TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0517
どぶ漬けで塗装したら綺麗に出来るか? 商品吊るすフックの塗装~ 
軟鉄素材で商品を吊るすフックを作って見たのだが~

この位作ったところで・・・
力尽きた(^_^;)

まだ先っぽ曲げてなかった(-_-;)
いそいそと曲げて

こんな感じ
足付けはしてあるので~

色を塗りましょう^^

このペンキ
ぬりぬりするのは面倒だ
スプレーじゃあロスが多いし
でね
どぶ漬けしてみようと思うんです^^
塗って吊るす・・・
の為に穴あけもしてるんで

ペンキの缶は良く振って

ディップ!

ある程度余分を垂らしたら~
開けた穴に通して吊るす・・・
が
これじゃあ大した数吊るせない(-_-;)
ふむ・・・
どうしましょう

先っぽは後で塗るとして・・・
こうやって置いとけば?
と・・・
やっぱどぶ漬け塗装はムリがあるか?
かなり長い時間垂れ続ける><
結構、ねっとり感ある塗料ってのもあるが・・・

下で垂れた塗料を受けて見るも
これじゃあ時間が掛かって仕方がない
ただでさえ一気に塗れないのに(^_^;)
んだば
どうしますかね?

漬けて

少し垂れるのを待ち

1個2個と漬けていくが・・・
5個位並べたところで
1個落ち
2個落ち><
ダメだ!

酷いことになっております(^_^;)
ぬぅ
そしたら?

足元にあった2×4端材に~
穴開けまして^^

これを

こうしていけば!
缶で受け止められる^^

どぶ漬け塗装して~

これを

どんどん上に差し込んでいく!

訳ですね~^^

さて
どうなるのか!?
厚塗り出来てるし
この垂れは落ち着くのか?

もう一個台座を作りまして・・・
乾燥待ったら
次は先っぽ・・・
先っぽ漬けたら
今度はどうやって乾かそうか(-_-;)
このフックもこの数じゃ足りないしさぁ
またこの作業するの?
ううむ
嫌だなぁ

mattweb.jp
ラインロックはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/05/17 Tue. 07:26 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |