TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1224
今年はガレージのレイアウト変更をしましょう~^^ 
またしてもガレージが物置に><

どうしてこうなるんだろうか(^_^;)
場所が空いてしまうと何かを置きたくなる私ですが~
最近は仕事の道具や・・・
余計なものが多々増えています><
会社の引っ越しも年末に控えていますので・・・
それを機に仕事道具は会社へ!
じゃあいっそのことガレージのレイアウトも変えちゃう?
もしかしたらTAGRODもやる気出るかも?

最近の作業場はここですが・・・
ここのみ
な感じで(^_^;)

エンフィールドもスポーク1本失くしたってだけでずっとこのまま><
ってかそれ以外の物が多くてなんのこっちゃですね(^_^;)

柱の陰に隠れている所なんて完全にバックヤードと化してまして・・・
見えないからって雑然としすぎ><
一番よく使うバンドソーが一番使いづらい位置にあり

入口から2Fに上がる通路は最低限確保しないとですので~
バイクを2台、寄せて置いてしまうもんだから
この辺りは作業場として使えず(-_-;)

ソファー上も物置と化してしまうし・・・
ほぼ座らない

もはやガレージでは無く物置><
これは整理整頓しなくては!
毎回毎回、書いてますが・・・
場所を空けたら何かが置かれる><
だから狭くなり
作業も出来ない
ガレージのイメージが違うのかなぁ
広いスペースが空くとなんか衝動買いしてしまうんです
でもね
最近、何も弄って無いし・・・
なんだか購入意欲も薄れてきていまして
今片づければ!
もう増えないのでは?
と思う訳です^^

TAGRODもこのありさま><
ボンネット切ったは良いけど
やはり気に入らない(-_-;)
でもやる気が出ない・・・
ドンドン上に何かが置かれる始末
レイアウトを変更するとなると~
まずこいつの位置を変えないと・・・
「変更」と言うレベルになりませんね^^
かみさんにも邪魔もの扱いされているこのお車
ちょっと見栄え良く
配置しましょうか・・・・

せっかく間口が広いアコーディオンドアも
開けられない(-_-;)
先日、久しぶりに開けたら~
何とも開きにくくなってまして(-_-;)

通路って感じでも無いのです><
物が増えすぎた!
今年の年末はガレージの整理整頓
レイアウト変更して~
来年は新たな気持ちで・・・
車を弄ろう^^
mattweb.jp
エアーホースもm7^^

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/12/24 Tue. 08:27 [edit]
1117
ここ数日、ガレージの整理をしてまして・・・漸く? 
終わりの無い
整理整頓><

ビューエルブラストも終わったんで駐車場に出し
スッキリ
広くなったんで子供がサッカーして色々な物が倒れたり落ちたりしますが(-_-;)
スッキリ

プラコンも買い足しまして~

部品をもうちょい整理整頓!!

リレー等々

フュエルフィルター等々
毎回、どこかへ行ってしまい、新たに買い足すとこんな感じになってしまう(-_-;)
無駄な在庫(^_^;)

子供も真似して色々な物突っ込みますが・・・
邪魔です><

片づけ終了?

スッキリした?

ちょいオシャレに?

片付いたのか??
と言う事で!!
冬の間は釣りにもキャンプにも行けず!!
やる事と言ったら
子作りかTAGRODしかないのでは?^^

広くなったガレージにて!!

長らく放置していたTAGROD
そろそろやる気出してみるか~
等と思う次第でございます。
長かったなぁ
去年のロッドショー以降
フロントサス替えして、ブレーキオイルでつまづいて?
そのまま放置><
ホコリもかぶっていたのでふき取りまして・・・
重い腰を上げましょう。
今年の冬は
コタツとミカンとTAGROD
mattweb.jp
ジッターバグはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/11/17 Tue. 08:59 [edit]
1105
早速片づけよう!!まずは棚を買いに行く^^ 
何が良いか
以前、余所で見たなんだか良さげな棚
何処で買ったの?と聞くと「コストコ」とのこと
棚に良いも悪いもなさそうだが・・・
ガレージに似合う棚って結構悩むもんですよ^^
一般的なスチール棚はねずみ色だし・・・
倉庫っぽくなるし
パイプ棚は安っぽいし
カッコいいガレージ!!
を目指すのだ
だがしかし高価な棚は買えないので~

コストコ

とりあえずコストコマン!
かみさんが会員なのだが・・・
期限切れているって(-_-;)
なので会費払ってまたカード作成
確かにあまり用事ないしな

棚を買うのでこういうカート
早速子供の遊び道具にされています^^

2台買おう
3つ欲しかったが・・・
やたら重かったのと~
置き場が確保できるか解らないので
W1200×D450×H1800
だったかな?

かみさんのjeepでは・・・
こんな感じになります><
3台はそもそも入らないね^^
ちなみにこの棚、やたら重く感じる
怪我が完治しておらず、指1本が使えないから重く感じるのか?
棚ごとき
私、そんなにか弱いおっさんになってしまったのか?
重量を見ると54㌔と書いてある。
ん?
重いのか?それ程でもないのか?
良く判らん(-_-;)

早速箱から開けるも・・・
子供らの洗礼を受けております。
うちの一員になるにはまず子供らが品定め致します^^

棚を置く場所
壁沿いだろう?と思ったのだが・・・
何となくまとまらなそうだったんで
柱の所にしてみた
色々どかして・・・

組んでいきます!!
ちなみにこの棚の組み方はマットウェブフリークで書いてます^^
http://mattweb.sblo.jp/article/166860817.html
全てはめ込み式で簡単でした

棚を組んでる風・・・な邪魔^^

あからさまな・・・邪魔

更に邪魔(-_-;)

一応1台完成

床に物を置くのがイケないのだ!!
と言う事でエンジンスタンドに掛けてあるVWエンジンの下に突っ込んでいたこれまたVWエンジン^^
棚に入れてみよう

片づけ中ではありますが・・・
スペースの有効利用と思ってエンジンスタンド下に物を詰め込むのはやはり見た目が悪いんだね^^
これだけで意外とスッキリした^^

だがしかし・・・
1つ目の棚は早々に一杯になってしまった(-_-;)
全然片付いてないのに><
と言う事で1日目終了
今回の週末は整理整頓で終わってしまうね(^_^;)
これだけ物があふれていて整理出来るのでしょうか(-_-;)
車種別に部品を整理したいと思っていた夢は早くも破れ・・・
ずっと使っていないで放置している部品達だけで棚は埋まり・・・
となるとこの棚に入っている物は使わない物??
意味無いような(-_-;)
あ、こんなの持ってたんだ!!等と言う整理整頓時特有の「嬉しい発見」にはまだ巡り会わず(-_-;)
う~ん

棚の箱・・・
これを片づけるだけでもう意気消沈なので><
あすに続きます^^
mattweb.jp
ビードローラーはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/11/05 Thu. 08:08 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |