TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0608
さぁ戻すぞ~ くるくる窓! 
くるくる窓
故障個所は直しました!
ので
戻します・・・

錆などを落とし・・・

グリスアップしておこう

ここにギアが噛むわけですね

リベットを打ちたいのだが・・・
3点で止まっていたのに?
ギア板が邪魔でリベットが打てない><
ギアの終点があり、引っ掛かるようになっているので
リベット打ってから戻すことはできません><
昔のリベットだから叩いてカシメるやつなのかな・・・

2点でも固定は出来るが・・・
半端は嫌だなぁ

リベットを打つ穴位置を印

ドリルで穴開けて~
リベットを打てるように!

加工です(^_^;)

穴位置ミスってリベットが打てなかったので再度穴あけ><
穴増えちゃったけど・・・
意味のない軽量化?^^

こうやって打とうと思ったわけですが~

何故か上手く位置が合わず(-_-;)
3か所目・・・

クソッ
リベッターの頭が入らないとリベットが浮いてしまうじゃないか><

リベッターの先がすっぽり入るほどの大きさで開けないとだ(^_^;)

3つの内、1か所を広げます

これでヨシ!

ヨシ!

出来た~
なかなか時間を食ってしまった(-_-;)
たかだかこんな事で・・・
大分時間を要してしまった
初めての作業でしたので~
手こづるのは致し方ないけど・・・
多分、二度とやることのないであろう作業

レバーを上下すればギアが回ります^^

スムーズに
問題なく
可動する・・・
各部グリスアップしまして

車へセット
一番面倒な作業><

苦労して苦労して・・・
やっとセットできたのに~

セット直後、何故かまた動かなくなったので(;^_^A
またバラす><
くそ~
一度曲がったスプリング
曲げ戻しても
そこは弱くなっているのか?
曲げ方が微妙なのか?
判りませんが
せっかくの作業が台無しです><
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/06/08 Tue. 08:18 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |