TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1117
マス釣りはダメだったが今度は釣り堀で・・・座間養魚場 
散々だったな(^_^;)
時間前に切り上げたの初めてじゃないか?
しらこばとも難しかったが・・・
プラスルールが多い分、楽しくなかった
人は少ないからそれはメリットかなぁ

釣り具を片しまして・・・
今度は釣り堀だ!

こっちね^^
私はてっきりマスの餌釣りなのかと思ってましたが~

なぬ!
鯉の釣り堀か~
ルアーで釣れなかったから・・・
アホでも釣れるマスの餌釣りで下の子にも釣らせたかったのに・・・
*小さいいけすでマスの餌釣りはありました

ルアーの方では4人で入って全く釣れずだったのを気にしてくれて・・・
1時間タダにしてくれたんだけど(^_^;)
コイ釣りするつもりなかったんだよな
ウキ釣り久しぶりだよな
鯉は20pt
フナはハズレ^^

珍しく下の子も「やる!」と言いまして~
釣り堀なら釣れるだろうし

ってか餌付けるのすら遅くて遅くて・・・
糸を垂れている時間が短ければ釣れる可能性は下がるだけだ><

このビク良いね^^

何気にこういうので感動してしまう

ってか全然釣れない(^_^;)
おっちゃんに合わせのタイミングも教えてもらったのに~
何故か掛かりません!
釣り堀って何気に独特で難しいんだよな
もぞもぞで合わせる釣り堀もあれば
問答無用でウキが消し込む釣り堀もある
ここは
暖かいときは消し込むし、寒いときはちょんちょんで合わせるとのこと
でも・・・
掛かりません
もっと食わせた方が良いのか・・・
もっと早い段階で合わせた方が良いのか・・・
が判らないまま
時間が過ぎていく

どれ、お父ちゃんが見本を見せるぞ!
と言った直後に1匹釣れて~
有言実行した私ですが・・・
ガッツリ消し込んだ1匹だったから合わせが簡単だったけど
その後は苦戦(-_-;)

ママさんもチャレンジしたけど~
ダメでしたし

上の子がようやく1匹・・・
結構、果敢に合わせてたんだが?
どのタイミングも合わないらしい
下の子がもはや脱落しまして~
私が変わりますが・・・

お!

スレ・・・
しかもフナだからハズレ(^_^;)

お!

またスレ・・・
フナだからハズレ
ハズレの方が大きいのか(-_-;)
1時間半やって
息子1匹
お父ちゃん1匹、ハズレ2匹
ううむ
渋い
エサの大きさ
エサの付け方
合わせのタイミング
色々やったんだけどなぁ

帰ろうか
まだ2時過ぎ
昼飯食ってないなぁ

やけ食いだ!

って・・・
食べ放題なのにもやし少々を持ってくる下の子・・・(-_-;)

帰りもママさんの運転で~
プロボックスの後ろに乗ってみた^^
やっぱ狭いね
mattweb.jp
フライリールもmattweb

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/11/17 Wed. 08:08 [edit]
1116
寒くなってきたので管理釣り場に~ 柏の座間養魚場ってところ・・・ 
って・・・
夏でも管理釣り場はやってますけど~
ここは10月~5月までらしい

「座間養魚場」
行ったことないけど?
どうなんだろうか
行ってみないと分かりませんので~

乗り込め~

プロボックス納車後、ママさん初運転

初給油!
2メモリあった状態で・・・

33ℓ入った
50ℓタンクなのですが・・・
2メモリ残で33Ⅼ
まぁ50Ⅼと分かっているのだけど・・・
あまり入らないなぁという印象
でも燃費良いんでしょ?^^
ってかガソリン高いなぁ

今日はルーフテント無用だけど~
アウトドアカー初の出番です^^

カロッツェリアのドライブレコーダー付いてる^^
こういうのはやっぱりまともなのにしないとだなぁと思う今日この頃
キャラバンとN-BOXに付けてた安価レコーダーはまともに記録されているかすら分かりません><

年式分かりませんがナビもキャラバンより新しそう
車が16年式なんで、どうなのか・・・

今回は近場なんでね
管理釣り場の近場と言えば
うちからだと朝霞ガーデンかしらこばとプールフィッシングだ

今回はどうかな?

あった^^
座間養魚場

これか・・・

こっちは釣り堀らしいぞ?

とりあえず荷物降ろして・・・
受付に近づいていくと~
ん?「撮影禁止」だって・・・
私的にはもうそれだけで帰りたい(-_-;)
ブログネタにもYouTubeネタにもならんねぇ
ホントに
別のところにしようかと思いました
しかも
同行者入場禁止(釣りしない人)
でもってポンドも2つなのだがフライOKの場所も限られ
ウキ付のフライもダメ
ルアーの制限は他と同じかな?
レンタルロッド専用区間があるのは不思議だ
トルネードすら禁止ルアーにしてるのは意外だなぁ(子供のトルネード使用はOK
釣れ過ぎちゃうからダメ?
ならそうとう釣れるんだろう^^

今回はね
このルアーセット持ってきた^^
MATTWEBで扱ってるやつ
この日はレンタルロッド区間に誰も居なく・・・
子供連れなので
そこで釣っていいとなりまして

動画は撮らなかったけど写真位はね(^_^;)
何枚か撮らせてもらった

同行者の入場がダメなので~
家族全員、釣りする料金払って入場

うちらとしては珍しく短時間で入りました(^_^;)

それでも結構な出費だ(-_-;)

奥のポンドはリリース専用
手前は持ち帰りOKのポンド
まぁ管理釣り場はなかなか難しいし・・・
腕が試される場所でもありますが~
池の手前に魚が全く泳いでいない
跳ねてはいるので・・・居るんだとは思うけど
他の管理釣り場は魚が見えてて釣れなかったりするが
ここは魚が居ないように見えてしまう><
でもって
お父ちゃんは2ヒット2ばらし
息子は1ヒット1ばらし
って事で
2時間で撤収
ママさんがね
寒くて耐えられないと・・・
言うのが理由だが
ちと厳しかった
ここのおっちゃんが色々教えてくれるのだが・・・
私自身、撮影禁止って文言ですでにやる気ないしね(^_^;)
おっちゃんもいい人なんだけど・・・
ルールが多いのはやる方としてはちょっとねぇ
粘ればそのうち釣れるだろうし
この日は上層に居るから軽いスプーンでゆっくり巻き!と言われるも
子供は飛ばすの難しいから軽いスプーン自体をあまり持ってないし(^_^;)

ってかタックルボックスに変なルアーが入ってる・・・
こんな変なの買ったか?
引いてみたが・・・
ノーアクション><
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/11/16 Tue. 08:34 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |