板金 - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0306

どうだろうか? これで良いのだろうか?><  

仕様変更でボンネット切ったは良いけどさぁ

どうなるんだろう

なんかイメージ付きませんね

グリル板金の続き (4)
こっち側は何となく上手く行ったか?

グリル板金の続き (5)
もうちょいだ!

グリル板金の続き (6)
形が決まってくれれば~

後は均してパテ盛って・・・

だな

グリル板金の続き (7)
クリップバイスで固定して
Rのキツい部分は曲げながら・・・

グリル板金の続き (8)
点付けして

グリル板金の続き (9)
隣へ進んでいく

端の方は形状が複雑なので~

叩いたりなんだり

グリル板金の続き (10)
ボンネット閉じてみたけど

スパッタシート被ったままじゃあ判らないな(-_-;)

グリル板金の続き (11)
枠付けて補強もあって、R付けた鉄板貼っているので~
ボンネット部分は大分頑丈になっています。

テロテロだった半分になってたボンネット

手で押せばペコペコでしたが・・・

イイ感じ

グリル板金の続き (12)
こういう部分はなかなか大変><

グリル板金の続き (13)
切り目入れて~

グリル板金の続き (15)
押さえつけて!

グリル板金の続き (14)
溶接!

グリル板金の続き (16)
(^_^;)

グリル板金の続き (17)
またこんなのだよ(-_-;)

相変わらずだなぁ

グリル板金の続き (18)
どうなってしまうんだろうか

グリル板金の続き (19)
叩いてみたり曲げてみたり押さえてみたりで

グリル板金の続き (20)
端まで来たぞ~

グリル板金の続き (21)
あともうひと切れ!って所でタイムアップ><


グリル板金の続き (22)
最後までやりたかったけど

グリル板金の続き (23)
まあ先は見えたから良いか・・・


mattweb.jp
コンパクトで良く切れるm7のエアーシャー

QG-102.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK


Posted on 2020/03/06 Fri. 08:31 [edit]

CM: 0
TB: 0

0304

ボツ ボツ ボツ なのです(-_-;)  

グリルの切った部分
処理をどうするか?

ってことで

枠作って
板金したらいいかな

後でボンネットも作製し
載っけたいので~

繋ぎ目を考慮し
20200302185552c9c.jpg
こんな感じにRを付けたいと思ってて

2020030218571059a.jpg
厚めの鉄板を2ヶ所溶接したのは~
パイプフレームに固定しようと

思って

さて
鉄板張るか~

20200302190038d36.jpg

20200302190040181.jpg
15cm切っときゃいいか

20200302190041371.jpg
適当に

20200302190234fa0.jpg
エアーシャーで

20200302190236c50.jpg
カット!

幅は
20200302190342d59.jpg
1750mmだけど
でかいとやりにくいので···

2枚に分けて貼ろう

って感じで

20200302190624c95.jpg
今回は1mm鉄板にしたんです。
強度も欲しかったし···

薄い鉄板だから綺麗なR付けれるのかと思ったけど~
切った後だと無理だな(-_-;)

まずは汚く曲がってしまい

ボツ1

では
2020030219084991c.jpg
とりあえず溶接して曲げる?

中央からがやり易かったので自動的に3分割><

20200302190850446.jpg
点付けして
2020030219085266b.jpg
曲げ....

られない(-_-;)

20200302190853311.jpg
サンダーで溶接削って···

20200302190855634.jpg
ボツ2

(´ε`;)ゞ

ボンネットか枠の鉄棒
どちらかが真っ直ぐなら簡単だったんだよな
90度のカーブにさえすれば~

面で当てられるから(^_^;)

でも

どちらも曲がってるんで(-_-;)
厳しいな···

では!

やはり?

20200302191609f4a.jpg
毎度お馴染みの継ぎ接ぎ板金か~
5年の年月を経てるのに

進歩ねぇなぁ(-_-;)

20200302191610a3b.jpg
このくらいの大きさならそこそこ綺麗に曲げられる
機器を使わなくてもね(そう言うの持ってないから)

20200302191612d46.jpg
もっとRきついかな?

20200302191613f0c.jpg
これでいいかな?

202003021916154b5.jpg
じゃあ横に切っていき

Rの付いた鉄板完成(;´_ゝ`)

mattweb.jp
自動巻きのタイダウンってのがあるんですよ^^

1 008
↑ここをクリック!!
mattwebは色々面白い商品をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/03/04 Wed. 08:52 [edit]

CM: 0
TB: 0

0303

少し時間があったので···TAGRODのボンネット作業  

いやいや

最近、作業する時間が取れませんが~

少し時間があったので(^_^;)

TAGRODのボンネット作業続きです!

202003021810339a6.jpg
ボンネットと言うかグリルか···

20200302181031896.jpg
タイダウン緩めて

20200302181030d39.jpg
上げた状態で作業します!

2020030218231199f.jpg
溶接するんでスパッターシートをエンジンにかけています。

20200302182312ae8.jpg
パテの分厚いところを剥がしまして

202003021823158db.jpg
出っ張ってる部分をサンダーでカット

202003021823170f2.jpg
邪魔物が削除されたら~

20200302182706524.jpg
先日作った枠の
パイプフレームが当たる部分に印を付けまして

202003021829504df.jpg
鉄の板を~

2020030218270917d.jpg
曲げる!

20200302182708200.jpg
こんな感じかな?

202003021829472ea.jpg
ふう

時間が無いんだから急がないと!
と思うんだが(^_^;)

時間が無いから焦って考えがまとまらない><

202003021836037a9.jpg
切って

2020030218360527b.jpg
同じのを2個作成

202003021836067a7.jpg
先ほど印を付けた位置に~

202003021836089a8.jpg
溶接です^^

最初に合わせた形状と
実際溶接したときのRの向きが逆ですけど(;´_ゝ`)

mattweb.jp
プロポーショニングバルブはmattweb^^

プロポーショニングバルブ
↑ここをクリック!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/03/03 Tue. 08:07 [edit]

CM: 0
TB: 0

1126

ああ、ひたすらパテパテ(-_-;)フロントが終わらない  

15/18Days【その4】

ふむ・・・午後はひたすらパテパテ・・・

早くフロントを終わらせなければ!!!><

ひたすらパテ (2)
この裏側が面倒です。

寝転んで・・・

研磨・・・

腕が死にそうです(-_-;)

まだ巣が沢山ありますね~

金属部分ですが、鉄板部は出ていても境目のパテに段差が無ければ問題ないのですが~
溶接痕の粒粒が出ている所!!

ここは結局、出ていると平らになりません><
要はパテの固さと金属の固さが違うので・・・一緒に研磨しても鉄部分が出っ張ってしまう。
固~いパッドを使えば良いのでしょうが、ゴムパッドだとね。
どうしても平らにならない。

かといっててんこ盛りはしたくないので、ちょっと鉄が出てきた?と言う所で止めたいが・・・
全体を真直ぐにしようと思えば一番高い部分に合わせないとなので~
難しい。

ひたすらパテ (3)
この辺も巣だらけ><

パテを盛る時、まずは研磨粉が巣に残っていれば、パテが乗らない。
その上に盛っても削ればまた巣が出来る・・・

研磨粉を取り除いてパテ盛っているつもりが・・・(-_-;)
何度やっても巣が出来る・・・

仕上げ用のパテでないとダメ?
盛り方が悪い?

ヘラで巣にパテを押し込んでも凹凸出来ちゃいますよね?
固まる前のパテは均しても空気が入り込むか、引っ張られて窪む・・・

皆さんどうしてます??

結局はしつこくやってちゃんと入るまで続けるしかないのかな~
あまりゆっくりやっていると固まっちゃうし><

ひたすらパテ (5)
結局、細かい所を気にしているとリアに進めない><

むむ~

ひたすらパテ (4)
こうして

ひたすらパテ (6)
また盛って・・・

ひたすらパテ (8)
綺麗になって行くとまた左右対称でない所が気になる><
ひたすらパテ (7)
ツギハギ溶接なので、板金時の左右が違う為、パテで対象にしようと考えるが
なかなか上手く行かない。

鉄板が出ている方に合わせ、対象に盛っていく。


こういう作業はゆっくりやりたいもんだな~(^_^;)

ひたすらパテ (9)
なんかまだらだからわかんないんだよね(-_-;)

ひたすらパテ (13)
この部分、左右違う><

と・・・

ひたすらパテ (14)
こっちを盛って調整

パテを綺麗に盛れれば研磨時間を減らせるのですが
上手く盛れた!!って時に限って変な所に巣が出来る・・・

そこを直そうとするとまた形が崩れるので「固まってからもう一度盛る」となるわけだが、時間が><

私、TAGRODの作成でパテ作業に入ってからずっと同じヘラ、練り板を使ってます。
固まったパテを取り除いて新たなパテを練る。

若干の固まった破片が残ってしまったり、どうしても取れない塊がヘラに残ったり・・・
すると均した時に筋が出来たり・・・

常に新しい板、ヘラを使えればいいのだが勿体ないよな~(-_-;)

ひたすらパテ (16)
サイド部分ですが・・・

盛って研磨

ひたすらパテ (25)
この部分、鉄板が出ていて、出っ張ります。

ひたすらパテ (17)
反対側は平ら・・・

ひたすらパテ (20)
パテ盛って~

ひたすらパテ (24)
同じ様に山形に成形します。

測るわけでも無く・・・掌で触った間隔と見た目で判断します。

画像は各1枚でビフォー、アフターになってますが・・・
ピンクの仕上げ用パテの色になっている通り、2度やってます。


ああ~

板金時、ちゃんと叩いておけばよかったなと度々思う><

お勉強になりました。

今回の作業で!!私は~

板金や研磨、塗装が出来る環境を!!!
是非とも持ちたいと思うのであった^^

お仕事頑張ろう・・・


あ、そういえば

フラット4よりメールが来て~
「フロントウィンドゥは27日出荷出来ると思う」とのこと^^
良かった

Posted on 2014/11/26 Wed. 09:05 [edit]

CM: 0
TB: 0

1016

外に出して!!前回気になったところを形にしよう^^  

3/18Days


こんな書き方で大丈夫なんだろうか?
1日分の作業+平日のチョロ作業を書くだけで何回にも分けて書いてますが・・・
一回で書くには長すぎる・・・

しかも3日目は更に長いよ^^
濃密な内容だ!!

心配なのは~
最後の1週間ですね。。。

ホットロッドショーは前日搬入なので~
土曜日に搬入するんです。
よって残18日!ってのは前の週の日曜日までの事なんですが・・・

その2日間分は次の平日5日間で書かないとならない。
普通逆だよね^-^
ネタが足りない!!と悩むのが普通?
書ききれない!!って言っているのは私だけの様な気がする・・・・


まあ今だけですが(-_-;)

って言いうか車自体間に合うの?この3日間除いてあと15日だよ?

とお思いでしょう^^
私もそう思います。


3日目に突入です。
運よくかみさんの車が車検に出ていまして~
「土曜日にあがるよ」と連絡あったのですが^^
連休中、外で作業したいので休み明けにお願い><

と頼んでしまった・・・
かみさんには連日「車無いと不便」と愚痴られてしまう事になるのですが~
車が無いと!!ってのは贅沢な話だ(^_^;)

悔い改めろ!という事で^^
このことはかみさんには内緒ですので宜しく・・・


TAGRODを外に出して作業です。

まずはボンネットを先に出して~
ボンネット外出し (1)

ボンネット外出し (2)
元ボンネットを溶接
全て塞ぐのは止めだ。。。
仮止め程度だったのをもうちょい溶接しなおして終了(-_-;)
これも・・・パテの力を借りよう。


溶接痕均し
この部分、均そうとサンダーで削ってみたが酷過ぎて均せなかった・・
サンダーは音も煩いし気を使うんで・・・

溶接痕均し (5)
そこで!!
無理やりプラズマカッターで切り取る。
私のプラズマカッターは100vだからか上手く切れない。
こういう凸凹面は更に!!

溶接痕均し (6)
地道に切り取ってもこんなもん><

溶接痕均し (7)
そこから溶接で溶かしながら~
溶接痕均し (1)
何となくましになった^^解ります?(-_-;)
これを均してパテだな・・・

車を外に出す (1)
ボンネットを中に戻し・・・

車を外に出す (2)
本体は外に出ます。

車を外に出す
一人で出すんで~
輪留めを必要以上に用意!!

前に痛い目見ているからね~(-_-;)
慎重に・・・

車を外に出す (3)
さあ出たぞ~

プラズマカッターで (6)

プラズマカッターで (2)
え~と・・・

まずは?

プラズマカッターで
くり抜いた時に雑に残っていたこういうバリを!!

プラズマカッターで (5)
切る!!

プラズマカッターで (1)
綺麗になった^^

プラズマカッターで (3)
こういうのも

プラズマカッターで (4)
切る!!

さ~てと~
面倒な作業と行きますか~!!

リア下
↑前の週、気になっていたリア部分。意を決して作業に取り掛かる・・・
行きすぎたワカメちゃんのパンツ状態のリア
デフ、サスまで丸見えです!!フレームまで見えちゃっているのはカッコ悪い><
モデルA時代もこのバーは見えていましたが・・・

リア下
少し隠してスマートに!!
ケツ上げ状態には変わらないので、デフは見えていても良いかと・・・
フレームと面一にして何とかカッコを付けよう^^
サスペンションも全見えじゃ無く半分見える程度に!!

の作業(-_-;)面倒臭そうだが
リアをカッコよく塞ぐ

鉄板は買っておいた!!300×400、0.8mm厚を3枚
デカいのを買ってつなぎ目を極力無くそうと思ったが、ホームセンターに売ってなかった><
前はあったのに~

割り高><

まずはバイスクリップで鉄板を留めて、マジックで線を引く
リアをカッコよく塞ぐ (2)


リアをカッコよく塞ぐ (3)
m7のエアーシャーでサクサクカット!!
この位のカーブなら問題なく切れます^^
切りカス見て~^^ 一気に切れている証拠です。

http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=kr&mkr=&cate_r=&p=1

ああ、楽ちん

リアをカッコよく塞ぐ (4)
ちょい修正しながら形を整える。

リアをカッコよく塞ぐ (6)
溶接していきます!

内側を溶接し~

車の形状に合わせて押さえたいのだが・・・
バイスが届かないので抑えられない><

うーん・・・どうするか?

1 073

お・・・

テーブルのアルミの器が目につく・・・

リアをカッコよく塞ぐ (5)
こうやって膝に載せて押さえ・・・
内側を溶接。

溶接・・・

溶接・・・


ん?
ん~
あっちい><


リアをカッコよく塞ぐ (7)
結局油圧ジャッキの棒で・・・


リアをカッコよく塞ぐ (8)
内側ついたら外側はチョイ切り目入れて・・・

リアをカッコよく塞ぐ (9)
叩いて・・・

リアをカッコよく塞ぐ (10)
溶接




まだ続きます^^


リアをカッコよく塞ぐ (11)
反対側も!!同じことやります。

リアをカッコよく塞ぐ (12)
真ん中の足りなかった所を足して~
これで形になりました^^

ちょいロータス等のお尻具合を参考にした感じかな?

リアをカッコよく塞ぐ (13)
フレームは避けて
ボディは繋げて

さあここからが大変です><
このままでは0.8mm鉄板のエッジがひ弱な感じにさせてしまう。
実際ぺにゃぺにゃだしね^^

ふひ~
ツカレタ


リアをカッコよく塞ぐ (14)
例によって8mmスチールパイプを~

曲げて

リアをカッコよく塞ぐ (15)
合わせて→曲げて→合わせて→曲げて

いつもならもうこの辺で「次回」と止めてしまう所だが・・・時間が無いのでガンバルゼ

リアをカッコよく塞ぐ (16)
真ん中に切り目を入れて~
急いでいるので雑でした><

リアをカッコよく塞ぐ (17)
切り目を差し込む!!

雑さが裏目に出て(当たり前^^)
上手く入らないので~

4分割にして差し込みました。
複雑なカーブしているからね(^_^;)

リアをカッコよく塞ぐ (18)

点付けで溶接し、分割した切り目は繋いで~

リアをカッコよく塞ぐ (19)
こうです

リアをカッコよく塞ぐ (21)
こうなんです
リアをカッコよく塞ぐ (20)
出来た><


ちなみに~

ビーチサンダルで溶接していると・・・

リアをカッコよく塞ぐ (22)
こうなります(^_^;)

何故か淵では無く・・・足の裏に集中しているのは・・・
不思議だ^^

Posted on 2014/10/16 Thu. 08:34 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top