TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0417
よし!ブルズキャンプに行きましょ~^^ 
今やキャンプ場になっておりまして・・・
その名も!
「ブルズキャンプ」
なのです^^
まぁ私が運営している訳ではないんですけどね(^_^;)

忍野フィッシングエリアを出まして~

巨大な富士山を眺めながら・・・

食材を買い出しにTACってお店に
20㎝以下のマスが釣れなかったからね(-_-;)

さぁ
買いまくるぞ~
と、買ったところでキャンプ場へGO!

ここなのです^^

アメリカンスクールバスのあるキャンプ場

部屋付きのサイトもあり
テントサイトもあり
キャンピングトレーラーもあるのです^^

今回の目的はこれだけどね(^_^;)
バーカウンターテーブルを持って帰るのです。
態々出してくれてまして~
感謝です><
だからキャラバンで来ないとならなかった訳ですね~

これね
使ってないようですが・・・
まぁコロナで密はだめなんだろう
宴会場に丁度良いんだけどね(^_^;)
勿体ない

今回借りたのはコテージAとテントサイトA

並びなので・・・
丁度良いのだ^^
今回は仕事仲間と来てますからね~

せっかく着いたんだから・・・
とりあえずビール
のんびり行きましょう

ウッドデッキにガスコンロ、テーブル、椅子も完備されてますが~

うちらは火を焚きたいのだ!

なのでこっちで^^

今回はルーフテント付のプロボックスで来れなかったから
部屋付きを借りたんですが・・・
布団もある^^

子供は早速ゲームですか(-_-;)
雰囲気出ないぞ?

とりあえず・・・

いきなりマシュマロ焼き><

いきなりポップコーン><
順序が全部逆だなぁ

お連れはテントを建てて忙しそうです
めんどくさそ><
mattweb.jp
貝殻や岩などから手を守る

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/04/17 Sun. 08:34 [edit]
0920
おおお~、TAGランドがキャンプ場になってる!ブルズキャンプ 
積載車の荷物を降ろしにTAGランドへ・・・
5年ぶりに行ったわけですが~

入るとこんなバナーが目に入る

暗くてわかりにくいけど~
何か広く感じるな・・・
いつの間にこんな整理されてたんだ!

スーパーハウスがグランピングのサイトになってる^^

へ~
ウッドデッキも作ったんだなぁ

スーパーハウスも色塗ってて・・・
エアコンも入ってたな

雰囲気出てますね~
私、こういうセンスないからなぁ
人のを見て・・・
いつも感心します

ここは受付?

テントサイトも2つあって
小屋付きのサイトは3つか~
もっとサイトを作れるとは思うけど
ごちゃごちゃしちゃうからな・・・
この位が丁度いいのかも知れませんね(^_^;)
なんか広く見えると思ったのは
雑木林が伐採されてて見通しが良くなっているからだ^^
こんなに変わるもんなんだな~

トレーラーハウスもリフォームされている様で・・・
ここも1つのキャンプサイトな様です。
一番、豪華な部屋って事かな?

ちなみに私の一押し、アメリカンスクールバスは~
使ってない?
まぁ今はコロナで密はダメだって事で
本来、宴会場には丁度いい感じなんだけどねぇ

泥の通路だった所も整備されてますね

調べたらちゃんと出てくる^^

しっかりやってるんですね~
いやいや
今度使わせてもらおう^^
Bullsキャンプ
mattweb.jp
便利なマルチプライヤー

↑ここをクリック!!
ハンドツールはMATTWEB
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/20 Mon. 08:43 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |