TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0726
前兼久漁港で夜釣りしてみる~【沖縄5日目】 
早々に切り上げまして~
今度は夜釣り!
うちの子も・・・
前に来た時は「夜釣り行こう行こう!」
と、煩かった(^_^;)
お父ちゃんも疲れちゃってさぁ
望み通り行ってやれなかったからと思って
今回は「夜釣りしようぜ!」と聞いてみたんだが・・・
なんか反応薄い(-_-;)
ん?
なんでだ?

あそこ行こうぜ
ホテルから見える前兼久漁港
せっかく下見もしたんだからさぁ
なぁ
今回はお父ちゃんも大物狙っているんだしさ
夜は釣れるかもよ?

この漁港の

この辺で

なんだかノリの悪い息子を無理やり連れだしまして~

丁度いい時間帯

イイ感じじゃん

灯台の方ではタマン狙いの釣り人が居るようです

うちらはこっちで
ほら
奥で釣ってる人が居るから・・・
釣れるんじゃない?
と子供にやる気を出してもらう(^_^;)

猫も居まして

ホントに暗くなってきた頃には仕掛けも準備完了
大物釣りたくて投げてみるけど~

手前に落とした胴付き仕掛けに
掛かる雑魚ばかり
ネンブツダイの仲間ですね(-_-;)

もうこればっかり

小さい魚選手権じゃないっての><
結局・・・
大物のおの字も無く

帰る事にします(-_-;)
なんだかなぁ
mattweb.jp
面白ルアー揃ってます^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/07/26 Mon. 08:53 [edit]
0726
【式根島2日目】の夜釣りです^^ 今度は餌があるしなぁ 
キャンプ場の反対側まで遠征してきましたので~
疲れました><

丸一日あるのは今日だけ

少しのんびりしたいところです(^_^;)

夕飯は帰り際に軽食を買ってきたので・・・
バーベキューせず
テントの中で食ってしまいます!

木陰で良いのだが・・・
網戸からケムシが見えるので(-_-;)
気分は良くありませんが。。。
本日も夜釣りに行くので~
少し寝ます><

私はすぐに目が覚めてしまい~
ウロウロと・・・

意味もなく回ってみる

意味もなく写真・・・

意味もなく夕暮れを眺めて~

ビール^^
ココでは毎日、日が沈む瞬間を眺める人で賑わっています。
こういう時、かみさんが付き合ってくれるとなぁ
まあ大した会話は無いんだけどね・・・

意味もなく注意書きを見る
間が持たん!

そろそろ起きろ~
釣りに行くぞ!

もはや真っ暗になってまして

月も出ています^^
今日は何が釣れるかなぁ?^^

また結構な距離を歩きます><
本日も野伏港です。
長々歩いて

港の灯りが見えるとホッとします(^_^;)

この日は昨日より釣り人が多い
何かが釣れているようです。
海を覗くと昨日と同じように何かがウヨウヨ泳いでいます。
が

それはハタンポ^^
今日は混んでいる方の反対側の端っこを陣取って~
釣り開始です。
何やら長い物が泳いでくると言うので~
見てみるが
これはなんだ?

掬えそうなほどゆっくり・・・泳いでますけど

冗談ですくってみると簡単に捕れた^^
ケンが長いサヨリ??

阿保みたいに長いけど・・・

トウザヨリって言うみたいですね
「離島の周辺でよく見られます」だって^^
まさに離島に居るからな~

今日はちゃんと餌があるからねぇ
と言ってても~

結局、こういう雑魚しか釣れません(-_-;)

ちなみにこういうのは大抵、私です><

大物釣れないかなぁ

またこいつか(-_-;)
高級外道
リリースです><

かみさんも最近参戦するようになってるんですが
一度も釣れたことなし!

下の子にはまた伊勢海老・・・

楽しそうだから良いけど・・・・
海に戻します。

今度は2匹揃ってきた!
トウザヨリ^^
また網ですくいました。
銀色で旨そうだけど
細いし食うとこ無さそうだな


今度は?

ハタンポ(^_^;)
ううむ
周りでは歓声が上がっています。
何かが釣れているのでしょう。
うちらはまたもや雑魚釣り隊^^

ゴンズイ玉がある!
掬って~
と言うので
掬ってみるも
1匹しか入らなかったし(-_-;)

戻ります。
上の子が靴ズレで荷物化しまして

キャンプ場に戻りましたら
クーラーボックスに・・・

これも食うのか・・・><
荷物を減らすために小さいクーラーボックスにしたのに・・・
それすら一杯に出来ない我が家雑魚釣り隊(^_^;)
なのであった
mattweb.jp
ベイトリールもありますよ

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/07/26 Thu. 08:04 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |