キャブレター - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0519

やっぱりこれが通常だったか・・・普段乗っているときはそんなに頻繁に見ないものなぁ  

エコノラインに付いてたキャブ

純正だと思うけど

エンジン掛かりはするものの・・・
オーバーフローしていました。

外に漏れず、気が付かなかったが
エンジン内に流れ込んでて

オイルパンが満タンになる始末><

そこで

うちにあったホーリーの2バレルキャブをオーバーホールして組付けたんだが?

302エンジン (5)

これまたエンジンは掛かる・・・
回転数が下がらない問題はあったものの~
調子は良さそうに感じた

けど

画像のように・・・
フューエルフィルターは2~3日で空に><

これはおかしいのか・・・
普通なのか・・・

いや、おかしいだろう?
と、思いつつも・・・

キャブだし

こんなもんなのかな・・・

だって

20200428111026334_202105021759085b8.jpg
フロートボウルに繋がる煙突の様なものがキャブにはある

キャブを組んだ時
初爆を得るためにここから燃料を入れたりするしなぁ
(直接バレル側に垂らす場合もありますが)

弁で止まっているとは言っても、ここから通気しているから
オーバーフローするときもここから出る場合が多いし

通気しているなら
溜まったガソリンは空気にさらされている。

なら

揮発するだろう?

フロートボウル
フューエルホース
フィルター

内に溜まっている量が気化するには結構時間が掛かるはず

だが

ガラスのフィルター内は毎回空になる。
でも、たまになってないからわかりにくいんだよね(^_^;)

実際は揮発して減っているのに~
ガソリンタンクから温まって(夏季)タンク内に圧が掛かり押し出されたガソリンが
キャブに行くので
酷いオーバーフローさえしていなければ常にキャブ、ホース、フィルター内は満たされている??

なのか・・・

やはり自然に減っていくのはおかしな話で・・・
キャブがおかしいのか?

私も2~3日でフィルター内、1/3程度の減りだったら
揮発している分だろうと思うかもしれない。
だがフュエルポンプが機能していなくても内圧でタンクからガソリンが押し出されてくる
と言うのを経験したので・・・

減るのはやはりおかしいと

燃料コックを付けてみたんだよね。


エーデルブロックキャブに変えた後からは?

2日経っても減ってない!
と思って観察してた
302エンジン (1)
5日経っても減ってない!

逆に気泡部が無くなっている。

数日暑かったし
圧が掛かってホースの上に行ったんだろう。


燃料コックは締めているので・・・
タンクからは来ないはず

なのに

減っていない(^_^;)

やっぱ・・・
減らないのが正常か(;´Д`)

弁が閉じて
エンジンには行かないし
通気口があるとは言っても

そんな減るもんじゃない

だよな~

やっぱ自分でOHしたホーリーもダメだったんだな・・・

コックが閉まっているから
ガソリンが落ちないってオチもあるだろう
フロートボウル内は減っているかも知れないね^^


それはそうと・・・
302エンジン (2)
ブローバイホースに湿気が溜まってない!

にわか雨は降ったはずだが・・・
晴れているからか

302エンジン (4)
気にしすぎだったか・・・

なんせオイルが白濁する程の水だったからなぁ

302エンジン (3)
あ、まだ若干残ってる><

まぁ毎日乗れてれば
水気なんて飛ぶんだけどねぇ



mattweb.jp
ニードルスケーラーはmattweb^^

ニードルスケーラー
↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2021/05/19 Wed. 08:33 [edit]

CM: 0
TB: 0

1229

さて・・・4バレルキャブレターで使えるのあったかなぁ  

自分で組んだ2バレルキャブが駄目だったと・・・

いう事で><

ford302エンジン部品 (12)
使える4バレルキャブを漁るのであった^^

これは残骸・・・

ford302エンジン部品 (10)
デーモンだのホーリーだのありますが~

ちょこちょこと部品使ったりしてるしなぁ
これだけあるのに完品はないのかな?

あとはやたら放置してて、またオーバーホール前提のキャブなら沢山あるけど~
すぐに使えるキャブか・・・

ford302エンジン部品 (11)
あ、エーデルブロック^^

600cfm
ford302エンジン部品 (14)
ジェットは付いてますね^^

なんだかんだ言っても・・・
これが一番整備性良いよな~

このキャブはF5に載せてて・・・
オーバーフローしたから新品に変えたんだったよな
でも、この手のキャブのオーバーフローなんて今考えれば
なんてことない原因だ

新しいの買うことなかった訳だが
今こうして役に立つわけだ^^

だがしかし!

ford302エンジン部品 (13)
上部のネジが止まっていない・・・(-_-;)
って事はバラしたんだな?過去の私><

恐る恐る開けて見ると~
やはりフロートとか入っていない(-_-;)

何処やったっけなぁ
キャブのパーツなんて一か所にまとめている筈だけど・・・

忘れた><


ford302エンジン部品 (15)
なんかキャブ部品色々入っている箱が作業台下にあったけど~
こりゃあホーリーキャブの部品だな・・・

ford302エンジン部品 (16)
この棚かな~

何処置いたかな~

ford302エンジン部品 (17)
お!

これか?

エーデル部品と書いてある
いやいや自分を褒めてやろう^^
ちゃんと記載してるじゃん!

マジックで直書きはいただけないけどね(-_-;)

ford302エンジン部品 (18)
は?

ロビンエンジンの部品が入ってますけど~><

ford302エンジン部品 (19)
あった^^
なんか色々入ってるね
でも「エーデル部品」としか書いていない(-_-;)

自分に説教してやりたいな!

ford302エンジン部品 (20)
一通りあるみたいだから・・・
まずは良かった^^


mattweb.jp
パンチャー&フランジャーはmattweb^^

パンチャー8mmSM (3)
↑商品ページへGO!!
mattwebはエアーツール品揃え豊富です。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/12/29 Tue. 07:42 [edit]

CM: 0
TB: 0

0101

元日からYSRネタ^^  あらあら気が付いてしまった(^_^;)  

明けましておめでとうございます!
このブログも5年と4ヶ月
なかなか続くもんですね(;゜0゜)
いのしし
今年は亥年だそうで・・・

瓜坊は可愛いけど・・・
2018年にマイクロバードにイノシシアタックを食らった私としては~
お、幸先良いのか?

と思ってしまう今日この頃(^_^;)

当たるかなぁ

当たるかなぁ

宝くじ(もう結果出てるはずですけどね)


さて
夢を見るのはこの位にしまして(-_-;)

2019年初っ端からYSRネタなのです><
2018年後半もほぼほぼYSRでしたね(^_^;)


2stの面白さにハマったと言うよりはミニサーキットにハマったと言った方が正しいのだが^^
ブラストで走れればそれはそれで楽しいサーキット
でもやはり50cc・・・12インチが良いよね

12インチのバイクなら車高低いから怖さも半減
50ccで4stだと物足りない

なら必然的に2st

って感じかなぁ

寒くてサーキット行けないので
弄るしかないのです><

私のYSRは4st50㏄程度な感じでして(-_-;)

まだ2stのパワーを感じていない><
ナンバー取って無いから・・・
試運転すら出来ない訳ですが

ってかさぁ

気が付いてしまったんですよ><
腰上バラしている時!
シリンダーベースガスケットが変なの入ってる!
と騒いだでしょう?

その時
ヘッドガスケット・・・

スキッシュエリア?
なんてとぼけた事言ってましたケド

ベースガスケットが他機種のが入ってたって事は?

DSCN1432_R.jpg
これさぁ

おかしくない?

パワー不足を感じる
キャブセッティングが合って無いのでは?

と思っていたし、それをどうのこうの試そうと意気込んでいますよ?

でも

調べたら

20181004155721_R.jpg
*画像拝借しました

おい(-_-;)

ちゃんとピッタリサイズなんじゃないか!

YSR関連の記事って少なくてさぁ
調べてもなかなかたどり着けませんでしたが・・・

おいおい

圧縮比落としてどうするんだ><

察するに~
ヘッドガスケット及びベースガスケット・・・
YSR80のが使われてたんじゃないか?

やられたよ(-_-;)

てっきりキャブだと思ってさぁ

キャブレター (9)
買っちゃったよ(-_-;)


キャブレター (10)
ケイヒンのPE20^^

YSR純正はミクニのVM16だそうですが
大きくすりゃあいいってもんじゃないという事で・・・

でも高回転が回らないから・・・
足りないんじゃないかと?


いう事でやりすぎないように20Φ^^
DSCN1769_R.jpg
後は整備性の良さ?

YSR純正キャブは・・・
インマニにボルトで留めるタイプで~

ジェットを変える時外さないとならない><

ゴム製のインシュレーターで
バンド緩めれば向きを変えられるキャブの方が何かと良いと思って^^

ケイヒンに変更です。

とワクワクしてたんですよ!

それが・・・

ヘッドガスケットデカいだなんて><

なんてこった

まあキャブはそれでも変えるけどね(^_^;)

mattweb.jp
定番工具もあるよ

tolsen tool7
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK


Posted on 2019/01/01 Tue. 08:18 [edit]

CM: 0
TB: 0

0301

ホーリーキャブのオーバーホール?  

インマニのポリッシュは地味な作業でして(-_-;)

なかなか進まないし・・・

飽きて他の作業に目移りしちゃうし・・・

な訳で^^

クロスラムに着いていたホーリーキャブレターでもオーバーホールするかナァ

350インマニキャブset
これは買った時の画像
もはや何年もこのままだったんですが~
購入当初からド中古^^

当然、キャブレターはそのままじゃあ使えませんね。

キャブレターが長年放置で使えなくなる理由

①ガソリンが腐食、揮発していく過程での汚れ等
②金属部の腐食によって可動部が渋くなる。
③ガソリンが?なんだか結晶化していての詰まり等
④ゴム部の硬化等

でしょうか

この材質だと磨いてもピカピカにはならないと思うけど
インマニもポリッシュする訳だから~

ん?

新しいの組む?

キャブレター高いからなぁ(-_-;)

一応見てみますか・・・

デュアルキャブだと1つ1つは小さいだろう。
5700ccエンジンで2バルブなら500CFM位?
4バルブで600CFM程度でしょうか・・・

その変化なら馬力が上がる~
なんて事で済むのでしょう・・・

4バルブのキャブだってアクセル開度0~1/3程度まではバルブ2つしか開いてない訳です。
後半残り2バルブが開いて吸気量を増やす訳だ

なので2バルブ仕様と4バルブ仕様の差は
最大吸気量が変わる


それに対しツインだと初速時の吸気量も倍に増えるので・・・
大きすぎるキャブを付けるとガボつく事でしょう><

じゃあ小さい400CFM程度が×2基?

ううむ

多分見る限り500CFM×2基だ^^

クロスラムは左右バンクに対し分けられている為
左キャブが右シリンダーに供給し
右キャブが左キャブに供給している。

350インマニキャブset2
こうね^^

では?

ええっと・・・



だから何?ってのは判りません(^_^;)

要は小さすぎず大きすぎず

でも4バルブづつ使えているので
かなり吸気量は増える事でしょう。

デュアルでもシングルでも
通常のインマニであれば同じ感じで真ん中で仕切りがあり
4バルブでも片側の2バルブ分ごと供給している。
仕切りの無いタイプでは4バレル分全て全気筒吸えるでしょう。

だからシリンダーに沢山詰め込めるって訳では無いですよね?
間口が広ければ流速は落ちる訳で~

シリンダー容量内に沢山詰め込みたければ流速を早くして
勢いで入れる!

大きいキャブであればあるほど最大吸気量は増えるが
速度が落ちるので低回転時にはガボついてしまうって寸法だ!

ええっと・・・



だから何?ってのはやっぱり判りません(^_^;)


背が高いインマニと低いインマニでの違いは明白ですね。
通路にカーブが少ない方が早く走れる訳ですから・・・

ぬぬぬ

色々語った割には~
クロスラムに対して何が適切か判らない(-_-;)

クロスしている利点は上記のとおり「真直ぐ吸気出来る」
距離が長い方が流速は上がる?
ツインキャブにしている理由は「最大吸気量を上げる為」

なのだろうケド
低速時走れない様では意味が無いのでそこそこのサイズ><

ああ

どっちつかずだ

そんな観点から考えてはいけない(-_-;)

要は!

「自分が乗る状況」

に合わせるのが正解^^


私も大人になったなぁ
少し前は「何でもMAXMAX~^^」とデカけりゃカッコいい

と思ってましたからね^^


じゃあ?
このエンジンはどうするの?

私のマイクロバードの予備(-_-;)
重たいからパワーは欲しいが・・・速度はそこそこで良い

くそ~

今回使うインマニ・・・
その過去の私が買ったものだ><

噛み合わない


無理やりこのインマニ使うとしても・・・
2バレルキャブ2基にした方が適切かな?


ウダウダ言わず・・・
とりあえずはやるだけやりましょう(^_^;)


mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

NC-3610Q.jpg
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2017/03/01 Wed. 08:42 [edit]

CM: 0
TB: 0

0828

気になったので調べてみる!!  

アエルマッキのキャブを変えよう!!
キャブが斜めに付いているのは大丈夫なの?って疑問があってのキャブ変更。
純正仕様なのだから大丈夫なはずだが・・・やはり気になる(^_^.)


と言う事でちょっと調べて見たのですが
油面調整の記事は出るものの、キャブが斜めで良いのか悪いのか?って事が出てこない。
斜めなのを考慮して油面調整するのだ!!とは書いてあるが~

どの位斜めで良いの?って所がね・・・

とりあえずネットで見れた他のアエルマッキのキャブの付き方!!
インテークが斜めに出ているからね。皆さんどうなっているの?って事で

DSC_0718.jpg
これはデロルトUBですかね?
斜めに付いてる・・・

UB24
UB24って書いてありますね。他の車両ですが・・・

もう殆ど横向きですね(-_-;)

20131202_590327.jpg
反対側が写っている画像があった^^
別体のフロートボウルなんですね~

これなら油面はフロートに対して真直ぐだ!!
成程~
SUキャブとかと同じ作りですね。
前にアエルマッキ125ccラピードに付いてたのもこんなキャブでしたね。
アマルだと思っていたが・・・イタリア車だしデロルトだったんだな。
でもアマルキャブってその時知ったんだよな?むむむ・・・

a0208987_13102423.jpg
これなんかはキャブは真横になってますね!!
でフロート室は真縦だ
これは良さそうですね~^^

ダウンドラフトで油面はキッチリ調整可能だ。
これレース車両の様ですが、やはりここは重要ヵ所だよな~

インマニとはラジエターホースみたいなので繋いでいるね。
これならどうにでもなるしな~

無題
こちらは私と同じVHBかな?
斜めに付いてますね。

エンジンフィンがキッチリこの形にカットされているから疑っている訳じゃあないんだけど・・・
どうも気になるよな><

FCRかTMR
これはカスタム車両の画像でして・・・
FCR?TMR?に変えてある。
キャブに詳しくないのでどっちかは解らんけど~

これもダウンドラフトになってますが、フロートボールは角度付いてて若干斜めな程度で済んでいる様に見える。

CR
ようやく見つけたCR付けているレース車両。
画像がハングオフ(ハングオン)しているんで斜めに見えるが若干斜めに付いている程度の様です。
口径は解りませんが、これは心強い^^

しかも速そうだし^^

皆マフラーは普通だな・・・
キャブから手を付ければよかった><
キャブなら元に戻して違いを確かめられたのに~
キャブをそのまま使いたくてマフラー先に弄ってしまったから・・・
これらを見ているとキャブだけでだいぶ変わったんじゃないかと思う。。。


まあ、調子よければそれで良いが。


調べた結果としては
VHB付けているの以外は皆まともだ
という事はデロルトVHBキャブレター自体が特殊な作りなのかな~?
開けてみてないが・・・開けたら実はフロートが斜めに付いてるとか?

ダウンドラフトの方がカッコいいよな~
なんかこだわっている感が出てて^^

疑問の解決にはならなかったが、CRを使う事自体はお仲間さんが居たので良しとしよう
口径が解らないから意味はないケドも~



Posted on 2014/08/28 Thu. 12:44 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top