TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0916
さぁ 木を塗るぞ! まずは玄関の柵から~ 

もはや木の色もしておらず・・・

このまま朽ちて行ってしまうのか!?

と思う程の状態・・・
ホームセンター行って・・・

木部保護塗料ってのを買ってきました!
最初何色だったかなぁ?なんて思い起こしながら
まぁ無難に「マホガニー」だろ?
と、決めつけ

ん?
なんだ><
変な色(^_^;)
大丈夫かなぁ
でも2缶買っちゃったし
塗っちゃうか~
あ!

このハチの巣・・・
ママさんに駆除するように言われてたんだけど・・・
ハチの巣が大きくなっていく様が見たい!なんて(-_-;)
放置していたんです(-_-;)
ふざけて損した><

今思えば始末しておくべきだった><
恐る恐るずらしまして><
ハチがぶんぶん飛び回る中塗るんですが~

マジか・・・
ピンクじゃん><
乾いたら色が変わるというか・・・
落ち着く?
買い直すのも嫌だし・・・
ってか前に駐車場屋根の柱を塗った時は
いきなりビンゴの色だったけどなぁ
あれは油性か・・・
水性塗料ってこんなか?
ちと放置してみる・・・

ちょっと変わってきたぞ?
変わると言ってもこんな程度だろう
激変するとは思えない
ピンク掛かっている茶色・・・
嫌だなぁ><
まぁ気に入らなかったら上から他の色でも塗ればいいか
売っている塗料なんだからアホみたいに酷い事は無いだろう

細かいなぁ
かったるいなぁ
なんて思いながら塗り進む

他所の敷地内に入れないので・・・
結構苦労する><

トップは一番腐れているから~
浸透性あるこの塗料を何度も浸み込ませ
塗って行く

おお~
乾くとちゃんと茶色になるではないか^^
マホガニーって感じになってきた!

おお~(まだ際はやってないよ)

屋根下の柵は腐ってないから
塗ったらとても綺麗だな(^_^;)
やっぱ短期間毎に塗った方がいいよな~

1缶がやっと塗り終わって・・・
柵はまだ2/3程度終わった段階
もう一缶あるんだけど
飽きたな(^_^;)
今日は他にもやらねばならぬことがあるもんで・・・
次回に持ち越そう
だんだん雑になってきているしね^^

こういう細かい所残しているんで・・・
改めて気が乗っている時に!
にしましょう^^
mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/16 Thu. 08:27 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |