TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0908
ムーンアイズ 2017モーターサイクルスワップミート 
〇〇年生誕記念
は少し過ぎたんですが・・・
イベント見に行きがてら
たまにはかみさん主体でお出かけも良いだろうと^^
お台場にお出かけしてみた。
最近、釣りばかりだからなぁ
9月3日のモーターサイクルスワップミートに行きまして~
そのあとかみさんのお買い物?
なスケジュール^^

観覧車バックにイベント風景写真・・・
様になる?
まあ
写真の腕がありませんので(-_-;)

着いていきなり飯^^

エアストリームのケイタリングカーにエアストリームの電球・・・
を見て少し感動
って
前も同じこと言ってたか?
最近
ボケが進行しています><

単車のイベントなんだからさぁ
バイク写真撮らないとですよ!
ハーレーメイン?
トライアンフ等の英国車や国産車もいますが
やはりハーレーがダントツに多い

私は現状、エンフィールドレストア中なもんで~
スワップミートでもその手の部品を見つけようと・・・
思ったけど
9割方、ハーレーパーツだよな(-_-;)
判っていたことですが・・・
ハンドル、グリップなど1インチばかりだし
ちょっとショック><

うずくまっている単コロ発見^^
ASKになってますがこれって何気に高いんだよなぁ

いつもは出店する側ですので・・・
出店者側の車が気になるところです^^
カッコよくて・・・
荷物積めて・・・
便利な乗り物^^

やっぱc-10カッコいいよな

こちらはケータリングカーですが~
この位じゃないと全ての欲望を満たすのは難しい^^
釣りやキャンプやイベント出店・・・
大半遊びなのは~
まあ

さて
バイクでも見ましょう^^
近未来?
自分の1台を発掘する旅・・・・
なのです^^
車と違って単車は基本一人で走る前提なので~
選ぶのも自分の好きなものを選択できるんだが
何台も所有すると1台への愛着も薄れる?
維持する経済力的にも~
何台も持ってられない><
と悩んでいると決められない^^
今気に入っているブラストで良いような気がしないでもないケドねぇ

と言いつつもバイク見て回る

これ面白いね~^^
トライアンフベース
2名乗れない気がするけどハンドル持ってたら背もたれに寄りかかれない・・・
気がするがそんなことはどうでもいい
って事かなぁ

排気量がしっかりあっての細身な車体
スリムだけどマッスル?な体が良いかな^^

2段のヘッドライトも捨てがたい

同じ「バイク」ってカテゴリーでも
全然違うよな~

純正志向が良いか・・・
カスタムが良いか
それすらも悩み中

このパンヘッドはFOR SALEでしたけど~
ちょっと心を奪われまして><

ごっついフロントの車両に目が行く今日この頃
昔はチョッパーしか目に入らなかったなぁ
また今後、好みは変わるんだろうか・・・
カフェスタイル!と言う時代もあったなぁ
今ももちろん乗りたいと思うけど
目移りする性格の人は基本的に色々考えるだけ無駄なんだろうか(-_-;)

ほら><
すげーカッコいい><
アメリカンなポジションで
セパハンにフルカウル
そうだよなぁ
総合しちゃえばいいだろう
SR?
じゃあ私のブラストをこうしちゃうか!

またチョッパー思考になるときも来るのかな?


このズバーンと飛び出たキャブもカッコいい^^

調整しやすそうだし^^
ん?
そもそも
スタイル重視にすべきか~
走りを重視すべきか?
リジットでは限界ありそうだし
そうなるとカスタム車両そのものが・・・

そんなことを言ってたら今マイブームのファッツなフロント・・・
これも否定することとなってしまう><
ああ
迷走も良いとこだ
まったり走るのか・・・

小排気量でも自分好みなら良いのか・・・

ラットもいいんだよな^^

このシーシーバー面白い

これはスティードベース?

ちなみにお前は何故裸足?

あ、行きにガススタで見かけた車両^^
カッコいいよなぁ

ナックルだったのか><
とても奇麗で・・・

至るところおしゃれ^^
結局、スタイルすら決めきれない私は~
暫くブラストを愛そうと・・・
思うのであった^^
スタイルは変えたいなぁ
mattweb.jp
レトロなメーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはレトロなパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/09/08 Fri. 07:40 [edit]
0907
モーターサイクルスワップミート2015 
TAGRODブログでは~
「出店者CAR」画像を中心にUPしてみます^^
開場してしまうとなかなか撮れないので~
皆さん準備中にこっそりと・・・

当然最初はマイカー^^
F5です!!

C3100
サイケデリックなカラーですねぇ^^
良い感じにやれています。

これも3100なんだよね?
C10の古いの?いや違うな(-_-;)
GMCかなぁ
良く判らなくてすみません><

フォードF150
ダブルキャブですね~
カッコいい><

これはエルカミーノでしょうか
自分の車以外、良く知らないってのもよろしくないねぇ(-_-;)
こういう時全く書けない><

80年代ダッジバンショート~
これは友人も乗っているので知ってます^^
やはりボディにピンスト入れてるとカッコいいですね
うちもなんか書いてもらおうかな~><

これ!!シェビーバン
ケツあげでチョ~カッコよかった^^
ぶっといタイヤで・・・ケツあげで・・・

このボンネットのエアスクープ!!
カッコだけじゃ無く実用的ですよね^^
取り付ける部品にはやはりちゃんと意味がないといけませんね^^

このオーバーフェンダーも良い!!
上手く作ってますね~

こちらもダッジバン
ケータリングカーです。
こうやって開くように作ったら
テントも張らずにお店みたいで・・・
どうかな~^^
夏は暑いだろうね(^_^;)
ご苦労様です。

マットブラックのエコノライン
エコノラインのショートバン、見るたびに欲しくなる><
60年代の!!良いよね~

これは荷台内が店舗になってる車で・・・
シボレーP10?
皆さんイベントでは毎回お見かけします。
うちのF5は新参者で~
今の所、注目して頂いてますが・・・
車に飽きられる前に、商品をメジャーにしないとだね(-_-;)

mattwebのバナー忘れちゃうくらいだから・・・
最近手抜きだな~(^_^;)
気を付けます><
車に助けられていますが・・・
もっとちゃんとやりたいと思います^^

エアストリームのケータリング
やはり!!良いよね~
改めて見ても、うちの駐車場には屋根が当たって置けませんが・・・

幅はそうでも無い様で^^
チェロキーで引いてもそれ程はみ出さないんだね。

今回は雨予報でしたが結構盛況で・・・
でもやはりモーターサイクルスワップミートですから、掘り出し物を求めて
段シートとか担いでいる方多々居ましたね^^
バイクで持って帰るのかな?

バイクは細かく見れませんでしたが(-_-;)

ハーレー、トライアンフ、SR・・・

お、BMW
69?
イカシテマス^^

この放熱対策がレトロで良いね^^

こんな自転車や・・・

キノコなど
雨がそろそろ?と言う事で
早々にはけてきましたが~

私のイチオシ^^
これってエイプのエンジン?
マメタンのシートかな?
なんだかカッコいい^^

これは・・・
トーハツ?マルショウ?
ライラック?・・・
やはり解りません(-_-;)
日本の古~いバイクですよね^^

んでもってこいつは凄い><
インディアン4?
全てに?を付けてごまかす私ですが・・(^_^;)
直列4気筒の単車
乗って見たいなぁ
バルブスプリングがむき出しって時点で、ちょっとおっかない><
走っているのを見ましたが、こんなマフラーでも静かだったな^^
もっとバイク見たかったな~><
mattweb.jp
ダイレクトマウントオイルプレッシャーゲージ

↑商品ページへGO!!
小さいサイズのオイル入り油圧計、燃圧計もあるよ^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/09/07 Mon. 11:44 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |