TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1129
ううむ こういうのも考えて買わないとだめですよ!^^ 
今年も冬は室内に居ますが~

カメ桶に入れてるすのこがうんこだらけで(^_^;)
まぁ洗えばいいのだが・・・
カメさんが大きいから
2分割だと取り出しにくいって事で
4分割位に出来るよう、小さいサイズのをママさんがネットで探し
注文したって^^

カメが移動したのを見計らって敷きなおさないといけませんが~
早速

バッキバキ

ぐっちゃぐちゃ><
キリ材のすのこだそうで
軽いし釘も使っておらず
なんとボンド接着><
カメにとっては安全だが・・・
1日で壊れるなんてなぁ
まぁ予測通りだが
それにしても早すぎる(-_-;)

丈夫な奴じゃないとダメだって!
写真じゃ判らないよなぁ
mattweb.jp
カニルアーあります!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/11/29 Mon. 08:16 [edit]
0410
行儀のいいゾウガメ^^ 
行儀がいいです。
うちらが出掛ける前に
餌やって、水やって
帰ってくると

こうですが。。。
ん?
何が?
行儀いいって?

亀のくせにどうやってるんだ?(´・ω・`; )
食べたあとの食器が重なっています><
人間か❗
mattweb.jp
フィッシングツールも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/04/10 Wed. 08:18 [edit]
0821
カメの取材がありました(^_^;) 
「カメの取材をさせて~」
と言う事で><
ぶっちゃけ最初は怪しい!と思いましたが・・・・
どう怪しい?
と自問自答^^
カメを盗まれてしまうか!!
まあ
そうとう重いので・・・
持っていけるなら持って行ってみろ^^
ってな感じで
お受けしました^^

本を出すとのことで・・・
あまり詳しく書けませんし
このブログで自分の顔をあまり出していないので(意味はないが)
集合写真等も撮ってもらったのだが(^_^;)
UP致しません><
うちに来られて・・・
1Fのガレージで車に食いついて頂き
そっちの話の方が長かった様な気がしますけど~
さあ本題のカメのお話^^
苦労話
笑い話と
どういう本になるのかは解りませんが、「カメの飼い方」と言う本では無い様ですので・・・

その本は殆どがイラストになる様でして
カメの画像は少しの様で
撮影よりも話中心!!
落語家の彦いちさんと言う方が書かれる様です。
来られる前にチョロッとその方のブログ等拝見していたのですが・・・
こわもてな印象がありまして
実はドキドキしていましたが(-_-;)
良い人で良かった(^_^;)
カメの話が面白くなかったら座布団なしで5時間ほど落語の練習をさせられるのではないか!?
等と妄想しておりましたが・・・
子供に絵本まで頂きまして
何事も無く終わりまして
無事でなによりです><
友人もカメを飼っているので・・・
「後日そっちにも行きますか?」と言う事になり
友人にメールした所・・・
「別に良いケド~、カメカメ詐欺じゃないだろうな!」との返事が(-_-;)
勿論、カメカメ詐欺です^^
全国のカメを把握して、ワシントン条約カメ部門をひそかに改定し・・・
カメに飼育税を課税する為の視察団かと思われます!
私はもうリストに載ってしまったので・・・
友人を道連れです^^
1kg100円の課税だとしたら・・・
うちのカメは分が悪い(-_-;)
今の所6000円?7000円?
大人になったら15000円~20000円><
困るなぁ
mattweb.jp
マットウェブオリジナルのTシャツあります^^

↑ここをクリック!!
90cm~XLサイズまで!!アパレルもmattweb~
代引・振込・カード決済OK
カメTシャツも作ろうかな?^^
Posted on 2015/08/21 Fri. 15:51 [edit]
1219
アヒルが・・・(-_-;) 
何だか冬の初めは色々あるんで(-_-;)
先日せっかく作ったアヒル小屋!!
暖かいマットまで敷いたのに><
「今日は小屋に入っているかな~」と覗くと居ない(-_-;)
まあ
慣れるまでは入らないだろうが、寒いでしょ?
羽毛はあれど足は毛無
まだ入らないか~
と見渡してもアヒルおらず????
おや?
飛んで逃げたか?
飛べないしな(-_-;)
声はする・・・
どこだ?

カメ小屋内に入ってました><
ココなら暖かいね・・・
ですが、アヒルが行き来するとそのたびに温度が下がるではないか!!
電球突かないか心配だし
ヒーターに毛が入って燃えないか?
ああ、心配ごとが色々><
って言うかどうやって入った?
カメが出入りするのを見計らってまぎれたか?
と・・・
まあアヒルも寒いんだから入ってても良いが・・・
カメにあげた野菜、散乱(-_-;)
こいつの仕業だ
次の日、案の定電球が切れていた
突いたか・・・
セラミックヒーターに変えた・・・(割れにくいので)
すると明かりが出ないので、パット見真っ暗で電気ついているかは解らない><
もしブレーカー落ちているのを気が付かなかったら・・・
カメは(-_-;)
毎日覗くが、1時間でもまずいからな
アヒルの出入りを考え
ヒーターのサーモ設定を上げた・・・
電気代がまた上がる(-_-;)
それはそうと・・・
アヒル小屋は無駄だった?

のれん状のシートは出入り口なの?と言う作りです。
カメはとりあえず出口を探し突進するから出れたでしょう。
また入るのか?は心配だったが・・・
結構、理解している様だ^^頭良い
まあどちらも囲っている訳だからね。結果論だな。
「暖かい方」として認識するには何年か掛かったかも知れません。
だが?
アヒルは?
どうやって出入りを覚えたか?
初日は一度入ったが出れない><
って感じでシートを突きまくっていたが・・・
2日目にはもう簡単に出入りしている。
うーむ
あなどれないな
そのうち飛ぶんじゃないか??^^
mattweb.jp マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2014/12/19 Fri. 12:38 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |