TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0730
なんでこんなに時間がかかるのだ>< 泣きながら作業3日目 
毎日帰ってから少しずつ・・・
と作業していますが、明日試運転して、明後日は遠出の予定がある><
のんびりしていましたが~
今日中に終わらせなければ!!と言う感じになりました(-_-;)
本当に泣きながら作業!です><
足りなかったプラグ
水道工事用のメクラ蓋を買ってきまして
余計な穴を塞ぎます。
インチサイズなのでピッタリはまります。1/2"でした。
早速インマニをエンジンに乗せてみると~
*ちなみに仮載せです。中の雑巾は後で取り除きます^^
やはりバルブカバーは外さないと乗らない様です><
変な作りだな><
あまり外したくないんだけどなぁ(-_-;)
カバー緩めて
カバー持ち上げて
インマニをくぐらせて
インマニのボルトを締めて行く
で、カバー締め直し
インマニを止めるボルト穴ですが・・・
水路と繋がっている?なので液体ガスケット塗ってから締めます。
変な作りだな・・・
インテークの固定ボルトは左右6本づつ計12本(前に8本って書いちゃいましたっけ?)
中央の左右2ヵ所
狭いです><
こっちはまだ余裕があるので~
元のボルトが止められます。
それでもメガネレンチではボルトの頭にかすかに引っかかる程度です><
スパナの方で少しずつ締めて行く感じでイライラします。
逆側はスパナがどうしても入らず(-_-;)
ヘダースボルトの頭が小さいタイプのを使ってみた^^
ヘダースボルトもスパナ入らなかったりするんだよな~
長さは違うが・・・同じサイズで良かった^^
これでキツく締められます。
前回は二次エアー吸ってたかな?もしかして
もう付けてしまったのでやり直したくはないが・・・
インマニ真ん中の4本は全て頭の小さいボルトに変えればよかった(-_-;)と後で思う
こういうところ、ホントに腹が立ちます!
整備性が悪い><
なんでこうなのか?
理解が出来ません(-_-;)
ガスケットがずれていないかも一応確認!!
今回は慎重に^^
良い感じです。
液体ガスケットは少しはみ出てますが・・・
ふぅ~
暗いなぁ><
寂しいなぁ
インテークマニホールドが付きましたので・・・
外す時水がエンジン内に入ってしまっているのでまたまたオイル交換です(-_-;)
ドレンボルトを外すとやはりラジエタ液入ってました。
全てのホースを繋ぎ・・・
ラジエターに水を入れ・・・
ドレンボルトは外したまま漏れが無いか様子見ます。
でもって今回はやり直す前1日走った訳で
もしかして走行時に中にも漏れていたら?とオイルエレメント内にも入っているかも
と言う事で交換です。
外してみると~
おお、水は混ざっていない様だ!!
走っている時には流れ込んでいなかった訳ですね^^
安心しました。
新しいエレメント家にあったっけかなぁ?
過去の産物を・・・
合いません
合いません
シマッタ
合うのが無いや(-_-;)
仕方がないので外した奴を拭いて・・・
もう一度付けます><
内緒です(^_^;)
分解したままのエーデルブロックキャブ
中は綺麗で何も問題なかったようなので閉じますが・・・
少し錆が入り込んでいる様なので除去します。
加速ポンプのレバーも
一応、今回は燃費向上計画なわけですから
伸ばして
ストロークを少なくします。
以前、この話は書いたことありますが・・・
逆に曲げて「少なく」と言っていましたね(-_-;)
間違いです><
ブログ情報は素直に信じてはいけません^^
あくまでも素人情報ですから(^_^;)
エアスクリューと言い
加速ポンプと言い
間違いだらけです><
過去の私
もしかして?
人生そのものが間違っていないか心配になってきました><
先日、ネットで書いてあったコラム?に・・・
「歳とって死ぬ前に思う事」の大半は「もっと遊んどけばよかった」
だそうです。
今調査したらそれは日本の高度成長期に若かった方々ですよね?
であれば確かに大半はそうでしょう・・・
「仕事ばかりしてきたが、今思えば・・・どれだけ意味があったのか?」とのこと
悲しいので私は遊ぶことにします^^
キャブのリンケージも・・・
今度は簡単に外せるようにこのように止めてみた
ちょいクリップがデカいが
こうやって作ると二度と外さなかったりするんだよなぁ
オイルも
面倒なのでココから入れちゃいます^^
デスビ穴
オイルパンに繋がっている場所ならどこから入れても大丈夫です。
デスビ付けて
プラグコードを順番通り組んで
とりあえず終了したので
エンジン掛けるのは明日です。
もう
こんな時間です><
暑いし・・・
寂しいし
焦るし
mattweb.jp
m7のオービタルサンダー!!5インチor6インチ
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/07/30 Thu. 08:38 [edit]
0728
もはや燃費向上は二の次>< 泣きながら作業1日目 
インマニ交換なんて
外しました
新しいの組みました
乗ってみるとまあ素敵^^
と1日で終了でしょう(-_-;)
もう何日書いているであろうか、この話・・・
かみさんの車を借り2週目に突入
脂汗をかきながら、ドキドキしている次第でございます><
さて、次の土日まで待てないと判断した私は平日に少しずつ作業をしようと考える。
電球を灯し・・・毎日少し、慎重に
割れていたオッフェンハウザーのインマニ
オイル漏れが止まらないインマニ
恥を覚悟で応急措置をしたにも関わらずドツボにハマり~
シクシク泣きながらの作業となります^^
さあ毎日こんな状況で作業しますか~
オイル漏れはと言いますと
結局、伝ってきていまして・・・
パテの端から出ている様です(-_-;)
一周パテ盛しなければいけませんか?
オイルって奴は・・・
手ごわいです><
ラジエタ液漏れはインマニのクラック部からでしたので
それもパテでは止まらず
そのように使うためには出来ていない様です。
前と同じくデスビを抜きますが
ギアの切り口をまた思えておきます。
今回は真面目にやろうって事で~
プラグコードもちゃんと外しまして・・・
点火順序をちゃんと確認し・・・
ダッシュパネルにガムテープ貼って書いておきます。
シボレー350エンジンの点火順序は1-8-4-3-6-5-7-2
デスビの1番は前回印付けましたんで・・・
ウェイアンドのインテーク
今回は割れが無いか確認しまして(-_-;)
頼むよ~^^
1度目の失敗後にキャブをホーリーに戻して乗りましたが・・・
調子悪かったのはかぶっていた?からというのも少し考慮し(かぶった理由がエーデルキャブのせいでは?と思うんで)
このエーデルブロックキャブが完全に悪いと決めつけるのはよろしくないと言う事で~
今度はちゃんとバラシて見てみようと思います。
パワーが出なかったのは2次エアー吸っていた?等
推察できることは多々あるし
燃費が悪いのはやはり今付けているホーリーがイケないのだと考え
再度挑戦です!!
エーデルキャブはヘックスレンチも星形の変なヤツ使ってます><
まずはニードルを確認しよう
別に何ともない
じゃあジェットでも見てみようかと
もしかしたらジェット外したまま組んだか?等考え・・・
これだけ外せば上蓋が外れます。
セカンダリーに重りが付いているバタフライがありますが・・・・
それも動くし
ふむ
はぁ
綺麗なもんですよ
と・・・
平日に作業しよう!!
と決めた時点でもう遅い時間だったので・・・(この日は連休明け火曜日)
ここまでで終了です。
こんな状態です。
各ホースを外し
エアクリ取って
プラグコードに番手振って
デスビ抜いて
終わり
mattweb.jp
研磨作業にはサンディングブロック!!軽くて安いよ^^
↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利なツールをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/07/28 Tue. 08:53 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |