プラスチゲージを使ってみる!! - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0723

プラスチゲージを使ってみる!!  

エンジンブロックを塗りまして~

クランクを載せる訳ですが・・・
プラスチゲージってのを使います^^

プラスチゲージ (6)
以前買った記憶がありますけど?
何処へ行ったのやら・・・

とまた買う羽目になりまして~

何色を使えば良いのか確認もせず買に行ったので・・・
MIXってのを買った^^

赤・緑・青と入っています。

プラスチゲージ (7)
マニュアル見ながら・・・

プラスチゲージ (5)
ストックストリート?

レーシング仕様とノーマルはギャップが異なる様です。
高回転になればなるほど広く取るのか・・・

ストックはコンマ002~0035(インチ)みたいだね。
こういった狭い隙間を測るのに必要なプラスチゲージ

プラスチゲージ (8)
0.002~を測るには「赤」の様ですね。

クランクのメインベアリング (2)
とりあえずホーニングしてそのままのシリンダーを掃除しまして・・・

クランクのメインベアリング (4)
拭いてみると結構雑な事に気が付きますが(-_-;)
まあいいや

クランクのメインベアリング (5)
エンジンを逆さまにして~

クランクのメインベアリング (7)
各部ベアリングが乗るところを掃除


クランクのメインベアリング (6)
カムのベアリングはそのまま使います!!
抜くのが面倒だっただけなんだけど・・・

まあ摩耗も見受けられないし
良いでしょう^^

クランクのメインベアリング (9)
さて・・・
綺麗になったエンジンブロック!

クランクのメインベアリング (10)
アッセンブリールブを指で塗り塗り

クランクのメインベアリング (11)
まずはカムシャフトを差し込んでしまいましょう。

クランクのメインベアリング (12)
ゆっくり・・・
ガンガン当て無いよう!

差し込みます。

クランクのメインベアリング (13)
クランクのメインベアリング (14)
入りました^^
クランクのメインベアリング (15)
特に面倒な事は無し

クランクのメインベアリング (16)

クランクのメインベアリング (17)
メタルベアリングは流石に交換ですが・・・

クランクのメインベアリング (18)
穴が開いてて油道がある方がエンジンブロック側
エンジンブロックにある穴とピッタリ合うはずです。

クランクのメインベアリング (20)
クランクのメインベアリング (21)
メタル載せてからで良いのでしょうけど・・・オイル注し

クランクのメインベアリング (23)
噛み合う部分があるので間違える事は無いでしょう。

クランクのメインベアリング (24)
新旧メタル^^
新品は良いですねぇ

クランクのメインベアリング (25)
メインベアリングが全て乗りまして~

クランクのメインベアリング (26)
オイル垂らして

クランクのメインベアリング (27)
塗り塗り

クランクのメインベアリング (28)
クランクの方、油道に研磨剤詰まっているとまずいので・・・
再度清掃しときます。

細いブラシが見当たらなく(-_-;)

困った

クランクのメインベアリング (29)
油道は斜めに・・・
ドライバー挿しているので解ると思いますが・・・

ジグザグにオイルが運ばれていきます。
オイルポンプ側から行きまして~

奥のクランクへ届くまでに多少時差がありますね。

エンジンスタート直後の空ぶかしはやめましょう(^_^;)
オイルが回るまで数秒?

掛かる様です。

クランクのメインベアリング (30)
さて漸く各部掃除も終わりまして><

なかなかプラスチゲージ使用まで辿りつけませんね。

プラスチゲージ (12)
メインボルトを洗浄して・・・

プラスチゲージ (13)
古いメタルを外しまして・・・

プラスチゲージ (14)

プラスチゲージ (15)
こちら側は溝が無い

クランクのメインベアリング (31)
重いケド、他にぶつけない様に慎重にクランクを載せる!

クランクのメインベアリング (32)
せっかくの画像なので意味も無く載せますけど^^

クランクのメインベアリング (33)
オイル垂らしてこの状態で回すとスムーズに回りますね^^

とまあ意味の無い行動(-_-;)

プラスチゲージ (9)
さあプラスチゲージ!!
こんな細い樹脂の糸?

プラスチゲージ (10)
こんな感じで載せる。
オイルは塗ってますケド~

どうなんでしょうね?
オイル除去して測るべきか・・・否か



プラスチゲージ (11)
向きを間違えない様に!!
載せまして~



あの・・・
余計な事書きすぎて長くなってしまいまして(-_-;)
ここからが重要な所なんだけど・・・

続きは明日><


長編だった


mattweb.jp
13mmボルトまで許容範囲な貫通ラチェットレンチのセットです。

NE-0413 (SET)
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

関連記事

Posted on 2016/07/23 Sat. 07:26 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 「プラスチゲージを使ってみる」続編(-_-;)  |  エンジンブロックを塗ろう! »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/1364-813537d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top