TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0921
南無谷南海岸へ行こうとしたんですが・・・冨浦漁港となりました>< 
釣りやら虫取りやらと連れまわしていましたら・・・
今や私より釣りに夢中><
段々と・・・
知恵もついてきまして
私が買ってくる釣りの雑誌や
仕掛けの本等
毎日眺めていまして~
行きたいところがコアすぎて困る><
回遊魚
根魚
単に「海釣り!」とかではなく
釣る魚も指定してきます><
五目で良いだろ?
なんて言葉が新鮮だった様で^^
何種類釣れるか?なんてチャレンジに変わってきまして~
とりあえず胸をなでおろします(^-^;

しかも夜発ですよ?
今回はかみさんが日曜日用事があるってので下の子を連れてってもらい~
私は上の子と水入らずで釣りに行くことに!
バイク弄っている最中より・・・
餌買いに行こう、夜出よう、夜釣りしよう
と
煩いです><
私・・・
バイク弄って・・・飯食って
すぐに運転であります(-_-;)

そう言いながら息子はさっさと寝やがって・・・
私はこんな暗闇を一人で寂しく運転です><
今月末は釣り大会で葉山に決めていますので~
同じところは嫌だと・・・千葉方面をチョイス
内湾側、勝山付近をグーグルアースで探しまして・・・
岩場があって砂浜があってボート出せて・・・
と葉山的な場所を探す
じゃあ葉山で良いじゃんか><
なのですが
行ったことのないところへ行きたいのは私のほう^^
南無谷(ナムヤ)海岸ってところから投げ釣りで・・・
朝からボート出そうと
ナビ通りに進んでみるのだが
ここ!

もう波の音も聞こえるのに

私の車は通れません><
大き目の車でも問題ない幅ですが・・・
歩いて行ってみると
ああ
通れないな
と諦めまして(-_-;)
厳密に言えば「ぎりぎり通れそうだがもし行けなかったら暗くて戻れない」
なんだけどね

その先の冨浦漁港と言うところに行きつきました!
息子をその時点で起こしまして~
「着いたよ」と・・・
目的地には行けなかった事も伝えませんでしたが
気が付きもせず

砂浜もあるし岩場もあるようだし
防波堤もある^^
3拍子揃っているようなので~
居座る^^
駐車場タダだ^^
小さい駐車場なので早くいかないと満車になりますが
柵もなく線が引いてあるだけの駐車場
砂浜から近いと言うか・・・
道一本挟んだだけの距離で
こりゃあ良い^^

あんなに夜釣り夜釣り煩かった癖にさぁ

仕掛け投げてすぐ・・・
寝てしまいまして(-_-;)
じゃあ朝で良かったじゃないか><
ちなみに富浦漁港横の砂浜は豊岡海水浴場と言うらしい

蚊が居まして・・・
蚊取り線香積んでてよかった^^
と・・・
私は一人ビール飲みながら
夕飯時に飲めなかったからな^^
なんだかんだで2時過ぎまでダラダラ起きてまして

5時半に息子に起こされ(-_-;)
釣り開始
まあ釣りなんだからこれでも遅い方か?
早く寝りゃあ良かったよ><
夜中は全く釣れなかったしねぇ

息子は投げて5分と待ってられず
投げ釣りには向いてない?
私も遠くへ飛ばせなかった為?
釣れず

ううむ
どうすっか?

砂浜脇のテトラまで行きまして・・・
投げてみる

なんか釣れた^^
マゴチ?メゴチ?

良くは判りませんがコチ^^
投げて置いとくだけでは当たりが無く・・・
ゆっくり引きづってくると当たる
でも手前まで引いてしまうとテトラが沈んでいるのでしょう。
根掛かりする><
小さい子供にはちょっと難しいか?
教えてみるもやはり何度も根掛かりさせてしまいまして・・・
親子水入らずでイライラしてはいけないと
我慢我慢^^

息子は「ボート出そうよ」と言うのですが・・・
すぐ横に貸しボートがあってねぇ><
海なんだから誰も文句言わないでしょうが・・・
小心者の私は少し様子見たいと思う訳です。

息子はしびれを切らしたのか
網で何かを掬い始めまして~
あ、貸しボートは出陣の様ですね^^
奥に連なっているのが見えます。

何かを捕ったは良いけどさぁ
長靴びちゃびちゃ><
水入らずで・・・
怒ってはいかん><
まだ朝なのに・・・
これからどうするんだ?

早く早く煩いもんで・・・
ボートを出しまして
用意していると~
貸しボートの親父がのぼりを立てにやってきて
すれ違いざま「おはよう」なんて声かけて貰ったもんで^^
おお
文句言わないのね?^^
と
心置きなくボートを出す。
まあ気にする方がおかしいのでしょうが
小心者なのです・・・
ってかさぁ
方々で「禁止」事項が多すぎて(-_-;)
気にもなりますよ><
mattweb.jp
最近はコンパクトロッドが主流?><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/09/21 Thu. 08:15 [edit]
1111
富津市の海で砂浜・磯・堤防を釣り歩く! 
と息子が言いますが・・・
いやいや
行ってるだろ?
と言うも
「釣り堀ばっかじゃん!」
だそうで(-_-;)
おいおい、釣り堀もカウントしてくれよ~
と思う今日この頃><

外環が市川まで繋がって行きやすくなったもんで~
最近は千葉方面が多くなりました^^
今回は!
なんの準備もしてなかったのもあり
エサも釣り具も釣り場に売っている海釣り施設に行こうと考えたんだが・・・
ネットで見てみると「入場制限中」となっていまして(-_-;)
ああ、混んでるのか・・・
という事で急遽変更^^
さて当てが外れたと
何処に行こうかなぁ

結構走りまして・・・
竹岡で降りました(^_^;)
ここはゴルフ出来たことありますが~
釣りは初だなぁ

なんもないなぁ
と海方面に走りまして

お、海だ^^
何処か良いとこ無いかな?

磯かな?

とウロウロしていると~
無料駐車場がありトイレもあり
な砂浜を発見しまして!
皆投げ釣りしている
シロギスかヒラメ?
バケツを覗くとイワシが泳いでいるので・・・
エサだな、ヒラメ狙いかなぁ
と

仕掛けも適当に・・・

早速投げてみる!
が息子には遠投が難しい

砂浜ってのは経験が薄いからか?
魚の気配を感じない(-_-;)
皆さんが投げている所では邪魔だろうと少し外れに陣取って・・・

飯を食おう
戻ってみると?

根掛かり&ダイナンギンポ^^
ボウズは免れましたが~
1匹釣れてやる気になるのか
嫌になるのか

釣れた魚が微妙だったんで・・・
移動です(;´Д`)

狭い磯を見つけたので・・・

やってみよう
磯釣りで~
毎回悩むのが「フカセか胴付きか」なのですが・・・
根魚狙うのが無難かな?と・・・

早速アナハゼ^^

下の子は撒餌をコネコネ><

私はニシキベラ(^_^;)

水中撮影してみながら・・・釣り歩く
毎度のフグも釣れまして~
ううむ、なんだかな
と見渡すと

ちょい先に堤防が!
と息子が言います><
ドンドン車から遠くなっていきますね(-_-;)
戻りが大変ですよ!
と言うのもお構いなしに・・・

ふひぃ~
お前らなんも持たないで良いだろうが・・・
俺は大変なんだ!
と言うのも全く聞いておらず

ヘチ釣りで・・・
カゴカキダイ^^

移動移動で・・・
もはや夕方だよ><

幾ら移動しても釣るのは雑魚^^
雑魚釣り隊ですので・・・

ゴンズイも何匹か(^_^;)

ゴンズイ釣れると文句言う癖にゴンズイが泳いでいるのを取ろうとする息子(^_^;)

もう夕焼けですよ
冬だしね
日が落ちるのも早い

おしるこ飲みながら・・・
夕日を眺め

帰りはフェリー乗り場でお土産屋

外環繋がって便利になったと言っても遠いもんは遠いぞ!
mattweb.jp
横向きタイコリールも扱ってます!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/11/11 Sun. 08:07 [edit]
0414
横須賀の猿島に行ってきたんだってさ(^_^;) 俺抜きで・・・ 
春休みな息子達
ママさんが気を使って・・・
横須賀の猿島に行ってきたって(^_^;)
フェリーに乗って渡るんですよ
俺も行きたかったなぁ
俺行って無いから・・・

画像の順番とか合っているか判りませんけど?


ここから乗るんですね?

でもってこれは・・・

なんなのでしょう?

なんだかこういうのを見て
から
フェリーに乗ったって事だな?

フェリーに乗り込み


出航です^^


あれが猿島なんですね?

いつもうみかぜ公園で釣りしながら眺めている島・・・
フェリーで渡れるってのは知ってたけど~

なにやら観光地なんですね?
知らなかった(^_^;)

フェリー降りて

砂浜あるんだね^^

「さるじま」じゃなくて「さるしま」なんだな

砂浜はBBQ場なんだね
磯もあって
砂浜もあって
ふむふむ

観光してるっぽい写真が多々あったので~

せっかくなので載せますが・・・

私行って無いので説明できないし(-_-;)
興味も無いもんで・・・
画像だけ載せておきます






潮だまりは良い感じだなぁ

でもってレンタル釣り具があるらしく
釣り具借りて上の子は釣り!
そうそう
そう来なきゃなぁ

だがしかし
磯ではなんも釣れなかったようで

ママさんたちは飽きるのを待つって感じで
2時間くらい粘ったって?

ママさんたちは遠くから見守ってたと・・・

磯でアタリが無く
浮き釣りでアタリが無く
ぶっこみにして
砂浜に場所替えして
粘った様で
その結果!

なんだか右往左往しているのを見て
「釣れてるっぽい」と~

クロダイじゃん><

おお

なかなかのサイズじゃないか!
クロダイ初だろう?
まさか砂浜のぶっこみで掛かるなんてなぁ

他はフグしか釣れなかったと言うが・・・
満足だろう?
帰ってから散々自慢されたからな(-_-;)

俺が行ってれば
もっと釣ってた筈さ

そうだろう?

猿島から帰還します


春休み・・・
楽しそうで何よりです><
お父ちゃんはお仕事頑張りますよ(-_-;)
mattweb.jp
フロント&リアドラグリールは便利です><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/04/14 Fri. 08:31 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |