い出し・・・
 油面が高いと濃くなり、高回転が回らないなんてネットに記事がある。
 まあこういう事こそ、ネットでは様々な意見があり、良く分からないのだが

②バッテリーレスのお陰で失火?
 バッテリーが云々、バッテリーレスが云々と言う記事が見受けられるんですが・・・
 確かに配線見ている時、保安部品も一切ないし、結果的にバッテリーレス
 ジェネレーターから来る電気を直にCDIに流しちゃっているのがいけないのか?
 コンデンサー(バッテリー)を付けた場合、CDIの先なのか前なのか・・・すら分かりませんが

③リードバルブがヘタっている?
 最初にキャブを社外のにしてエンジンは「モモモモ~」と吹けなかった訳ですが・・・
 リードバルブに異物が挟まっていて
 それを取り除いたから掛かったのか、キャブを純正に変えたから掛かったのか?
 同時にやってしまったから良く分かっていない訳です><

④排気が上手く行っていない。
 チャンバーにカーボン詰まりすると高回転回らないと言う記事があった。
 確かにチャンバーなんて外してもいない(-_-;)

⑤リミッターカットされているが壊れている?
 そんな記事も見受けられた・・・
 私的に一番苦手とする部品なので~
 出来ればそこは問題ない事を願いたいが・・・
 多分だけどリミッターが効くほど回っていない(-_-;)

⑥そもそもちゃんと組めていない
ysr (1)
 オイルが出てきているんですよね(^_^;)
 ヘッドを一回外しているのですが・・・・
 締め付けトルクが足りなかった?締め忘れ?

⑦コイルだとかプラグだとか・・・
ysr (2)
 プラグが古ぼけているので・・・
 こういうのって経年劣化で駄目になるものなのかなぁ
 ってか番手とかなんだとか
 最初から刺さっていたものなんですが、スペーサー一つまともじゃなかったんだから
 合って無いのかも知れませんね(^_^;)

*数日前の記事にて濃いんだか薄いんだかと言うことを書きましたが~
薄かった見たいですね?


という事で
試してみたいことは多々あり
でもなぁ

ナンバーもついてないし保安部品も無いので~
試乗出来ないんだよね><

mattweb.jp
定番工具もあるよ

tolsen tool14
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2018/10/21 Sun. 08:12 [edit]

CM: 2
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top