2021年02月 - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0201

では・・・コンテナに邪魔なものを詰め込むぞ!  

希望通り入るかなぁ

棚を組んだけど・・・

コンテナ倉庫に棚 (21)
天井も思ったより低いんだよね(^_^;)

余った材木で細かい棚でも作ろうかと思ってたんだけど
そんな余裕はスペース的になさそうです><

コンテナ倉庫に棚 (22)
ほら(;´Д`)

一番邪魔なカート・・・
エンジン付いてないから乗れないやつ(バギーにエンジン使っちゃってます)
これ立てれたら大分違うんだけどねぇ

これだけで結構スペース取ります><

コンテナ倉庫に棚 (23)
いつか安価でロビンエンジンが手に入ったら乗ろうと思っているドリフトカート
いつかカスタムして子供と乗ろうと思っているポケバイ
いつかエンジン載せて走らせようと思っているクーラーBOXカー
いつかエンジン付きおもちゃにしようと思っているモデルA風ペダルカーの土台(ペダルカーじゃないんだけど名称が分からない)

うちにはこんなガラクタばっかりです><

コンテナ倉庫に棚 (24)
ブラストの予備ホイール
SRの予備ホイール

も押し込む

コンテナ倉庫に棚 (25)
ああ!

イカンイカン(^_^;)

こんなに奥に押し込んじゃあ
一生日の目を見ないものになってしまう

コンテナ倉庫に棚 (26)
アクアスクーター^^
キャブ変えて整備したってのに
夏が終わってしまって使っていない代物

って・・・
それは一昨年じゃないか??

去年使えるはずだったのに・・・
存在を忘れてた><

コンテナ倉庫に棚 (27)
こんなとこかな?
あまり詰め込み過ぎると出すとき大変だしな(^_^;)

コンテナ倉庫に棚 (28)
よかよか^^

コンテナ倉庫に棚 (29)
最後に釣り具とかも入れて~

コンテナ倉庫に棚 (30)
ライフジャケット等は壁に吊るして・・・

フル活用!

シュノーケルとか・・・
入れたけど

真夏はコンテナ内も大分熱くなるだろうから
ゴム製品とかはあまり入れたくないけど~
今は冬だし^^

良いでしょう

コンテナ倉庫に棚 (32)
乗り物まだまだあるんだが・・・
一応、動く奴はそのまま置いとく

でも通路は更に広くなってますよね(^_^;)

コンテナ倉庫に棚 (31)
この辺も多少スッキリ?

コンテナはもう入らないし・・・
ガレージもまだまだスッキリしていないが

作業するスペースは確保できているし
良しとしましょう

後は・・・

これ以上、物を買わないように
衝動買いをしない!と

心に誓わないとです。

まああまり稼いでいないので
買わないとは思うんだけどね^^

最近またヤフオク眺めちゃっているから・・・
気を付けよう


mattweb.jp
サポートロッド(突っ張り棒)は必要?

9KB (200 x 175)
↑商品ページへGO!!
取付工事時のサポート用に!!

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2021/02/01 Mon. 08:36 [edit]

CM: 0
TB: 0

0202

アルミロウ付けって難しいのね(;´_ゝ`) 何故馴染まないのだ?  

ブラストのアルミタンク改造に戻りますが~

アルミ溶接にチャレンジした今回・・・
ごく当たり前のように~

上手く行きません(-_-;)

鉄溶接の時も最初はそうだった・・・
なので今回も良い経験となるだろう

でもね
最初から上手く行かないのは分かっていましたので~

補足をどうするか?

最初から考えている訳です^^

アルミ硬ロウ (13)
アルミロウ付け専用!
アルミ硬ロウ~^^

を買って来た

これで・・・

下手くそ溶接のフォローを行っていけば
漏れなくタンクが作れるぞ!?

と思っていたんだけど

アルミ硬ロウ (14)
フラックスも何でも良いって訳では無さそうだ

専用を一緒に買っています。


フラックス垂らして・・・
母材を熱して・・・

アルミ硬ロウ
アルミロウを乗せてみるんだけど

玉になるだけで馴染みません><

もっともっと熱して・・・

乗せても
ちょい「行くかな?」と言う気配も合ったりなかったり・・・

ぬぬ

難しいぞ?

シルバーとかのロウ付けの方がよっぽど簡単じゃないか!

銀とか金は・・・
玉にはなっても

熱してれば「す~」っと入っていく
あれが気持ちいいんだよねぇ

パッケージに説明が書いてあるんで・・・
読んでみると

アルミ硬ロウ (12)
難易度MAX!><

5段階の「5」だ(^_^;)

色々ネットで調べてみるんだが・・・
皆結構簡単にやっているけどなぁ
アメリカ製の凄い奴!なんて売っているソルダーも見かけるんだけど・・・
なんか既に売っていないし・・・

良くなかったのか?
売れ過ぎて無いのか?

良く分かりませんが・・・

でもって
アルミロウ (1)
一旦は諦めたんだが~
何種かあるから別な奴で?

と思いまた買いに来た^^

アルミソルダー (3)
今度はアルミソルダーってやつを買ってみた^^
硬ロウより少しお高い><

太いし使いやすそうだ

これは?

アルミソルダー (5)
難易度「4」^^
こっちならす~っと馴染むことだろう

後々の漏れを心配してその名の通り「硬」を買ってみたんだが・・・
そうも言っていられない。

でも鉛ハンダで凌ぐってのは
心配だ

ちなみにハンダとロウ付けの違いって?
調べてみると「溶ける温度」らしい

やる事は一緒だが・・・
はんだごてで溶ける温度なのかバーナーが必要なのかって事だな

アルミソルダー (4)
これまたフラックスが別物らしいんだよね(^_^;)

アルミソルダー
再度チャレンジ~

もこもこになった溶接痕をサンダーである程度削っての挑戦だ

アルミ溶接のビードは削らない方が良いようだが・・・
あまりにもてんこ盛りなんで

仕方ない

見えない所だから良いだろう^^

ん?

んんん?

溶ける温度は格段に低いけど~
やはり入って行かない

アルミソルダーもダメか?

馴染んだ!と見えるところでも
叩けば剥がれるし

もっと熱さないとダメなのかなぁ
アルミって鉄のように赤くなったりしないから分かりにくいんだよね><

下処理が良くないのか?
ワイヤーブラシ掛けたけどな

中古タンクの改造なので~
不純物が付きまくっているのは確かだが

それでも上手く行く部分があったりして
可能性は見いだせるもんだろうが

今回は出来る気がしない(-_-;)

ぬぬ~

恐るべき

アルミロウ付け


やっぱ
アルミ溶接をもっと上手くなった方がよさそうだな~

mattweb.jp
ニードルスケーラーはmattweb^^

ニードルスケーラー
↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2021/02/02 Tue. 08:33 [edit]

CM: 0
TB: 0

0203

東北方面に出張なので・・・急いでスタッドレスタイヤ買ったんだが・・・  

青森に出張が決まってしまった(;´Д`)
こんな時期に><

私、スタッドレスタイヤなんて持っていないし~
そう言えば自分で買った事も無かったなぁ

まあ

こういうキッカケでもない限り買わないし・・・
去年は暖冬だったし・・・

今年は関東でも降るんじゃないか?

と思って

スタッドレスタイヤ
超寒いしね(^_^;)

スタッドレスタイヤ (4)
時間も無かったし、ヤフオクでポチクリ
山がありそうで、そこそこ新しそうなスタッドレスをチョイス
勿論お手頃価格希望!

ホイール付きじゃないとね・・・

スタッドレスタイヤ (2)
あまり使わないはずだから~
良さげな奴

選んだつもり^^

スタッドレスタイヤ (1)
目を凝らして・・・

おお

製造年月日

2019年?

新しいじゃん^^

なんて思ってポチクリしたんだよね・・・

ポチクリした後に
商品説明をスクロールしていくと?
スタッドレスタイヤ (3)
あれ?

2015年・・・(-_-;)

逆か・・・

15年19週製造か~

19年15週製造なんだと思って買ってしまったよ(^_^;)

週の部分がさぁ
40とか50となっていれば気が付いたんだけど・・・

19って中途半端な数字だったんで
間違えちゃった><

ううむ

そこそこ古い・・・

スタッドレスタイヤ (5)
届いた・・・

心配なんでチェーンも購入
チェーンは使わないだろうけど
不安なのでね^^


またミスったぜ!

なお話でした^^

mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

NC-3610Q.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2021/02/03 Wed. 07:04 [edit]

CM: 0
TB: 0

0204

アルミ熔接...結局失敗しちゃった(´・ω・`; )挫けて良いですか?  

アルミタンク加工の続きなのですが・・・

初アルミ溶接 (2)
上手く行きません(-_-;)

やり直そうと思って
初アルミ溶接
モリモリ部分を削って均し

アルミ硬ロウ (4)
トンネルのこの隙間
アルミを叩いて

アルミ硬ロウ (5)
アルミの板きれを

アルミ硬ロウ (6)
合わせて

初アルミ溶接 (4)
仮付けから~

初アルミ溶接 (6)
あわわ><

となったり

アルミ硬ロウ (1)
燃料コック取り付け部分

アルミ硬ロウ (7)
穴開けて

リーマーでバリを取って
アルミ硬ロウ (2)
溶接で付けたいのだが

アルミ硬ロウ (8)
これもね・・・
まあ付いたは付いたんだが~

モリモリモリモリ酷いもんです><

漏れが心配になって
必要以上に持ってしまうんだよなぁ

それで少し失敗!と思うと
更に持ってしまう(-_-;)

鉄の溶接の場合はモッコリ部分を
溶接で溶かして均すなんて事もある程度で来てしまうもんだから・・・
アルミでも出来るんじゃないかと?

やってしまう



余計に盛り上がるだけ(-_-;)

更に

RIMG1578_R.jpg
アルミ板を小さく切って

RIMG1579_R.jpg
この穴ね・・・
燃料コックの元の穴

位置が悪いんでカットした所

RIMG1580_R.jpg
蓋して

アルミ硬ロウ (11)
あわわ><

まあここも埋まってはいるので・・・
均せば見れない事は無いけど?

シートに乗る部分なので

ヘタでもある程度我慢は出来ますけど・・・
あまりにもてんこ盛りは嫌だなぁ

ちなみに一番上の画像位ならまあ
見えない所だし^^

とは思う

でもねぇ

ガソリンを入れるタンク
漏れたら嫌だ!

なので

アルミソルダー (3)
隙間があるっぽい部分をロウ付けして誤魔化そうと思ったのですが~


アルミソルダー
ロウ付け挑戦してみたのだが・・・

ロウ付けが何気に出来ません><

硬ロウでダメで
アルミソルダーでも上手く行かず

なんてこった

では
やはり溶接を上手くやろう!と・・・

初アルミ溶接 (5)
削って

初アルミ溶接 (9)
もう一度!

あわわわ(-_-;)

なんかね
一度ミスった所は~
何度やってもダメみたい

削ったんだから下地も出ていると思うし
ちゃんとバーナーで予熱もした

でも何故か

玉になってしまう(-_-;)

初アルミ溶接 (1)
こう言う感じのはまだ我慢できる

でもこの画像の左側
なんか漏れそうじゃない?

なので・・・

再度盛ると~

ダメだ><

を繰り返し

アルミ硬ロウ (3)
削ったら穴空いちゃったもんで・・・

アルミ硬ロウ (9)
盛ったんだけど?

ちと余計なモリモリはあるけど~
埋まったんじゃない?
結構ワイヤー使ったしなぁ

と裏を見ると

アルミ硬ロウ (10)
あれ(^_^;)

タワーが出来てる><

なんて事の繰り返しですわ~

初アルミ溶接 (7)
もう・・・

諦めても良いでしょうか(-_-;)

いきなりガソリンタンクは無謀だった
鉄溶接で考えたって・・・
溶接機初めて使う!ってレベルで
タンクは作らないだろう

アーク溶接を少しかじっているので~
アルミも出来んべ?

等と甘い考えを持っていた私・・・

甘かった

ああ

甘かった甘かった><






いや
イカン!
これで諦めたらアーキュリー120を買った意味も無いし(溶接棒でやるタイプが欲しい)

買ったアルミタンクも無駄になってしまう

しかも

このブログで・・・
頓挫するところで終わってしまうネタとなってしまう

イカンぞ!

mattweb.jp
ビードローラーはmattweb^^

ビードローラー
↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2021/02/04 Thu. 08:36 [edit]

CM: 0
TB: 0

0205

失敗したのは何故か!? そういやぁ設定の差を把握してなかったな···アーキュリー120  

スター電器製造、スズキッドのアーキュリー120

面白いよね^^
スター電器製造のSUZUKIDのアーキュリーって・・・

最初スズキッドって会社なんだと思ってしなぁ

まあそれは良いとして(^_^;)



アルミ溶接も出来る半自動溶接機

なのだが

アルミ溶接が上手く行かない(-_-;)

ネットで調べたり
スズキッドの取説で見てみたり
Youtubeで動画を見たり

して

アルミ溶接をやってみたのだが
失敗しました(-_-;)


諦めようと思いましたが~

まてよ?
皆アルミ溶接の時は「強強!」の設定でやれと書いてますが・・・
それを信じて良い物か?

アーキュリー120アルミ溶接
ガスの設定は「9L」でやってみるが・・・
外でも無いし風がある訳ではないのでこれで固定で良いでしょう



試したいのは機器の設定だ
ワイヤー送りは「9」で固定
アーキュリー120アルミ溶接 (1)
①は2-強

アーキュリー120アルミ溶接 (2)
②は1-強
アーキュリー120アルミ溶接 (3)
③は1-の弱

全て「MAX設定」と信じて疑いませんでしたが~
自分で体験しないとだめだよな

上手く行ってたらやらなかったと思うけど・・・
上手く出来なかった訳だし

それが「腕」なのかどうなのか・・・

まあ腕が悪いのには間違いありませんけど^^
アーキュリー120アルミ溶接 (4)
各設定で2㎜厚板に溶接してみた

アーキュリー120アルミ溶接 (6)
この順番ね

明らかに差が出ますね~

①は最強なのですが
地金の溶け込みが強い
③は溶け込んでない分、ビードが高い

いずれの設定でも溶接は出来ていますね
②が一番綺麗だよなぁ

一応、一定速度でトーチを動かしていますし
ビードはパルス?で勝手になる

見ているとポタポタ垂れていく感じで盛られて行く
逆にワイヤーが水滴の様に見えずスパークしている時は上手く出来ていない

でもって
①は巣穴の様な物が出来ますね
高温で溶けた金属が固まる時、痩せて行くので
真ん中がぽっかり穴の様に

これが不安になる要素の一つで~
トーチを早く動かしちゃうと至る所にこれが出来てる
それを塞ごうとしててんこ盛りになる><

これ、実際穴なのか?

アーキュリー120アルミ溶接 (5)
裏面・・・

あら

穴っぽいねぇ(;´Д`)

ではこれは無い方が良いんだな

③はそれが出来ていない

でも母材の溶け方はいまいちの様です。
溶接なのでワイヤーと母材両方が溶けていないとだよな~

でも100Vだからなのか?
アルミだからなのか・・・

長い時間溶接し続けていると変わって来ちゃうんだよね
それで詰まって
止める羽目になる

母材の温度が上がって行くので~
致し方ないのかぁ?

じゃあ

今思うに
②で溶接を行って・・・
トーチは止めずに終わりまでやりきる

事が一番うまく行きそうだな^^




mattweb.jp
エアーホースもm7^^

SA-315.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2021/02/05 Fri. 08:49 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top