TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0805
氷が長持ちするクーラーボックス?ハードクーラー 重たいので使ってなかったが~ 
MATTWEBで扱ってみようかとサンプルとして購入したクーラーボックス
氷が3日溶けないとか?
そういうクーラーボックスは今となっちゃよく見ますが・・・
まだあまり聞かなかった頃から持っていました。

とどのつまり肉厚で保冷力アップって事なんだよね(^_^;)
なので大きさに対し内容量が少ないと感じたし・・・
重たいんです><
それで
扱うのを止めたんですが~
結局、結構売れているらしいね^^
まぁそれは良かったと言う事で
うちでは扱わなかった訳ですが

今回ね
凍らせた肉
真空パックしてある肉
を限定して持ってきています。
スーパーでパックされている肉を冷やしておいても・・・
肉汁は零れて臭くなるし
肉も持たないので・・・
真空パック&冷凍&超保冷クーラーボックス!
で何日持つか!?
試してみます^^

とりあえず朝入れた氷は~
夜まで氷のままでした^^
って事で
ここから4泊5日したんだけど・・・
氷は3日目まで多少残っていまして
溶けた水も3日目はまだ冷たい状態
氷を1度買い足したけど、4日目まで入れてた肉は保ってましたね^^
今まで使ってたクーラーボックスは

凍ってたペットボトルがその日の夜に半分溶けて・・・
次の日は完全に溶けてましたんで
違いはありますねぇ
と
なんとなくレビューしてみた^^
mattweb.jp マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/08/05 Fri. 08:07 [edit]
0701
ちょい遠征予定がありまして・・・クーラーボックス新調~ 
飛行機乗って
釣りに行く
訳ですが~
いつもね
キャリーバッグに荷物詰めていくんだけど・・・
大きなキャリーバッグには着替えなど
小さなキャリーバッグには釣り具
ってな具合に
していましたが~
当初はテレスコピックロッド(コンパクトロッド)
を詰め込んでたのを
やはり長いロッドも持っていきたいと
ロッドケースが追加され
回を重ねるごとに荷量が増えていきます><
でね
思ったんだけど

釣り具屋行って

キャスター付きのクーラーボックスを買ってきた^^
ちょい大きめサイズ

これに釣り具詰めて行けば・・・
キャリーバッグ1個要らないし
釣り行くとき、これとロッドケース持っていけば済むんじゃない?
って
思ったわけです^^
出来るだけ荷物は少なくしたいし
餌は現地で買うとして?

小窓付き

取っ手付き

二重ロック

ブランド品はお高いので~

ノーブランド品を選びまして・・・

これはなんに使うのか?
でね

竿掛けもクーラーにセットできるようなの買ってきた^^
これ2つでクーラーと似たような値段(-_-;)
ううむ
ダイワって書いてあるだけなんだけどねぇ

クーラーボックスに取り付けて
クーラー自体が重しとなって
ロッドを掛けるスタンド~
を2つ

クーラーボックスにねじ止めって抵抗あるけれど・・・
二層になってるんだから大丈夫だよね?

ネジが小さくて心細かったけど~
まあちゃんと付いてますね^^

ちょっとだけ伸びるし
外してクーラーに入るサイズ
欲を言えば・・・
キャスターが小さい><
もうちっと頑丈そうなキャスターにして欲しかったなぁ
ってくらいかな?
mattweb.jp
お洒落なテトラ竿です^^><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/07/01 Thu. 08:37 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |