TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0206
どうするのだ?切ったボンネットは~ 
一気に進めたいところです><
TAGRODのボンネット

色々考えてみたんですがとどのつまり鉄棒使う事としました><

先端を曲げて~

2本
ちょい曲がり方が違うなぁ(^_^;)
まあいいやと・・・・
このまま進めてしまうのが私(-_-;)

これを~

こう付けて・・・

左右から
鉄枠が出来たらまたここに切り張り板金して
ボンネット端の終点を作る訳です!
切ったままじゃカッコ悪いからね
その上にFRPボンネットをセット出来るよう


防火シート被せて・・・
久しぶりの室内溶接だ(^_^;)
ヒュームガスあまり充満させたくないので窓開けまくって
ああ寒い><

とりあえず点付けしてあまりしつこく溶接しない様に・・・

左右同じく!

こんな感じになったらスパッタシート外してみてみる
パイプフレームに固定する感じで作ろうか・・・
2ヵ所あるので~
パイプフレームに合わせて

真ん中で

切って

溶接で繋ぐ!

mattweb.jp
ワイヤーブラシも!

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/02/06 Thu. 08:11 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |