TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0628
じゃあとりあえずインマニをチョイス見てみる^^ 
「四の五の言わずに変えやがれ!!」とお思いの方、いらっしゃるでしょうけど~
それだとブログに書くことが無くなってしまうんです><
と言う事で^^
「それほど変わらないと思うが間違いなく燃費に関係しているインマニ」に関して
現在はホーリー600cfmだったっけ?とストレートのインマニの組み合わせ
パーコレーション防止にスペーサー咬ませてあります。
この様なインテークマニホールドで~
このキャブです。
でもってインマニの吸気ポートは・・・
極力真直ぐに混合気が通る様、キャブからストレートに各ポートへ道が出来ています。
そこで・・・
インマニについて
以前にも余談で多々書いてますが~
何度も同じ事書いててつまらないので今回は絵をかいてみた^^
部屋が分かれていないインマニは図の様に吸気されます。
キャブは4つの穴に分かれているのですが・・・
前2つが開き・・・更にアクセルを開けると後ろ2つも開く
その場合の吸気は~
部屋が判れていないとこの様に吸気するはずです。
右バンク、左バンクで分かれていると上の図のように吸気がされます。
これですでに半分になっていると言うのが解りますよね?
背が高いか低いの違いは、この吸気でカーブが極力ないと言う事で、流速が速い!
で障害が無いので進みやすい訳です。
背が低いインマニは・・・流速が遅いはずです。
単にボンネット内に収まるように
となっているだけかも知れませんし、他の理由があるのかも知れませんが・・・
アメ車整備屋さんにこういう設定になっている車両を持っていくと・・・
よく舌打ちされますケド(一部のショップさんね^^)
「排気やらずに吸気だけやったって意味ねえんだよ」と言われたこともあります。
楽しんでやっているだけで面倒な部分をやらずに放置してしまっただけなので・・・
別にいいじゃん
と思うのですが
「半端なのは来るな」と言う事なのでしょう^^
ではキッチリやっていたら・・・商売としてはそれも嫌なのでは?
実際は全く無知で・・・1から10まで頼ります!!
と言うお客さんが好きなんでしょう
と舌打ちする人達をそう見ていますが・・・まあ極稀にですけど・・・
今にも唾でも吐かれそうな雰囲気になるのは何故なのでしょう(^_^;)
その割には「自分で弄れないならアメ車旧車は乗るな」的な話も良くあります(-_-;)
どちらなのでしょうか?
あ、愚痴ってしまった(-_-;)
愚痴はオイトイテ
私、この吸気効率に関しても違和感を感じます><
お得意の屁理屈なのですが・・・
理想空燃比12.7:1と言いますよね。
濃ければ臭くなるし~薄ければ排気ガスが熱くなります。
一応燃調はしまして
これ以上薄くしたら!!と言う所までやっています。
なのでいくら吸気系がマッチしていなくても・・・
それ程悪いはずがありませんよね?
昨日も書きましたがNAの5700ccV8エンジンは1気筒で712.5cc以上混合気は入らない筈なのです。
では外に漏れているのでしょうか?
ならばガソリン臭いはず・・・ですよね~
不思議です。
これはもうガソリンを盗まれているとしか思えないです(-_-;)
毎日、少しずつ・・・
数リッターをしゅこしゅこと・・・
ガスキャップに鍵が無いしね
さあ気を取り直して
真ん中のインマニ
良く見るタイプですが・・・
左右に部屋が分かれていますね^^
これだと2番目の図の様な流れになります。
背も低いタイプです。
これなら普通になるでしょう~と思いますが・・・
だがしかし!!
極端な事が好きな私は
一番左の4つに分かれているインマニをチョイスしようかと考えます!!
オッフェンハウザーのインマニ
ヴィンテージですねぇ
真ん中の2部屋タイプは
段差があります。
単に左右へ振り分けている訳ではない様です。
点火時期に合わせ、被らない様に吸気を分けている感じですね。
1口のタイプはそんな事お構いなしですが・・・
ここで疑問が湧くはずです。
私がいつも述べてしまう様な屁理屈では無くてですよ?
4つに分かれているとは・・・
図では左右のバンクに振り分けた絵を書いていますが・・・
キャブのプライマリーとセカンダリーは2つずつバレルが開く仕組みであり
1バレル毎に各ポートに送れる訳ではありません。
プライマリーの2バレルが開き・・・初速→中速域までカバーする。
セカンダリーの2バレルは中速→高速域に対し、プライマリー+αで吸気量を増やす
訳ですから?
前後が分かれていたら困るわけです。
画像真ん中のインマニはそういった作りの為左右で分かれているんです。
ではどうなっているんだ><
とオッフェンのインマニを覗くと
これまた上下に段差がありますね。
でもって左右は繋がっています。
バルブごと分かれているのに半端に繋げられているのは?
同調の為ですね^^
前後は繋がっていません><
どうしてだ?
裏を見れば(ポート)解ります^^
中でどのように分配されているかは良く見ていませんが
プライマリー、セカンダリーの吸気はこの様にされている訳で
ってのは良く判りませんが・・・
普通はこうだよね。
ちなみにこれはダッジ318エンジンのインマニですけど
と言う訳でインマニをチョイスしました^^
燃費が良くなるかな?と言う事で選ぶといつもとは逆に考えるだけのこと
ドラッグレースに参戦している訳でも無いのに・・・
周回レースに参戦している訳でも無いのに・・・
いつもアメ車V8に手を付けるときは何故か「パワーあ~っぷ」と心の中で叫びながら作業していました。
いい歳になったからか
景気悪くなったからか
世の中がハイブリッド車ばかりになって来たからか?
私も大人になったもんです(^_^;)
じゃあアメ車なんか乗るなよ
と
そこまで大人にならない様気を付けます(-_-;)
アメ車には乗り続けますが・・・
この先更に燃費が気になるお年頃になった場合には・・・
ペダルでも付けて、平坦な道では漕ぐようにしたいと思います。重いアメ車を・・・
さておき・・・
では早速、インマニ&キャブ交換作業をしてしまうか~
と思ったが・・・
新品ガスケットが無かった><
作業はオアズケです(-_-;)
mattweb.jp
安価なエアクリーナー!!アメ車キャブに~
↑ここをクリック!!
カーパーツも充実している?mattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/06/28 Sun. 08:14 [edit]
0627
ちょい待てないので進めてしまおう^^ 燃費向上計画coe 
今まではほぼイベント出店の時しか乗っていなかったもので・・・
燃費悪いのは解っていましたが、あまり気にもせず
コメットなきあと、こいつに日常乗るようになったので
燃費が気になるようになりました(-_-;)
先日、「高速でも下道でも燃費が変わらない><」と言っていましたが・・・
通勤に使うようになり3日に一度給油しているので、ちょい計算してみる><
高速走行で4.5km/Lと以前書きましたが?
オドメーターが動いていないのではっきりとした燃費は不明ですが・・・
会社まで20キロ(往復40キロ)なのですが
一回に入れるガソリンは5000円
今のガソリン価格だと37.88Lでした。
給油から次の給油まで通勤だけしか乗らず、余計な所に行かなかった日があったのですが
火曜日朝給油して、金曜日朝給油、同じく37.88L
メモリは同じ所
120㌔+多少道が異なる?車線変更分を5㌔としまして・・・
125㌔で37.88L=3.29989・・・
3.3Km/L(-_-;)
酷い
酷すぎる><
一般的なアメ車のイメージそのものではないか!!
こういう車がアメ車=燃費悪いとイメージ付けているんだな~
と・・・
経済的に今の世界経済の様な危機が我が家にも起こっている事に気が付きまして・・・
この燃費向上計画ネタとしましては
①デフギア比変更
↓
②エンジン腰上変更
↓
③ATとか?諸々
と言う段取りでインプレッションを考えていたんですけども
デフギアがなかなか見つからない様ですんで~
先にエンジン腰上変更からやってしまうかな?と考える次第でございます><
まあデフギア変えたら高速走行時の回転数を押さえる事が出来ても
低速での・・・街乗りのストップ&ゴーでは左程効果は出ないと言う事も判るし
変えると言ってもギア比2割弱ほどの変更となる様なので80㌔2500回転→80㌔2000回転位で走れるように!って感じなわけです。
そうなると走り出しはもたつく訳ですし・・・
街乗りでは相殺されてあまり意味ないか?等と言う意見が多く
乗っている私からすると「常にフンづまり状態を感じる」と言う乗り心地なので
ギア比変更は効果はあると思い込んでいますが^^
まあそれはそれでいずれにしても効果を期待しつつ
まず吸気系の変更を先にしてしまいますか!!
と言う事です。
思ったより燃費が悪いので
何が悪いのか?と言うのを考えてみる。
幾らなんでも「燃費が悪い」の一言で片づけるレベルでは無いよね?3.3/Lと言うのは(^_^;)
【身に覚えのある可能性1】
まず・・・
以前、不調の原因を調査している中、「ガソリン送れていないのか?」と言う事で持っていた燃料ポンプに変えたんですよね。
ホーリーの燃ポンらしいのですが・・・
大容量の様です。
これで多くの燃料を送れる!!とはなってしまっていますが、キャブ内のガソリンが一杯になればフロートが弁を押し、それ以上行かないはず・・・なのですが
燃圧は若干高めなんですよね~><
アメ車キャブの適切な燃圧は知りませんが・・・
0.06Mpa(メガパスカル)=0.588kgf/㎠=0.6bar=8.7psi
キャブは通常、0.25~0.3kgf/㎠で良いと言う記事を見ますが・・・
倍あります。
でもなぁ
大したことない圧だと思うんだけど?
オーバーフローでも起こしているか?
【身に覚えがある可能性2】
元々は4バレルではありますが(以前、2バレルだったと書いてしまった事がありますね><)
プライマリー側が極端に小さい径のバレル
低いインマニ
この仕様を~
背の高いハイパフフォーマンスの物に変えています(-_-;)
口も1つ・・・
これは可能性と言うよりかは明らかな過失
間違いなく燃費が悪い原因の一つです。
ではこれに変える前はどうだったの?と言うと~・・・
かみさんCARだったので解らず><
でも大して激変するほどではないはずです。
上記2つの内容で「燃費が悪くなる?」のかどうか!!
若干の違いはあるにせよ、2kmも3kmも変わるか?と言う疑問があります。
①燃ポンの送り出す量に関しては「バルブ全開時、供給不足を解消するもの」であり、低速時に必要以上に供給されるものではない!!と思っています。
②ストレートのインマニだから流速が早くなり燃費も落ちる!!のは理解できますが、これも高速時の「真直ぐな事で障害が無く、空気が進みやすいので高回転時も追い付く」と言うハイパフォーマンスな訳で・・・
③ポートが1つにまとまっているので全てのバレルから吸気出来てしまう。
5700ccだと1気筒当たり712.5ccな訳です。
1爆発712.5cc以上の空気を吸う事は出来ず、NAなのだからその8割?9割?程しか充填出来ないはずなのだから~
これが100%の原因とは考えられない!!のです。
要は吸気効率が良くなって8割しか入れることが出来なかった混合気を9割に出来た!!
ならばパワーアップだし、こういう事を煮詰めるのがエンジンチューンなわけで・・・
でも所詮1割程度の変化では?(チューンUPなら素晴らしい結果でしょう)
キャブ車であっても5700ccシボレー350エンジンならリッター6とかは走るでしょう。
その1割なら0.6な訳でリッター5.4に落ちるだけだと思うのです。
ではこれらを改善し3.3km/Lが1割良くなったら?
3.63km/Lでしょう(-_-;)
燃費計算の誤差でもこれ位の差は出るでしょう・・・
長くなってしまった
後頭部が熱い><
明日に続きます^^
TAGRODをつくろう
車両販売!!
↑ここをクリック!!
買って貰えたら次は何買おう^^
ローン等はご相談ください。
Posted on 2015/06/27 Sat. 08:30 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |