バッテリーはどこに設置しようか? - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0522

バッテリーはどこに設置しようか?  

ようやく面倒な部分が終わり?
まだブレーキオイル入れていないが・・・


お次は!!


・・・・・
    何しよう



私・・・TAGRODが出来上がったらぼけるんじゃないか?
定年退職したサラリーマンの様に・・・
やる事が無くなり、毎日どうしてよいか解らず

急に頭を使わなくなり・・・


ボケて

息子の嫁の世話になる^^
おお、息子よ

極力、美人が希望だぞ!!お父ちゃんは・・・


TAGRODも完成間近なのでね
頼んだぞ~


という事で!!
今回はバッテリー^^

どこに置こうか?をまず考えるのだが
①電気的な問題を考えるにエンジンルーム
②重量バランスを考えるにリア周辺
③美観を考えるには見えない所

電気を流すのには配線が必要ですね。
線が長ければ長い程ロスが出る。

まあ車の全長程度では大したことは無いですが・・・
電池パックもセル(電池)単体なのと繋いだものとでは自然放電する速度も違ってくる。

例えば科学者さん達が躍起になっている「超伝導」
抵抗が少なければ電気をロスなく運ぶ事が出来る!!と研究がされているようですが~
金属に電気を無抵抗で通す=超伝導
それを行うためには「絶対零度」に近ければ近い程・・・

という事で
温度を下げる技術の方を先にやらねばね^^
と言う物らしい(合ってますか?)

例えば、だれも住んでいない砂漠で太陽光発電をすれば効率がイイ
でもそこで得た電気を人の住んでいる所まで運ぶ間に何十パーセントのロスをしてしまう

って言うんだっけかな?


でもさ

絶対零度(マイナス273.15度)にする為に電気使うじゃん(-_-;)

そんな研究よりジェルっぽいのとか・・・・金属以外で電気を運ぶ方を考えた方が早い様な
電波で運ぶってのもあったか?
まあそんな事私の脳みそレベルな事は百も承知でしょうケド^^


と、電気はシビアなのでございます!!


でもってそんな難しい話は分かりませんので
見た目重視で「リア」に設置

重量バランスを考え「中央に設置」なのです。
常に運転手は乗っている訳で・・・重量バランスを取るならば右端に置くべき?
とも思うんだが

そういうのを考慮するのもまたフロントとリアでのバランス?等悩みが増えますので・・・
私も中央に乗ります!と断言し、その辺は無視します。

バッテリー台作成 (1)
まずは適当に載せてみた^^

バッテリーは「シボレー積載車」をTAGランドに持っていくべく新品を購入したもの。
65A程度見たいなんですが・・・80~100位欲しかったような
まあ余裕見て大きなのも乗るように台を作りましょう

バッテリー台作成 (2)
L字アングルを2本通し

バッテリー台作成 (4)
丁度いい幅にバンドソーでカットし~

バッテリー台作成 (6)
前に買って放置だったバッテリー固定の??を・・・
ホームセンターでも売っているようなものです。

バッテリー台作成 (7)
ピッタリだな^^

って事は?

バッテリーって容量によってサイズが変わりますよね?
でもこの市販品がぴったりって事は???

これ以上大きいバッテリーの場合でも・・・
深さか横幅が広くなり、奥行き幅は規格サイズ??

なのかなぁ
2種類位しか売ってなかったような気がするし・・・


バッテリー台作成 (8)
さあフレーム幅に切ったアングルを乗せてみて・・・・

バッテリー台作成 (9)
サスが沈んだ時に当たらない様に~
要確認

ギリですが・・・

バッテリー台作成 (11)
下から見てカッコ悪くないか?等確認し~

バッテリー台作成 (10)
アングルを溶接で固定します。

バッテリー台作成 (12)
左右を溶接

バッテリー台作成 (13)
横の抑えでアングルを・・・

溶接

バッテリー台作成 (14)
反対側はサイズが変わっても対応できるようにボルト止めする穴を・・・

バッテリー台作成 (15)
こんな感じ

バッテリー台作成 (16)
こんな感じ^^

バッテリー台作成 (17)

バッテリー台作成 (18)
真後ろから見ると丁度見えない?

バッテリー台作成 (20)
ブルーシートをデフに被せて~

塗装です。

シャーシブラックが余っていたので・・・
本当はアンダーコートで塗りたかったが><

あるものを使おう

バッテリー台作成 (21)
出来たのだ^^

バッテリー台作成 (22)
手作り感が出まくってますが~

しゃあないね(^_^;)



mattweb.jp
研磨作業にはサンディングブロック!!軽くて安いよ^^

サンディング
↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利なツールをとりそろえています。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2015/05/22 Fri. 08:09 [edit]

CM: 0
TB: 0

« メインのハーネスを組む!!  |  お次はリアのブレーキ配管・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/862-5d5012e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top