TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1012
私が持っている剥離機がまたヤフオクに出てたので後輩のために落札です!>< 
今は新品で買えない

これね^^
刃も売ってないので他のから加工して代用したが・・・
私が現場に持っていき・・・
色々と活用しているのを見て
同じ仕事をしている後輩たちが~
「いいな~欲しいなぁ~」
と
無い物ねだりをするんで(^_^;)
気にはしてたんだよね

おお

違う地域から2台出てる><
MTS-210
とりあえず落札しといて・・・
彼らが必要だって言うなら譲ってもいいし
要らないなら私の予備に?

こっちは程度良いがキャスター無し

こちらは程度悪いがキャスターあり^^
でもって
両方とも棒が付いてます><
私のは棒、無いんだけど・・・
まぁ要らないかな?とは思ってるけど
必要ならいつでも作れそうな感じだしな

ちょい値は上がったが・・・

両方とも落としまして(^_^;)
皆要るって言うので・・・
私は単なる落札係(-_-;)
デカいペッカーは車に積みっぱなしにしておけないけど~
これは丁度良いんだよね
パワーもあるし、積んで置ける大きさだ
何かと重宝しています^^
3人で持っておけば~
もし壊れても借りれるしね
って事で
mattweb.jp
大電流用のリレー85A!

↑商品ページへGO!!
必需品もお安くご提供^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/10/12 Wed. 08:08 [edit]
0317
フロアスクレーパー持ってるのに~ また見つけちゃった>< 
以前フロアスクレーパーってのを中古で買いましたが~
まぁまぁ活用しました^^
でもって
仕事でも使う・・・筈
まだ仕事では活躍していないけど~
絶対
使う・・・筈
なんだけど?

なんか掘り出し物ないかとついつい寄ってしまう中古工具屋
ここも単なるリサイクルショップだったのになぁ
中古工具に絞って・・・
店舗数も増えたよな^^

こんなの見つけてしまった・・・
フロアスクレーパー持ってるのに
また床剥離機><
まだ仕事で活躍してないのに・・・
自宅の床は剥がし終わってるのに・・・
また
似たようなの買ってしまった(^_^;)

フロアスクレーパーはちょい大きいんだよね
重さも必要な工具だから仕方ないけど
常に車に乗せておくわけにもいかず・・・
小さいの欲しかったんだよね

こういう古い工具ってさぁ
現行ではもう作ってないような工具多いので~
貴重だよなぁ
と言うのもあって中古屋に足運ぶんだけどね
さておき
前に買ったミカサのフロアスクレーパーMS-60は100Vの550Wでした
これは?

サンコーミタチ㈱?
でもって新生オカダ㈱って・・・
なんなんだ><
名前もハンディストリッパーマシンMTS-210
100V1350Wか

あのデカいやつよりパワフルなのか!?

刃の幅はあれより狭い
動作確認したが
動きは結局、オービタル運動だし
軽けりゃ持ち運びは楽だよな

ハンドルバーが欠品と言う事ですが・・・
こんなの簡単に作れるし

キャスター付いてるので
棒差し込んで押して使えるのか~
形状はデカめのグラインダーですね

重いっちゃあ重いけど
これなら車に常に乗せて置けるなぁ
じゃあ
あのフロアスクレーパーは・・・
出番無くなるんじゃないか(^_^;)
ううむ
せっかく買ったし
刃も予備まで用意したのに><
そもそも出番が年に何回か(・_・;)
なんだよな
mattweb.jp
m7のオービタルサンダー!!5インチor6インチ

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/03/17 Thu. 08:16 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |