リンケージ - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0708

ダッジ アクセルペダルが><  

ようやく話がダッジに戻ります^^

購入直後、アクセルの踏みしろが少ない><
なのでべた踏みしてもフルスロットルにならない><

という事でリンケージ修正し、キャブのバタフライが全開になるよう調整したのですが・・・
何だかいつの間にかまた踏めなくなっている?

ん?なんでだ?

とあまり深く考えずに・・・

1リンケージ加工・ストローク増 (1)
今度は以前触らなかった長い方のリンケージ

って言うか・・・ホント毎日のようにエンジンカバー外してますね><
カバー要らないんじゃないか?って位^^


ここを加工してみる

1リンケージ加工・ストローク増 (3)
この様に穴を増やして・・・

1リンケージ加工・ストローク増 (5)

やり過ぎた><という事で穴2個増やす羽目になりましたが(^_^;)
一個分ずらしでストロークを稼いでみる!!

1リンケージ加工・ストローク増 (4)
アクセルペダルが高くなると踏む時引っかかりを感じるので・・・
ペダル裏の棒を角落としてつるつるにして・・・

よーし!!これでまた全開バリバリだぜ^^

と暫く調子いい~


で、ある時仕事で八王子へ~
首都高速に乗り、環状4号線に入り・・・

高井戸付近で・・・

あれ?

あれあれ?

アクセルペダルがどんどん踏めなくなっていく><
うぉ~、高速だぜ

    困ったぞ(小)


丁度混んできた所だったのでスローペースではありましたが・・・
私、ただ今アイドリング状態で進んでおります~

となり><

路肩の凹み部分が丁度あった!!
と避難^^ラッキー

いやいや、どうすんべ?

こんな所で・・・

でもこのダッジ、車内からエンジンいじれちゃうのが利点です。
高速で外に出なくて良いし^^


さあ、落ち着いて考えよう~
まあ実際は結構焦ったが・・・


まずはエンジンルームのリンケージを確認してみたが
私が作業した部分が外れている訳では無い様だ・・・

他も特に異常はないぞ?
単にアクセルペダルがぺったんこになっているだけ?

うーむ、エンジンもおかしくないしな~

で、工具箱を物色していると使えそうなのは~

ワイヤー・・・

ふむ、以前開けやすい様に上部を切っているんで・・・
お、ココからキャブにワイヤー引っかけ手アクセルで良いかな?

不安だな(-_-;)

まあ・・・バイクだと思えば・・・

とやってみる。
ワイヤーを指で引っ張ってみると結構痛い><

なのでドライバーをグリップにして・・・
アクセルリンケージ破損の為・・・手アクセル (1)

おお、行けそうだ^^

ワイヤー細くて不安だな

ビニールひもがあった^^
アクセルリンケージ破損の為・・・手アクセル (3)


ワイヤーはそのまま残して、ひも追加
絶対、ワイヤーの方が丈夫だと思うのだが太いと安心しますよね~

さあこれで出発^^


どの位引くとどの位走るのか?
がさっぱりわからん><
エンジンルーム開けていると普段より音が大きいので感覚が違うし!!

走ってしまえばいいのだが、避難場所から本線に合流するのが怖い!!

さあ、ただでさえ見ずらい右側へ合流しなくてはならない
さっきまで混んでいたのに何故かスムーズに流れている・・・

しかも中途半端な車間でどんどん来る><
入れない><

普通なら出れそうな車間あるのだが、なんせ手アクセル!!
怖え~

意を決してGO!!

わ~

ひ~

お、行けた^^

とりあえず八王子までまっすぐなんでその間に慣れてしまおう^^

なかなか良いぞ^^
デカいバイクに乗ってるみたいだ

で、無事に八王子に着き・・・
仕事を終えて・・・

また手アクセルのまま高速乗って帰りました・・・草加まで^^
エンジン熱が熱いのなんのって><
ヒー


なかなか良い経験しましたね~
普通じゃあ出来ない経験です^^

んでその週末・・・
何が壊れたのか見てみると~

アクセルリンケージ修理 (8)

発見・・・
しかも一度直した後あり><
割れて広がって、半月状の固定ピンが空回りしています。
なんだよ下手くそな溶接だな!!
直すならちゃんと直せよ~

と思いながら修理。。。
じゃあ最初からここがバカになっていたのか・・・
いくら調整してもキリが無い訳だ><

溶接して・・・
アクセルリンケージ修理 (4)
あら、私も下手くそだった(^_^;)

アクセルリンケージ修理 (3)
リューターで半月状に削って・・・
アクセルリンケージ修理 (6)
抜けない様にヘアピン?を差し込むのだが1か所穴を追加して動かない様に・・・
この位

アクセルリンケージ修理 (5)

アクセルリンケージ修理 (7)

で、こうなります。

アクセルから一カ所目のリンク部分が割れてたんですね~

成程^^

アクセルリンケージ修理 (9)

これで完璧でしょう!!
まあ私も下手くそ溶接でしたが・・・何かあってもまた手アクセル技が身に着いたので~
ワイヤーを工具箱に入れておけば大丈夫^^だな

高速道路での故障
道路の写真撮っておけば緊迫感伝わったんでしょうが・・・
撮ってません><

すみません・・・


Posted on 2014/07/08 Tue. 11:08 [edit]

CM: 0
TB: 0

0627

仕様が変わるって事は・・・>< インマニ交換  

いやいや、毎回の事ながら・・・・

古い車の修理屋さん、カスタム屋さんの苦労が伺えますね><
何か仕様を変えると、部品がまともに付かない・・・

まあ、海外への部品発注で「それ用のを買ったのに付かない><」なんて話は良く聞きますが・・・
そういう部品が溜まって行き・・・
そのストックの多さが経験の多さ?なんて話なのか・・・
部品をビンゴで当てられて、無駄が無いのがプロなのか・・・

物は言い様なんでしょうが、ストックのボルトナット類の多さが~ってのも良く聞きますね^^
外車扱っていればインチネジが増えて行きます。
そこらに売っていないので、ストックは欲しくなる。
なので外したボルトは大事な部材。。。。



あ、関係ない話になってしまいました><
本題へ^^

インマニ載っけて・・・案の定ラジエタ液漏れて・・・
やり直し><
キャブも以前、使えなかったのを再度挑戦!!

これは素人の仕業ですね^^
ただでさえ調子悪い車は部品を一気に変えたら、良くなったときどこが原因だったか解らなくなる
なので1つづつ変えて行って調子見るのがセオリーでしょう?
まあ・・・2バレルインマニから4バレルインマニに変えるんだから自動的にキャブは変えなくてはならない。
ですが、最初はやはり実績あるキャブを載せるのがね・・・(^_^;)ホンライ

リンケージ元の状態

このアクセルリンケージですが・・・
2バレルから4バレルに変えた時点で位置が変わったらしく・・・
長さが合わない?

アクセルの踏みしろが減ってしまいました・・・

リンケージ加工 (6)
アクセル(黒矢印)を踏むとリンクしている(赤矢印)が連動し、白矢印の棒が引っ張られれる。

リンケージ加工

「アクセルペダルからのリンク」って所からキャブへの折り返しがあってスロットルへのリンクにつながっています。
ああ~ややこしい作りだ><
しかもATへつながっているリンケージもあるし(何の役目だ?)

このATへ繋がるリンク、何の役目か判らなかったんですが、この作業後
走ってみるとミッション変速がおかしくなっていました。
ここを調整すると変化する・・・シフトチェンジのタイミング、変えられるんですね^^
成程^^

さておき、アクセルペダルの踏みしろを増やす為には色々方法あるでしょうね。
この仕組みから考えれば

①アクセルペダルのシャフト?鉄棒部自体を曲げて上へあげる。

 これは一番簡単だがU字?L字?に曲げると、どこかが先にフロアに接触しますよね?
 なのでココを曲げても根本的解決にはなっていないと考える。

②アクセルペダルからの1つ目のリンク部の角度を変える。

 この部分は半月状になっている♂と♀が噛みあっている部分なので、作成が大変だ!!と断念。

③折り返し前のリンク長を変える。

 ここは一番長い部分なので、強度が心配><
 特殊な鉄を使っている様には見えないが・・・しなったり、曲がったりしたら面倒だし・・・

④折り返してキャブへ繋がるリンク

 うん、ココは一番短いし・・・
 今回、キャブを変えたが為に届かなくなったんで・・・ここを長くするか~^^

と方法を決断!!!

 自由研究中(小)


いつもは~
何日も掛けた作業なのにブログにすると1回で書けてしまう><
と嘆いているのに・・・
今回は1日でやった作業に3日も掛けて書いている^^



適度な鉄の棒無いかな~と家の中をうろうろ・・・

おや?

リンケージ加工 (7)

片隅に追いやられたSBC用トンネルラムのツインキャブ・・・
2つのキャブ同士が繋げられているリンクを発見^^

リンケージ加工 (8)

おお、良いぞ良いぞ^^

リンケージ加工 (9)

これはこれで貴重なんで。。。後で戻しておかないとね><

リンケージ加工 (5)
真直ぐなものをやんわり曲げて・・・

リンケージ加工 (4)
先っぽをグラインダーで両サイド削り平らに・・・

で、穴を開ける

リンケージ加工 (3)
こういう物を作りました^^

リンケージ加工後
こう付けた!!

リンケージ加工 (2)
この部分ね^^
鉄が綺麗だから解り易いでしょ?

このダッジ、元々がアクセルペダル低かったんで、べた踏みしてもフルスロットルにならなかったんです。
なので、元より低くなってしまったアクセルペダルはもう、セカンダリーが開かない位の踏みしろでした!
せっかくなので元よりペダルを高く設定したんですが~
手前に見える折り返し部、鋭角に折り返し過ぎていますよね?

リンケージ加工後
この赤矢印部分の事ね。

これだとアクセルから一気に足を離すと戻ってこなくなる・・・

なので?

リンケージ加工
リターンスプリングって言うのか・・・
まあ・・・バネを追加して戻りを良くしました^^

さあ、足車なんで急いでやりますよ~
エンジンが終わったんで!!

おもらししたラジエタ液が入ってしまったオイルを交換する
インマニ交換

ほら・・真っ白(-_-;)

インマニ交換 (1)
一応、プラグも見ておく。
すげー燃費悪かったからね~

ってか21mmなのね><
しかもロング?(ねじ山の部分)

インマニ交換 (71)
おや?白いな・・・
じゃあそれほど濃いって訳ではなさそうだ・・・
漏れてるのかな?

インマニ交換 (62)
付いてた2バレルキャブ
インマニ交換 (64)
うーん、ガソリン漏れてるって感じには見えないな><
綺麗な方です。

エンジンの状態に比べ、大分綺麗だったんで、最近変えたんじゃないかな?

油面確認 (4)

ガソリン入れて・・・

油面確認 (3)
エンジンスタート!!!して油面調整
ちょい低いね。

油面確認 (2)
この位か・・・

3度目の組付 (4)

ふぃ~
終わった(^_^;)

インマニ交換 (2)

油圧計はエンジンカバーの横を少し削って・・・そこからホース出してきて
適当に室内にぶら下げました^^
VDOの機械式メーター。なんかやたら小さい奴^^

お、上に見えるのは~
ラットフィンクのシフトノブ^^
これも購入時すぐに取り換えたオシャレ・・・レジン製

キーホルダーにも黒いラットフィンク付いてますね^^
この頃ラットフィンクだらけでした^^

Posted on 2014/06/27 Fri. 12:02 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top