ブローバイ - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0529

ブローバイホースをどうしようか? エアクリ加工  

キャブは付いたので・・・
その他もろもろを致します^^

キャブ交換 (20)
キャブ付けてエアクリはSR時付けていたものをそのまま
足には当たらないが吸気の妨げにはなる形状だなぁ

それはそうとブローバイホースをエアスクープに接続していたんだよね(-_-;)
フリーになってしまうなぁ

大気解放でも良いのだが・・・
ホースがプラプラするのはいただけない><

キャブ交換 (26)
エアクリ外しまして穴を一か所開けます!

キャブ交換 (27)
ネジ切してフィッティングを差し込む

キャブ交換 (28)
こういう感じで・・・
エアクリーナー端にブローバイホースを挿しこむ部分を作ります。

これで吸気と共にブローバイガスを吸ってくれると思いますし~
多少の・・・極若干の負圧も生まれると考えます。

キャブ交換 (29)
ホースが刺さっているのは表からだと判りにくいし良い感じです^^

キャブ交換 (30)

さて上の2つの画像ですが~
インテークが長くなり、エンジン掛けた時の振動でぶるぶるしてしまいます><
脱落したら嫌だし~

キャブを吊るそうと言う事で吊るされていますね^^

エンジンを固定しているボルトに・・・

キャブ交換 (23)
鉄板を切って曲げて・・・

キャブ交換 (24)
ロックナット間に入れて締めれば大丈夫じゃない?といい加減な固定方法(-_-;)
ホントはちゃんと穴開けてボルト止めしたいのですが~

キャブ交換 (25)
角度が上手くいかず・・・

面倒になって結局ある程度合わせたら~

キャブ交換 (29)
針金固定(-_-;)

いい加減だなぁ

これでも震動は食らいますが・・・
脱落はしないでしょう。

もうちょい吊るし方考えます><
まずはこれで

って感じで

ハイスロ (1)
おお、忘れてた~

とワイヤーのグリスアップをしまして・・・

出来るだけ大量にぶち込む

キャブ交換 (1)
あ、グリップが無いや~
と買いに行って

グリップ交換 (2)
赤にしてみた^^

パーツクリーナーを内側に噴いて・・・

グリップ交換 (3)
するっと差し込んで・・・
乾けば抜けません!

なんだか短くて余りましたが(-_-;)
ミラーはバーエンドミラーなもんでグリップは貫通タイプを選択



エンジンを掛けてみましたが・・・
なかなか掛からず?

ティクラー引いて掛けたらぼふっとバックファイヤーしまして(-_-;)

その後はティクラー戻したまま
セル回せば一発始動!


試運転ですね^^
どうしようか


mattweb.jp
ミニバイクターボキットはmattweb^^

ミニバイクターボキット (4)
↑商品ページへGO!!
mattwebは面白いパーツをを揃えています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2016/05/29 Sun. 08:18 [edit]

CM: 0
TB: 0

0812

タコメーターの設定~ アエルマッキ  

タコメーター取り付けの詳細と結果を~^^

TAGROD進まないね><スミマセン。
明日からTAGRODちゃんと書きますんで><


さあ、アエルマッキタコメーター取り付けですが・・・
純正なら機械式ですよね?
クランクケース左側のハレーダビッドソンって書いてあるところを外してギアを入れる?
様なのですが・・・
なかなかそんな部品売ってないので・・・

6V用の電気式タコメーターを探すも、メーターパネルが黒がイイ!!とか小型がイイ!!とか色々条件を考えているとなかなか無い><
そこで見つけたのが倉庫長期保管品(要は売れ残り?大事にとっておいた?)の大森タコメーター
なかなかカッコいい^^

取説 (3)
6V用!!で購入しましたが、肝心な所が黒く塗りつぶしてある><

まあ6Vなんでしょう!!信じるしかない!!

取説

取説 (2)
取説は非常にシンプル^^

これに従って接続していきましょう。

まず図にある「ポイント」

1 009
ここを開けると

1 013
こうなってます。
単気筒なんで1周回転で1スパーク
とてもシンプルです^^

ここのマイナスに接続するって事ですよね?

1 017
ワニ口のコードでテストします!!

タコメーター取付

すると!!
タコメーター取付 (2)
びゅんびゅん丸><

1 020
何だか良く判らないので、コイルマイナスに接続

すると少しはまともに動く?
でもなんかおかしいが・・・

1 100
ポイントからの配線はこのチューブ内を通っているみたいですね。
上から5番目の画像で判明

なのでポイントの所から配線伸ばすより辿って行って
一番フレームに近い所で接続しよう^^

と辿ると?
1 089
フレームのカバーを外す
お、ブローバイ抜く所が出てきました。
それは後にして・・・

1 091
バッテリーの脇を抜けて・・・

1 092
結局コイルのマイナスに繋がってました(^_^;)

では、多少まともに動いたコイルマイナスから取ればいいんだね^^
まあアメ車のデスビから信号線取る時は「信号線」として1本出ているし・・・
コイルマイナスから取ったりしますんで、一緒ですよね。

プラグコードに絡めて取れる!!と言う記事を良く見ますが、上手く行った試が無い><

まあいいや・・・

1 101
丁度いい長さに切って、端子付けて~

1 104
赤い方をコイルマイナス端子に接続。
黒いアース線はフレームに接続。

1 096
カバー戻す前にエンジン掛けてみたのですが、ブローバイを抜く煙突からなにやら飛び出てきた><
フレームに当たって止まるんだが、これは正常か?
抜こうと思っても、フレームが邪魔で抜けないし~

内圧を多少保つ為の弁の様なのですが・・・
本当はパイプ繫いで、後方へ持っていきたいんだが、フレーム、カバーがあって、繋ぎにくい><
なのでそのまま閉じちゃいました^^

ぶん回すとオイルが噴き出すんで、エンジン汚くなるからちゃんとしたいんだが・・・
まあ追々ですね~


さあ、接続は終わったところで、メーター位置決め
配線の長さ合わせた後に位置決めっておかしいが・・・
実は最初にやった作業><
タコ取付位置決め
無難に並べたが・・・

タコ取付位置決め (2)
ここかな?

タコ取付位置決め (3)
こっちか?

タコ取付位置決め (1)
結局ここ決めました。


でね・・・
なんか動きが無い><
ちょろちょろ針は動くのだが、明らかに回転数とは異なる!!

6Vだよな?
6Vでしょ?(^_^;)

と泣きそうになりながら・・・
結構高かったんです><

で、取説にあった黒く塗りつぶされている部分が気になった!!
なのでその部分を透かして見ると~
6V・12Vと見える?

6V専用じゃあないなら、設定が出来るはずですよね。
6V用として買ったものではあるが6Vで使えるなら何ら問題ない。

で、設定はどこでやるんだ?自動切り替えでは無いよね・・・

タコメーター調整
ここに蓋がある。

6V専用と思っていたのと、イルミネーション配線が無かったという事で、ここはイルミ配線(電球)を差し込む所だと思っていたんですが。

タコメーター調整 (2)
開けるとなにやら出てきた。
電流調整のつまみですね。成程。
電気を明るくしたり暗くしたりするノブと同じで、抵抗値を変えるもの。

うーむ・・・6Vと12Vの2種ならば切り替えで良いのでは?
なんか微妙だが、まあ現状こうなってます。

それを
タコメーター調整 (4)

タコメーター調整 (3)
精密ドライバーで反対側にくりっと

1 001

おお、まともに動くようになった^^


ちょい動きもまだおかしいと感じ・・・
0~3000回転までは合っているような気がするが4000~6000まで、まるでレーシングカーの様に上がる(-_-;)
エンジン自体はいつもと変わらず><

なので

ちょい戻しで設定してみたら?
再調整
スタートが4000回転からになった(-_-;)
ちなみにタコメーターの向きをちゃんとした^^

うーん、どう考えても回転計じゃない様な・・・
電圧計の様な動きをするんだよな~

でも、回転上げると電圧上がるんだから似てても仕方がないのか?とは思うが~

一応動くようになったが、気休め程度って事かな?


で、家に帰るともう暗く・・・
ん?


おや?


オドメーター

オドメーターのつまみが飛び出てる><

あちゃー



何か直すと他が壊れる病にかかったんじゃないだろうか?
アメ車でそんな事あったな~><


Posted on 2014/08/12 Tue. 11:17 [edit]

CM: 2
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top