TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0901
明日からキャンプで~ 準備が面倒>< 
お父ちゃんは8月仕事が忙しくて~
何処へも連れて行ってないもんで・・・
そうだ!
キャンプへ行こう^^
って事になりました。
後半は空けてたんですよね・・・
仕事仲間の目が痛かったけど(^_^;)
7月に沖縄行ってますが~
それはそれだ!

館山のキャンプ場で予約が取れたんで・・・
行くんだけど
遠いなぁ
釣りで冨浦までは行った事ある
ゴルフで竹岡まで行った事ある
が
館山は無い気がする・・・
ん?
ゴルフでは行った事あるか?
まぁいいや
初の館山でキャンプ&釣りだ~^^

遊び車のエコノラインでは不安だし・・・
エアコン無いから
仕事車の道具を降ろし
掃除

色々準備があるんです
ホムセン寄って色々買って

ガソリン入れて・・・

洗車もしちゃう^^
仕事では洗車しないのにねぇ
気合入ってるぞ!
遊びに・・・

わ~

ガラコ塗ってるところと塗って無い所の境目が分かりますね^^

釣り具も整理しようか・・・
沖縄行った時のままだ><
子供らはママさんに夏休みの宿題をせかされています(^_^;)
可哀想だなぁ

こんなもんか~

でもって餌買いに

いつも余計なもの買っちゃうんだよね

よし!
準備完了
釣りは頻繁に行ってるけど・・・
キャンプってあまり行かないからな
下の子は釣りよりキャンプが良いらしい
mattweb.jp
フィッシングツールも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/01 Wed. 08:08 [edit]
0902
館山キャンプマナビスって言うキャンプ場に行きますよ~ 
どんなところかなぁ^^
ワクワク

朝・・・
いきなり曇ってます・・・
まぁ暑いより良いか?と思ってたら

カミナリ鳴り出して

おおう(-_-;)

大雨><
なのですが~
私は晴男
千葉は晴れてるはず^^

メトロで食材を買おう
ってかメトロって10月で日本市場を撤退するみたいですね(^_^;)
コロナに勝てなかったか~
残念

今回は「世界のビール祭り」をやろうと思ってね^^
肉肉ビール肉ビール~

よし
もう降って無いぞ^^

150キロ程度だしな

泊まりで行くには良い距離だ

トイレ寄って

また走る

トンネル抜けて

また走る><

冨浦が高速の終点だったか・・・
ここから下道ね

おお!館山だ~
冨浦から20キロも無いんだね
近くまでは来てたんだなぁ

海沿い走れるのかと思ったら・・・
キャンプ場に着くまでほぼ海は見えず><

なんも雰囲気の無いままキャンプ場に着きました^^

ここです^^
晴れています^^

受付済ませて10番の「芝」エリアへ
キャンプ自体久々だが
こういうオートキャンプ場はホントに久々ですねぇ
mattweb.jp
ロッドもお安くご提供!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/02 Thu. 08:14 [edit]
0903
キャンプ場に着いたぞ! キャンプマナビスで設営 
まずは受付
お金払って・・・
テントの設営です。

区画があり
車を停める所も決まってしまっています。
風の向きで車の置き場所を選択したい!なんて事は無理ですねぇ(^_^;)

とりあえずルーフテント設置しまして~

世界のビール祭り!
飲まなきゃねぇ^^
ってか今は13時過ぎ
腹減っちゃったんで・・・

テント設置は後回しにして
火を焚こう
久々の炭火だな^^
最近、ガスボンベタイプばかり使ってたし
やっぱBBQなら炭火でしょう
ガスは楽で良いけどね

子供らは「肉切り大会」
子供がやりたがることはやって貰えば大分楽出来るよ^^
ちゃんとナイフなどの使い方を教えてね・・・

ビール祭り・・・まずはコレだ!
って
栓抜きは?
ん・・・
持ってきていない(-_-;)
ナイフの柄で何とか開けるも・・・
毎回、お父ちゃんの仕事となってしまった><

肉食おう!肉・・・
ここはオートキャンプ場
トイレもシャワーもあるし
売店もある
自販機はあるからジュースは沢山持ってこなくて良いし
薪も売っています。
食材も時間指定あるが頼めば大丈夫なようだ
トイレやシャワーなんてエアコン付きですよ!?
凄いねぇ
雰囲気は・・・
その分出ませんけどね
mattweb.jp
便利なマルチプライヤー

↑ここをクリック!!
ハンドツールはMATTWEB
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/03 Fri. 08:17 [edit]
0904
キャンプ場近くの磯に行ってみるが~・・・想像と違ったなぁ>< 
まだ時間も早いし磯遊びでもしに行くか?

とりあえずアミ持って磯へ

海まで歩いて10分位って言ってたけど・・・
敷地内がそこそこ広いからなぁ

最短距離と思われる道を歩く

まず着いたのが漁港
明日釣りをして帰るつもりなのですが・・・
釣れている気配が無いぞ?
何処で釣り仕様かな~

その脇から潮だまりが見えますが~
おや

思ってたイメージと違うなぁ

なんか色気が無いというか・・・
生き物はそんなに多く居ない

よく見れば居るんだろうけど・・・
華やかさがないな><

よし見切りをつけて早々に移動だ!

海水浴場の方まで少し移動してみる

今は遊泳禁止な様ですね
磯遊びはOKな様ですが~

やはり思っている様な潮だまりとは違う・・・

この岩
周りは多少深さがあって釣りには良いかな?なんて思ったりもしたが~

なんか沢山の穴
しかも大きな穴で中は水がある
これ・・・
落ちたらどうやって上がるんだ??
水があるって事は横穴があるんだろうけど~
確認するには一か八かじゃないか?

なんか怖いなぁ

これは横穴あるけど・・・
こんな穴が複数個空いている。
決して小さな穴じゃないし・・・

潮だまりにも何も居ないし

結局、戻って来てのんびりする事に^^
テントは・・・
気力があるうちに立てました(^_^;)
mattweb.jp
TOLSENのキャップ

↑ここをクリック!!
種類無いけどアパレルもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/04 Sat. 08:43 [edit]
0905
さぁキャンプの夕飯は~ チーズフォンデュにしてみた! 
チーズフォンデュ
にしてみたが・・・
うちらのキャンプでは結構毎回かなぁ
なんかベタな感じになってしまう(^_^;)

それはそうと~
結構長持ちしているテント2つ・・・
なのですが

周りではお高そうなキャンプグッズが立ち並んでいます><
カッコいいし
羨ましい気もするんですが~
設営が大変そうで・・・
見ているだけで満足しちゃいます><

うちらは毎回
簡単便利なルーフテントとワンタッチテント!
楽なんだよね
見てくれを気にする歳じゃあないしなぁ

みなさん、複雑そうなテントを組んでいますね(^_^;)
カッコは凄く良いんだよね。
良いなぁ
いや
面倒だな
と、葛藤してしまう

こいつらの定番は焼きマシュマロ・・・
飯食う前にやめろよ!
と言うんだけど
焼き方上手くなってる^^
竹串とか忘れちゃって・・・・
子供らはナイフで割りばし削って
それなりにアウトドアらしい^^
こういう事で器用さを培って行くのでしょう。
全て道具が完璧では行けません(^_^;)

初めて見るけど~

パワー蚊取り線香だって^^
効くのかなぁ
普通のより太いです。
総量は変わらなそうだけどね

一から作るの面倒だから・・・
出来合いのチーズフォンデュ

何故か箱が大きい><
グラムに偽りはないだろうし、見た目の問題だよな

てことでチーズフォンデュやりましょ~

雰囲気はいいね^^
肉も食って
チーズも食って
これから日が暮れて・・・
まったりモードな筈ですね
だけど消灯10時だって><
キャンプでそれは早すぎないか?

ゴマダラカミキリも飛んできました。
でもって飛んでいきました

ここからがキャンプですよ・・・
火を眺めてまったりする時間

周りも電灯の明かりが雰囲気出してる

最近、キャンプが流行っていますが
自分の設営場所を飾るのも流行ってますか?
ハタとかネオン的なのが多いですね^^

うちらは至ってシンプル><

あ、子供用に買ったんですが~
一人めし用の・・・なんだっけコレ
子供らが自分の料理をしたがるので・・・
買ってみたんだけど
これも最近流行ったよね?
お父ちゃんは・・・
もうおねむです><
普段、朝早い仕事をしているので・・・
休日だからって遅くまで起きている事は出来ません(-_-;)
これからって感じなのに~
眠くなる
ママさん達と
子供らは
楽しんでください
zzz
mattweb.jp
LEDライトは必需品!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/05 Sun. 08:07 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |