オイルキャッチタンク - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0108

そうだ!オイルキャッチタンクがミスってるんだった(^_^;)7  

オイルキャッチタンク・・・

ブローバイガスに混じるオイルをキャッチし~
エンジンに戻すために一旦貯めて置くタンク

ブローバイガスはキャブへ戻し再度燃焼させることで
大気解放せず、燃やしきるのだが・・・

そこで混ざっているオイルが燃焼室に行くのはヨロシクない訳で
多少でもキャッチしてやることが大事です。

なので!

20221230_145518_R.jpg
設置されたオイルキャッチタンク・・・
問題があります><

20221230_145524_R.jpg
ホース抜いて・・・

20221230_145855_R.jpg
外す

20221230_145858_R.jpg
ホース接続部以外は密閉されていますね(^_^;)
これだとキャブが吸い込む気体はバルブカバーからのみになってしまうので~
エンジン内圧が下がるのは良いのかも知れませんが・・・
オイルが壁伝いに上がってきてしまいます><

まぁそれでも溜まったオイルはエンジンに戻るはずなんだけど・・・
結構伝って行くんだよね(^_^;)
それはF-5でも経験したしエコノラインでも経験しているので

ちょい改善が必要です!

20221230_145957_R.jpg
ブローバイは大気解放せずに吸い込むが
吸い過ぎないよう

20221230_145959_R.jpg
ロアホース(キャブへ繋ぐ部分)の真上に当たる個所にマスキング

20221230_150138_R.jpg
測って

20221230_150232_R.jpg
等間隔に印しまして~

20221230_150412_R.jpg
ポンチして

20221230_150700_R.jpg
穴あけ!

って・・・

ズレてますね(-_-;)
測るといつもこうだ・・・

なんか穴が少ない様な気がしますので~

20221230_152638_R.jpg
穴増やしてバリ取り

20221230_152746_R.jpg
念のため、ゴミが入らないよう
メッシュ被せますか~^^

20221230_153010_R.jpg
ステンメッシュにとタンクの間にもうちょい細かなメッシュ噛ませて

20221230_153319_R.jpg
リベット止めしておきましょう!

20221230_154225_R.jpg
これで、大気も吸えますので・・・
エンジンからのブローバイ吸って、負圧が掛かる状態を
大気吸わせてバランス取り

で・・・

良いかな?

ずっと気になってたんですよね~^^

雨が入らないようボディ下に設置されていますけど・・・
横からは入ってしまうので、その対策は配線隠しとともに後に実施します。



mattweb.jp
油圧ゲージの延長パイプ・・銅製です。

銅パイプ
↑商品ページへGO!!
オイルプレス銅パイプでカッコよく配管!

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2023/01/08 Sun. 08:47 [edit]

CM: 0
TB: 0

1104

オイルキャッチタンクをセットする まあオイルキャッチの為に付けるんじゃないけど・・・  

バルブカバーまで組付け終わり・・・

キャブの調整はまだ残っているが~

細かい所

まだまだあるよ(^_^;)


⑥オイルキャッチタンク (1)
オイルキャッチタンクを買っておいたんで~

これを組むんですが・・・

何故組むのかと言うと?

⑤バルブカバー (2)
組んだバルブカバーに
オイルキャップが無いのです(-_-;)

なので・・・

何処からオイル入れる??

⑥オイルキャッチタンク (4)
バルブカバーに後付けフィッティング
これは自分で取り付けたんです

元は全く穴の無いバルブカバー

シボレーではインマニ部にオイルフィラーが付けられるタイプもあったよね
F5はそれを使ってましたが・・・

フォードにあったっけかな?

じゃあフォード用に売っているこのバルブカバー
多分、加工前提で売っていたんだと思う(^_^;)

少なくともブローバイガスを抜く所が無いといけませんし~
なにも穴がないってのはおかしい話

フィンがあるタイプのバルブカバーだから穴あけ個所もサイドにするしかなかった訳です><

もうちょい上が良かったけどね(^_^;)

⑥オイルキャッチタンク (2)
タンクをここにセット
ホースバンドで無理やり固定

ここからオイルを入れ
ブローバイガスもここから抜く

バルブカバーからインマニ(もしくはキャブ)へ直接引いちゃうのはあまり好きじゃあないのです。
少なからずオイルが行ってしまうと思うので(◎_◎;)

多分だけど・・・

ブローバイガスってピストンリングをすり抜けた混合気でしょう?
それがオイルパンに行き
圧が掛かれば掛かるほどシリンダーの動きに影響する。

だけど吸い出してしまうと内圧が下がります。

ごく自然に抜くには~

エアクリへ引っ張るのが一番良いと思う

空気も吸っている訳で余計な負圧は極力掛けず
でもブローバイガス(生ガス)はまた燃焼室へ運んでくれる

⑥オイルキャッチタンク (3)
タンクは斜めになってしまうし

オイルラインは細いもんで~

オイル充填は時間が掛かる事が予想できますね><

⑥オイルキャッチタンク (5)

⑥オイルキャッチタンク (6)
オレンジとクリアですが特に意味は無し^^

どちらもシリコンホースです。

強くはないが耐熱性があるシリコン

⑥オイルキャッチタンク (7)
左右から繋ぎます

RIMG9845_R.jpg
アクセルのスプリングが当たるんで~

RIMG9846_R.jpg
ちょいテンション強かったのもあり
伸ばしてみたが?

RIMG9847_R.jpg
樹脂で保護かな?

⑥オイルキャッチタンク (9)
どうやってオイル注ごうかね?><

まだブローバイガスの引き込み出来てないし
ついでになんか考えるか~

⑤バルブカバー (12)
なかなか進まないけど
1つ1つ・・・



mattweb.jp
0-8000のタコメーター^^

8000タコ52φ (2)
↑商品ページへGO!!
タコメーターも種類増えました~

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/11/04 Wed. 07:34 [edit]

CM: 0
TB: 0

0724

何気に長い整備ですねぇエコノライン・・・ 今度はオイルキャッチタンク  

これはカスタムでも無けりゃあ
スタイルを意識しているわけでも無く

結果論

なんですが~(;´Д`)


オイルキャッチタンク (1)
オイルキャッチタンクを買いました(^_^;)

もっと大きい方が良いのでしょうけど・・・
収めるスペースが無かったら困るんで

控えめに^-^

これね
オイルキャッチに使う訳じゃないんですよ(-_-;)

オイルキャッチタンク (2)
ご丁寧に付属品多々ありますけど~


オイルキャッチタンク (3)
バルブカバー吹っ飛ばして・・・
うちにあったバルブカバー使う羽目になって・・・

オイルフィラーが無いんですよ(;´Д`)

矢印の所に付いているフィッティングは以前、使う時に
無理やり付けたもの・・・

フィンの部分は加工大変だし・・・
当たり障り無さそうな部分に穴開けて~

VWのオイルキャッチタンクに付いてたフィッティングを付け替えた訳ですが

ブローバイガスだけならこの穴でも十分です。



ここからオイルも入れないとならないのです><

オイルキャッチタンク (4)
便利そうだったオイルフィラーを泣く泣く外しまして・・・

1回も使って無いのに><

オイルキャッチタンク (5)
ポイッ

オイルキャッチタンク (6)
ああスッキリ

オイルキャッチタンク (7)
シンプルが良いよね

でもタンク付けないと・・・

オイルキャッチタンク (8)
これ何処に付けますか?

オイルキャッチタンク (9)
ココかなぁ

オイルキャッチタンク (10)
う~ん

オイルキャッチタンク (11)
エンジンより高い位置に無いとだし・・・

オイルキャッチタンク (12)
車内?^^

オイルキャッチタンク (13)
ここでいいかな?

ブローバイは上からエンジンに戻すしねぇ

なんか変わってて良いんじゃない?

オイルキャッチタンク (16)
お、ここかな?

オイルも入れやすくなりそうだし

斜めだけど・・・

この上部のキャップからオイルれないとなりません

なんか使えばこぼすことは無いだろうけど~

オイルキャッチタンク (17)
穴が小さいんだよね

12㎜あるならまだいいかな?

ゆっくり入れれば・・・

入らない事は無い

オイル交換の時ぐらいだし

キャップ加工してホース繋げば
ブローバイもエンジンに戻せるしねぇ

横に穴開けてフィッティング差しても良いよね

問題はこっちの穴よりも~

オイルキャッチタンク (18)
こっちなのよ


オイルキャッチタンク (19)
かなり小さい穴
1個8mmあるんだけど

1個だけだと空気抜けないと思うんで2本とも
バルブカバー左右に振り分けてオイル充填・・・

タンク容量が300mlらしいので~

300入れて待ち・・・
また300入れて待ち・・・

を4L分繰り返す><


RIMG5930_R.jpg
ブローバイ戻すのも元は直接だったし
この位近いとオイルも結構行っちゃってたと思うんだよね

高い位置にタンクを持って行って
折り返しでブローバイ吸わせたら少しはましだと思うんだよね


って事で・・・

組付けは後ですが(^_^;)



mattweb.jp
ジッターバグはスーパーマスターエアーツール!

ジッターバグ
↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/07/24 Fri. 07:50 [edit]

CM: 0
TB: 0

0320

オイルキャッチタンクってどうなんだろうか(-_-;)  

先日、足車のF5がかなり調子いい!って話をしたかと思いますが・・・
雨の日でも以前より調子いいし、気のせいでは無い様です。

なんだろう?

気温の変動で燃調がビンゴになったのかと思うけど
雨で湿気が多い時・・・いつもは調子よくないんだけどな(-_-;)

燃調がおかしければ冬も暖気に時間がかかるし
梅雨時の不調もそうでしょう。

結構シビアなんだなぁ

これだけ調子が良くなるのに・・・
調整している時にはこの調子にならなかったんだが?


あからさまに違うんですよ

調整中、これに気が付かないわけがない!!

多分(-_-;)


気が付いたのも毎日の通勤にて「あれ?今日は違うなぁ」と感づいた訳で~

かみさんの髪型が変わったのに気が付くよりは数倍、解りやすい^^

調子がいい? (1)
先日、ブローバイをエアクリに取り込んでいるホースの先からでろでろと
気持ち悪いものが出てきていたので、どう処理しようかと眺めていましたが~

キャッチタンク経由でここに持ってきているのに出て来てしまっているとは(-_-;)


オイルキャッチタンクの意味ってあったのだろうか?

1 177
とりあえずホース外しまして~

キャブ周りはパーツクリーナーで掃除しまして・・・

1 182
キャッチタンク内にパーツクリーナーをぶち込んだら
気持ち悪い液体がでろでろ出てきまして(-_-;)

あわてて雑巾あてがったのですが、気持ち悪い液体は止まることなく(-_-;)


ここまで溜まっていると思わなかったので
容器も何も用意してなかった><

だってホースは下に付いているのですよ?
溜まらずにエンジンに戻るはずでしょう?

なんだ?


すぐに雑巾では手におえなくなって~

容器を取りに戻ったらファンベルト辺りにでろでろが落ちる事になるから(-_-;)

手で押さえて・・・
でろでろを地面に捨てて

またあてがう><


いやいや

なんだこりゃぁ


パーツクリーナーぶち込む前は詰まった感じで何も出てこなかったんだけど・・・

ホース繋いで難を凌いでも
エンジン内にこれが入ってしまう訳でしょう?

そりゃあ困る><


暫くアタフタしましたが・・・
出が悪くなった所で容器を取りに行きまして・・・

それでもファンベルトはでろでろに(-_-;)

その辺もパーツクリーナーで流しまして

事なきを得たのでございます。


水分とオイルが混ざったこのでろでろ液体
泡状になって詰まっていたのを流してしまったと言う事でしょう。

自然に落ちないのか?


それじゃあキャッチタンクの意味も無いなぁ

こんなのがキャブ内に入るのかと思うと繋ぎたくないなぁ

1 183
結局タンク内はそれなりに流しまして~

とりあえず大気解放にしておきます。


このタンクは真夏に付けた訳ですから・・・
半年に一度掃除が必要なのか?

湿気が多い時に一気に溜まるのか?

その辺は良く判りません(-_-;)




エンジンは調子いいし・・・
ディップスティックにつくオイルはでろでろでは無いので~

まあ良いか(-_-;)


(-_-;)



(-_-;)



mattweb.jp
ストレートスライドアクションのサンダーもありますよ^^

角サンダー前後スライド式セット (18)
↑商品ページへGO!!
使い勝手の良い工具を追及するMATTWEB!!

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2016/03/20 Sun. 08:23 [edit]

CM: 0
TB: 0

1121

ブローバイガス抜きキャップ作成とキャッチタンク取り付け~  

13/18Days【その9】

なかなか書き終わらない13日目^^
こまごま作業なんでお付き合い願います(^_^;)


オイルキャッチタンクを磨き終わったが、繋ぐところを作ってない><
売っているやつは付かなかったんですよね~

カッコ悪いポッコリしたものは持っているのだが・・・


オイルキャッチタンクってブローバイガスとオイルが高回転時噴き出してくるのをキャッチするタンクの事。
ブローバイガスってのは量の大小はあるもののレシプロエンジンなら必ず発生するガス。
ピストンリングの隙間からエンジンブロック内に入ってしまう混合気であり、大気解放してはいけない物。

なのでキャブに戻してやるのですが・・・
便乗して一緒にオイルも出てきます。

以前、モデルAを購入当初、バルブカバーのキャップに単なるエアーフィルターが刺さっていたのですが、ブローバイなんてものは知らなかった時代。
日常走行では気にならなかったのですが、高速道路を走った時、オイルが吹き出し><
故障かと思った事がありますね^^

そのオイルはキャブから戻せば、燃焼室がギタギタになってしまう。
そこでキャッチタンクに一度溜めて、エンジンに戻してやる。
一方、ブローバイガスはキャブに戻したいので、配管が極力上から出ている方をキャブに繋げば・・・

って事で~

バルブカバーに差し込むオイルキャップ?オイルフィラー?を作成します。

ブローバイフィッティング作成 (9)
アルミの円柱を適当な長さにカットして~

削って!

ブローバイフィッティング作成 (5)
バルブカバーのこの穴に合う様にします。
今までの作業中はガムテープでふさいでいました^^

このゴムの輪っか、2種あるのですが・・・(太いの細いの)
市販のバルブキャップ?フィルター?バルブ?なんていうか解らなかった(-_-;)
そのサイズも2種あるって事です。

でもカッコいいのないんだよね><
せっかく良さげなを以前買ったのですが・・・こっちの輪っか用では無かった><

なので作成するんですけど~

画像では中が写ってないですよね?
板が固定されているのだが
ブローバイ
こういう事です。


ブローバイフィッティング作成 (10)
旋盤にて

外周を削るのと、センターに穴を開ける加工

ブローバイフィッティング作成
オイル堰き止め板に接触するとガスが出なくなってしまうからトンネル加工をフライス盤で

ブローバイフィッティング作成 (4)
オイルホースサイズは内径10mm

ブローバイフィッティング作成 (3)

ブローバイフィッティング作成 (2)
2つ作成します。

ブローバイフィッティング作成 (6)
こう差し込みます。

ブローバイフィッティング作成 (1)
キャッチタンクはダッシュパネルにセット!!

スペースがない><

キャッチタンク
ホースの位置関係はこうです

ブローバイフィッティング作成 (8)
ちょいきつめに作ったんで、ホースが最後まで行かなかった(-_-;)油塗って刺したんだが・・・
妥協します^^


ブローバイフィッティング作成 (7)
完成^^

Posted on 2014/11/21 Fri. 08:23 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top