TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0720
沖縄2日目~ 中部は釣具屋さんが少ない?コロナでやってないだけか?? 

お父ちゃんは~
朝早くから起きています^^
せっかくの沖縄だしね~

子供らがなかなか起きないのだが・・・

もはやこんなに明るい><
数年前はねぇ
上の子は私よりも早く起きて・・・
私が叩き起こされた位なんだが(^_^;)
最近ではねぇ
もうあの頃の息子は居ないのか
純粋に釣りが好きだったあの頃・・・
下の子は~
相も変わらず
最後まで寝てるけどね(-_-;)

でもすでにライフジャケットを着ている下の子・・・
それは暑いだろう><

とりあえず釣具屋に行きたい
極力荷物を少なく!と準備してたもんで~
餌は勿論、仕掛けも持ってきていないのだ
ってか釣具屋がなかなか無い
ナビでも出てこず
あっても15キロ20キロ離れている・・・
中部って釣具屋さんなかったっけ?
前回は南部に泊まってたから判らなかったなぁ

とりあえず朝飯!
A&Wあったんでここにしよう^^
せっかくなんだから極力、沖縄っぽい所で・・・

これ
ミニセット?

小さいハンバーガー
子供の手に乗ってますが小さい感が分かりにくいね><

普通のと比べてみる^^
なんかカワイイ

朝飯を済ませまして~
いざ!
でも釣り餌が手に入っていない(-_-;)
ナビで調べた店に行ってもやってなかったり~
存在すら見つからなかったり・・・
うろうろ走っていればあるだろう?

やっとあったよ(^_^;)
大分戻っちゃった感じですが~
仕方ない
この付近の海でも行くか・・・
一応、ホテル方面に戻りつつ
来る前にグーグルマップでチョイスしてた海岸
ずっと海は見えているんだが
車が止められて海岸に出られる場所ってのがなかなか・・・

道を探しながら~

やっと海岸に出られる道を見つけまして~

おお~
残波岬の少し手前

ヨミタンリゾート沖縄ってホテルの前(横前?)

遠浅のサンゴ礁の海ですね~
裾礁と言うようですね
沖縄の日差しは厳しいので~
こういうところでは日陰を探すのも重要事項です。

ホテル前では結婚式の撮影してます^^

海も綺麗だしサンゴもあるけど・・・
なんか魚が少ないぞ?

あ、居た^^
子供らは小魚の群れを追いかけ・・・
漁師みたいに二人で息を合わせてました
捕れてないけどね
シュノーケルフィッシングもやってみたけど~
魚も少ないし
ちょい浅すぎる?

のか
狙いにくい
ので・・・
普通にシュノーケルを楽しみました><
やっぱりこういうのは動画だね^^
深いところに行けないから
潜るだけだと早々に飽きるんだよな~(-_-;)
mattweb.jp
流行りのシュノーケルフィッシング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/07/20 Tue. 08:16 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |