TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1203
キッチン工事3日目~^^ 
私は夜勤続きなので一緒に外食は出来ません><
いいなぁ
みんなで楽しそうだ><

毎日パーキングに停めている我が仕事車・・・

なにやら新しくカウンター台が設置されています。
ん?元のカウンターは設置場所の関係で撤去となってなかった?
全く同じ場所に作られているような気がするんだが・・・
気のせいかな?
まぁ少しずれて作ってあるような気もするし・・・
同じな様な気もする(^_^;)

ああ、窓が半分潰されていますので~
窓半分程度ズレていますね(^_^;)

設計図発見!

キッチン自体はユニットなのですが・・・
私が「元のカウンター残したい!」と言ったもんで
新たに作ってくれています。
まぁ当然、その金額も含まれていますけどね(・_・;)
元のが使えないなら別にいいのに・・・
とは今更言えませんし><

キッチンの位置関係上、窓を半分潰しているのですが~
キッチンの横に窓があっちゃいけない理由は
いまだにわかりません(^_^;)
それは出来たら判明する事でしょう

さて1階は?
キッチンの天板が置いてありました

床はモルタルで配管埋めてあります
今日のところはこんなもん
みたいですね
今日は雨予報だったので
外作業は中止と聞いていまして~
その分早く終わっているようですが・・・
早朝降っていたものの
昼前から激晴れ><
工事の計画って大変だよなぁ
mattweb.jp
大電流用のリレー85A!

↑商品ページへGO!!
必需品もお安くご提供^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/12/03 Fri. 08:49 [edit]
1228
TAGランドを使うために・・・②トレーラーハウスリフォーム続き 

中を取り除いて、配管等を確認し~
部品を頼んでしばし待ち・・・

届いて

開けて^^

廃材も多々出ますよね~

はい設置
なんて簡単に書くと怒られそうだ^^
おおお、新築だ^^

流しも新品だ^^

トイレが新しいって良いよね^^

鍵が無いって事で・・・
鍵屋さんに作ってもらう。

中が錆びていてどうにもならない><
と後付のカギにしてくれた。
色々あるね(^_^;)

換気?

リビング?は電気系だけでOK
ソファーとか要らないけどな~
捨てるのもお金掛かるしな~

奥にも部屋があるが・・・
何だかゴミ置き場
後で片付けよう(-_-;)
マットレスって性質悪いよね
処分に困る。
全長10mあるこのトレーラーハウス。
出来れば一番ケツに水回り配置して欲しいが、大抵こういう作り・・・
重量バランス?何だかセンスは良くないような気がします。
どうでも良いが、TAGランドの入り口に入るのか???
確認もろくにしていないが・・・
運送屋さんには見てもらって「ああ、余裕」とのことだが~
心配だ(-_-;)
このリフォームは・・・
①トレーラーハウスの代金
②リフォーム代金
③設置費
④運搬費
の合計でざっくり丸投げ^^
「損した~><」と言っても知りませんよ。
「儲かった~^^」となっても返せとは言いません。
その辺はお互い様^^
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2014/12/28 Sun. 09:15 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |