TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0626
インテークマニホールドを載せよう 
嬉しい限りです~
私の「セオリー外」な車弄り^^
まだまだ続きます!!
さて
インマニ、バルブカバー、デスビを外すまでをやりましたが
その為には配線外して・・・アクセルリンケージ外して・・・キャブ外して・・・
色々ホース類外す><
ごちゃごちゃしてますよね~
でもって今日は逆ですね^^

外したインマニの吸気口
2バレルの吸気ってこんな感じなんですね
8つのシリンダーに混合気を送る為左右段差が出来ているって事は?
に加えて左右分かれているので・・・
4気筒毎に分かれているってこと?
しかも右側に何だか別ルート的な穴が開いています。
うーんなんでしょう?
私が理解出来る事は「キャブの左右バラバラに調整したらダメ」って事ですよね?
吸気口が1つ大きな口のインマニを使う時、面倒なのでエアスクリュチグハグに調整する時がありますが・・・
どうせ繋がってんでしょ?的な(^_^;)
そういう事しちゃあイカン!!って事ですね^^
気を付けましょう
ちなみに吸気口の横にある部品なんだ?(-_-;)
良く判りませんが・・・ダイヤフラム?が付いてますね。何に使われているんだろう?

でもってヘッドの吸気ポート
うーん、黒いですが・・・まあ変な事にはなってないですね
でも・・・排気では無く吸気がこんな真っ黒って???疑問だ^^

さあスラッジを出来る限り取り除き
ヘッドに着いたガスケットやごみを取って、オイルストーンでチョロッと均した後
ここね。
液体ガスケットてんこ盛り
で、ココは乾くまで待ちます。
本来はココにコルクのガスケットを載せるのですが・・・
ダッジのエンジンはガスケットも簡単には手に入らない><
ダッジエンジンいじってる修理屋さんの知り合いいないし・・・
って事でこうしたんですが・・・

フォードモデルAの時にもやった自作ガスケット・・・
モデルAの時は失敗したんだよな><
ラジエタ液ダダ漏れして・・・
反省はしているのだが!!売ってないんだから仕方がない!!
とまたまた自作。。。
液体ガスケットもキッチリ塗って、今度は行けるかな?と不安が><
あ、そういえば!!
油圧計の取り出し口からオイル漏れていたよな?
元に戻すだけじゃあだめなんだった><

うちにあった油温センサーにフィッティング付けて、そこから油圧計までのホースを繫げます。
サミットの油圧計は細いチューブで引いていましたが、不安なので普通の耐圧、耐油ホース。
油圧計は別なのを付けます^^
本来、ここは油圧計だけで、油温センサーはヘダースの近辺にあったんですが・・・
ヘダース付近の配線は極力ない方が良いだろうとついでなんでここへ移設
矢印付けてませんが、デスビのバキューム口の下です。ここがオイルラインにつながっている穴って事。
よし

インマニ乗っけました!!
ガスケットがずれない様に真上から載せたいのだが、ラジエターホースやらなんやら邪魔が多いんで
イライラしましたよ(^_^;)

ちなみに今回のインマニは左右分かれているタイプ
これなんていうんだろうか?
ビートルだったらシングルポート、デュアルポートってのがあったが?
でもあれってヘッドのポートがそもそも1穴か2穴であってインマニは「それ用」って事なんだよね。
8気筒あって、インテークマニホールドが2部屋か1部屋もしくは4部屋?
まあ・・・良いか・・・


キャブのっけて
前に漏れてダメだったデーモンをまた載せるなんて><
なんて懲りてないんだろう・・・
でも使いたいんだよね><
一応、色々やってみたんで直っているかと思うんだが

デスビ、コイル、フュエルホース、アクセルリンケージ等を繋ぎ~
さあラジエタ液入れて
ドキドキ
ドキドキ・・・

いきなり漏れました><

ふぃ~
予測はしていたが・・・
インマニのガスケットはちゃんとしたのじゃないとだめだよね。
2度目の失敗><
さて・・・どうするか~
ガスケット買ってないし・・・買うとしてもイーベイだろうし・・・
1ヶ月待たないと~
足車なのに!!まずいぞ

再度外して・・・
エンジン内にもラジエター液入ってしまっていたので見える所は拭いて
多分オイルパンまで入ってしまっているでしょうから後でオイル交換だな><

液体ガスケット塗って・・・

元々付いていたガスケットが金属のものだったので
そのままの形で残っています。
曲げなくて良かった(^_^;)
まあ漏れる可能性大だったんで取っておいたのですが~
そのガスケットを綺麗に清掃し、再利用!!
リサイクルリサイクル^^ あ、リユースか(-_-;)

前後てんこ盛りして・・・

また載せる・・・
段々作業は慣れて早くなってます^^

空き缶だったキャッチタンクはビートル用?に売っている物を流用。
取り付ける位置が決まらなく・・・
バルブカバーより上に付けないとオイルが戻らないのだが・・・
とりあえずここに設置(-_-;)
Posted on 2014/06/26 Thu. 13:10 [edit]
0625
とりあえずいつもの通り・・・インマニ交換等を^^ 
エンジンのドレスアップ!!
足車は中身までやりだすと乗れなくなってしまうので^^
外見だけを~まずはね・・・
ですがダッジ
シボレーエンジンの様にパーツが充実していない!!
ヤフオクでもシボレーパーツはそこそこ出ていますが、フォード、クライスラーは殆どない><
*旧車に限ってとは思いますが・・・
イーベイやスワップミートに頼るしかないですが
スワップミートでも少ないね><
ほぼイーベイ頼りとなってしまいます。
このダッジ、大分前のネタを今書いているからまだ部品手に入ってますが・・・
現在、イーベイ(セカイモン)では中古部品は殆ど輸入できない!!
何度か捨てられた経験が><
キャブなんかも前は持ってこれたのに今はNG
インマニなんかは全然大丈夫でしたが今はNG・・・
中古がダメな理由は「ガソリンが付いてるかも?」と・・・
かも?でダメなのか><
段々と外車弄りがやりづらくなってきますね。
業者さんやショップさんならパーツ屋さん直で買うんでしょうから問題は無いでしょうが・・・
要は中古「ヴィンテージ」が手に入らない!!
重要な事ですよね~
で、この時手に入れたのは^^

アルミポリッシュのインテークマニホールド!!
モパー318エンジン用のです。
これね。
ちょい変わっていて~

エンジンブロックへの組み付けボルト穴が2か所?2タイプ?
V8のダッジエンジンには「マグナム」と「他?」の2種ある様で・・・
どちらにも使えるよ~って言うインマニです^^
何故これを選んだかと言うと!!
ダッジエンジン触るの始めてだったので・・・マグナム?他はなんていうの?と言う程度の知識。
自分の車に着いているエンジンがどっちだか判らなかったってだけです^^


ダッジエンジンはシボレーとよく似てますね。
デスビも奥側だし、ラジエターホースもインマニ上向きに出てるし・・・
エグゾースト部、排気ポートも● ●● ●と言う出方
となるとフォードの方が異質なのか?
まあ全てV8のOHVなんで・・・
どちらにしても大して変わらないが・・・
さあこのインマニ付けて綺麗になろうか~^^

あ、ちなみにどちらのエンジンでも付くよ~って言うインマニ
使わない方の穴をこのリベットみたいなので塞ぐんです。
大丈夫なのかな?

このアクセルリンケージ・・・解らなくならないよう気を付けなきゃね><
複雑だ。。。
元々2バレルのキャブでした。
足車にするなら燃費良い方が良いですよね?
なので態々4バレルキャブに変えるなんて・・・とは思うんですが
そもそもこのエンジン、今の燃費最悪><って言う事と、2バレル用インマニでアルミポリッシュのが売ってない
見た目重視って言う事で^^

デスビキャップ外します。
セミトラ?ですね。
ってかポイント式と非接触の違いは判るがセミトラとフルトラの違いが判らない><
フルトランジスタ、セミトランジスタ・・・
やはり良く判らない。
ポイント式って、昔の方法でプラグへのスパークはコイルからの電気をディストリビューターが各プラグへ采配していますが、その接点が接触したり離れたりすることで点火しています。
なのでポイントが減っていく為、色々問題が出てきますよね。
セミトラ・フルトラは接点が触らないので減らない?
位しか解りません。
トランジスタって言うのだから、半導体
ポイントの通過を検知して采配するって事かな~、フル?セミ?がなんでしょうね?

デスビキャップに番号振って~
プラグコードにも同じく番手書いておく。

あ~、これ外すのか~><


キャブとコイル取りました!!
インマニ汚ねえな~^^

バルブカバー外して、デスビ抜いて・・・インマニ外しました!!
あ、ダッジのデスビは外しやすかったですよ^^
フォードのはギアが噛んでいて回しながら外すんですが・・・元の位置が解りづらくなりますよね
ダッジはまっすぐ抜けるし・・切欠があるので元に戻しやすそう^^

いやいや予想はしていたが汚いエンジンだな><
スラッジが溜まりまくり!!
67年式・・・エンジンは何もしていないか?
ダッジのエンジンはカムが見えるんですね^^
これは優しい設計ですね~
確かにちょっとしたことですね。ここが空いてれば見える。

まさにOHV
オーバーヘッドバルブ
SOHC=シングルオーバーヘッドカムシャフト
DOHC=ダブルオーバーヘッドカムシャフト
OHVはカムが下で
オーバーヘッド(ヘッド上)はバルブだけです。(ロッカーアームもありますが)

とりあえずスラッジを取れるだけ取ろう~

外した部品達

外したインマニ
ふ~、ツカレタ><
Posted on 2014/06/25 Wed. 11:28 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |