TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1018
じゃあなんの車にする? 条件が厳しいのだ>< 
キャラバンは完全仕事車へと化し
お出掛け用車を買う
そんな計画が発足しまして~
「なににしよう^^」
と楽しいひと時が来たのだが・・・
ママさんはあまり車の事を知らないので~
私がチョイスするわけだ^^
でもお伺いを立てて・・・
気に入るか否かは確認しないとです(^_^;)
私の希望で言えば
ダブルキャブのトラック型が良いなぁ
と思っているのですが・・・
ママさんは迷わず却下><
そうだよなぁ
カヤックやミニボートがあるんだけど・・・
バスを手放してから使っていない(-_-;)
せっかくあるんだから使いたいんだけどなぁ
次の車次第では・・・
ミニボは手放した方がよさそうだ><

問題は駐車場のサイズなんですよ
私の土地は斜めになっており
家は長方形なんですが・・・
駐車場が右と左では長さが異なる
一番左っ側は5m越えの車が縦に置けたんだが・・・
右っ側は軽自動車でこんな感じ
まぁ軽なら後ろにミニボート立て掛けてても止められるサイズだ^^

以前はココにF5が停まっており~

ここまで来てしまっている
後ろにミニボは無い状態
F5の車検証を見ると「4490㎜×2070×2220」だ
4.5mでギリギリって事だな~
幅は余裕あるけどね
その条件で探さないとなんだよね
荷物積めて
かみさんでも運転出来て
それなりにレジャーで用が足りる車
沖縄でレンタカーで使ったビッツだかなんだかは話にならない
私自身が希望するトラックタイプの車は?

4730㎜だ・・・
行けそうな気もするが駄目そうな気もする><
いや
ダメだろうな・・・
2ドアのダブルキャブの方はもうちょい短いのだろうが
「子供がデカくなって狭い」の要求を満たさない
くそ~
カヤックとかを乗せるには屋根になるか・・・
じゃあステーションワゴンタイプで屋根の低い奴なら
載せやすいのでは?
前にボルボV70は乗ってたから想像は出来る
けど
この駐車場には入らないな(^_^;)

VWバスならF5と同レベルじゃん^^
と思うけど
マニュアルだしな・・・
今、激高しててそもそも買えません><
選択肢が
狭いんだよなぁ
旧車はダメだろう
アメ車はデカいだろう
そもそも燃費悪いのはダメだ
税金の事も多少は考慮したいし・・・
ううむ
mattweb.jp
アワーメーターもmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/10/18 Mon. 08:08 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |