TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0817
オモステ辛いのでハンドルスピンナーを付けてみようか? 
ステアリングが高い位置にあるのもあって
ステアリングを平たいやつに変えるか・・・
ハンドルスピンナーってやつを付けるか・・・
迷ったんだけど
ステアリングって高いしねぇ(-_-;)

昔、何かの用事で買って・・・
放置してたやつがあるんだよね(^_^;)
ハンドルスピンナー
くるくるハンドル
上のキャップは外しちゃってますが・・・
使えるだろ
前に買って使わなかった理由でもあるんですが~

土台はなんでこんな形しているんだろう?
ハンドルに付けずらいじゃん><
って事で加工しようとしたら曲げちゃって・・・
そのまま放置してたんです。

こんな感じで曲がっちゃたんです。
ってかホントになんでこんな形??
ステアリングに付けようとして付かなかった記憶がある

溶接部を削って~

この変な土台は取っちゃいます!

付属のステー
これを加工して使います。

穴を開ける

こうやって溶接して使おう

仮止め

溶接!
よし~
上手くいった^^

グリス差して~

完成です^^

溶接婚は削らなくても付きそうだな?

右か左か迷ったけど~

とりあえずこの位置で(^_^;)
これで楽になるかなぁ
でもこれって違法なんだっけ?
車検時取らないとか・・・
mattweb.jp
小型でカッコいいオービタル&ポリッシャー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/08/17 Tue. 08:06 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |