TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0101
2022年は初っ端からオイル交換のお話・・・ 

今年は寅年・・・で良いのかな?
今年はねぇ
色々激動の予感です^^
今のところMATTWEB店舗化計画だけですけど(^_^;)
色々ありそうな予感ですよ!

ここ最近はオイル交換もお店でやってもらったりしてましたけど・・・
やっぱどう考えても自分で買えた方がお安いよな
量り売りオイルなんて安いんだろうに・・・
それでいてそこそこのオイルを買って入れた方が安価に済む
心を入れ替えて~
自分でやりますよ(^_^;)

前回エレメント変えたのもありますが
今回上抜き
エレメントも2回に一回!なんて律儀にやってましたけど~
最長を考えての「2回」なんだろうから・・・
今後は2万キロ位でエレメントは変えようと思う
なので4回に1回だ^^
色々と改めていく・・・2022年

エンジン止めると「チンチン」とエキパイ辺りが鳴るでしょう?
最近、特にひどい気がする
ってんで
エンジン熱が大きいのか!?
排気温度に異常があるのか?

水温計は正常だけどね
デジタル計なのもあってちと不安・・・
予備タンクは空っぽいけど?

ラジエター側は満タンだった・・・
ううむ
ではなんだろう

とりあえずタンク側は空なので~
水を足しておこう

オイル入れて

メモリ確認して

118000キロか~
6万キロちょいで買ったキャラバン
もう倍になっちゃってる><
まぁ
30万キロまで行くぜ!
とは思ってるけどね(^_^;)

オイル交換もして気持ちよく
新年を過ごします
mattweb.jp
スパナのセットも^^

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/01/01 Sat. 08:30 [edit]
0102
TAGRODを早く移動したい!そうしないと進まないのだ!>< 
うちには正月らしい行いは無いのです(-_-;)
さて
進めているけど進まないガレージ改装

今日は~
この一区画を空けて塗装の流れですが・・・

先日塗装したここへ

うぉ><
裏が汚い(-_-;)
掃除しながら

移動
仮置きです
せっかく塗装した所が汚れると嫌なので
キャスターは拭き拭きしまして移動です
どうせ汚れていくのですが・・・
全部終わるまではキープしたいのだ!

工具箱退かした位じゃ大して空きません><

キッチンの棚内にあったモノがここに散乱していましたので・・・
2階に上げまして
後はやっとけよオーラを出しつつ
ママさんには文句を言わせないように・・・

ベタ置きですが棚にあった部品群を~
奥から置いていく

これ
要るもの^^


この棚重いんだけどね・・・
退かしまして

棚を空にしていく過程で・・・
更に断捨離して
鉄くずがまた増えた(^_^;)
やっぱり要るものと捨てるものの違いが判らない感じですけど・・・
私的には取って置きたい部品だった
片付かないし、使いそうにも無いし、売れそうもない・・・
意を決して!
捨てるのです><
まぁここ5年6年棚にあったまま・・・、もっとか?
全く使わなかったものなんで今後も使わないでしょう(^_^;)

残りカスも整理して~

一応、落ち着ける所作りまして^^

スッキリした~

壁に適当に貼ってたポスターなども除去して

この部分の床を剥がして塗装するのだ!
本当は床剥がしまでやりたかったのですが~
色々と野暮用があって出来ず(-_-;)
今日は片づけただけか・・・
ここを塗ったらね

こいつが移動できるのだ^^
TAGROD
これさえ動けば・・・
一気に進みだすだろう
多分

結構な面積占めているからね~
これが塗装した部分に移動すれば・・・
あとは半分づつ
動かして塗装
乾いたらまた移動して塗装
そのあとゆっくり整理すればいい訳です^^
なんだかんだ不用品や鉄くずを捨てまくったんで
片付きそうな気がしてきた(^_^;)

果たして・・・
最初に書いたこの予定図通りのレイアウトが出来るのでしょうか・・・
流石にちょっと無理っぽいか(;´Д`)
mattweb.jp マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/01/02 Sun. 08:16 [edit]
0103
産廃を持ってってもらったらすっき入りした! ん?このスペースは・・・ 
出た産業廃棄物・・・

まぁ産業では無いので~
単なる廃棄物だな(^_^;)
大した量ではないと思っていましたが・・・

3t車で来たようですけど
結構一杯ですね(^_^;)

やっと駐車場スペースがすっき入りしまして
ゴミ屋敷から解放されましたが><

5立米もあったんですね・・・
こりゃあ結構な廃棄費用となっちゃいますね(-_-;)
予想外
3立米程度だと思ってたんだけどなぁ
今回は引き取りに来てもらったので運送代も掛かってしまう
次からは持ち込みを考えていますけど
一発目は量が量だけに仕方がない・・・
断捨離も大変です^^
これで鉄くずは別なのだから~
相当な量を捨てた感じとなります。
でも何故か大して片付いていないガレージ
住居スペースの不用品も結構あったしな
分別すれば通常のごみとして出せたものは多々あり
勿体ないけど
面倒だし・・・
今更悔やんでも仕方がない
でね

今回はここのスペースにあったモノも捨てたんです。
うちにはロフトがあったんですよね~^^
このロフト
物置として使った程度で・・・
存在も忘れていたのでホコリ被ってたし
その置いてた物も上げ下げが大変だって理由で・・・
もはや何があったかすら分からない程、以前より放置だった
それが今回スッキリした所で~
改めて使い道を考える時が来たか!
なんでこのロフトを使ってなかったかと言うと

かなり高くて・・・
怖いんです><
電球交換すら脚立が要る高さなのに
それより高い位置にあるロフト・・・

こんな感じで

細長いんですが・・・

上から下を見ると
別世界><
おっかないと感じる高さ

なんだよね(^_^;)
子供らも「部屋が欲しい!」と騒ぐし・・・
でも独身時代に建てた家なんで、そんなことを考えもせず
部屋は無し
1階をぶち抜きスペース&窓沢山なので住居には向いてない作りだし
家族仲良く1部屋に住めばいい
下手に部屋があるとニート製造住宅になってしまう訳で~
2人の息子達・・・
この環境なら独り立ちするのも早いだろう
これで良いのだが
確かに「自分のスペース」ってやつは欲しいだろうなぁ
って事で

このスペースを当てがってやろう^^
ドアも無ければ仕切りも無いから・・・
ニートにはなれないだろう

そのためには~

落ちないように柵を作ったり
2人いるので仕切りを作ったりしないと
いけませんが・・・
ね
私自身
こういう変なスペース大好き人間なので・・・
息子もそうだと勝手に思っていますけど
皆そうだよね?
男は特に・・・
ほぼ使ってなかったスペースなので
傷も無く綺麗な場所だ^^
ガレージ以外にも色々やることがありますねぇ
mattweb.jp
パンチャー&フランジャーはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはエアーツール品揃え豊富です。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/01/03 Mon. 08:22 [edit]
0104
2022年の初詣はどうでしょう 【西新井大師】 
今年は元気ないなぁ
大きくはなった室内用のオケではあるが
塀が高いので外が見えないからか・・・
終始おとなしいです><
もうちょい低い入れ物にするか?
もっと上げ底にするかなぁ
でね

去年、コタツヒーターをカメさん暖房にしているのだが~

昨日の記事で書いた・・・
ロフトを改めて使おう!の件で
暖房を吊るしていた梯子を動かしてしまったので・・・
カメさんヒーターどうしようか(^_^;)

こうなりました^^

上から吊るしています

位置も角度も丁度いい^^
よし!今日は~
初詣に行こうかな・・・

と家族でお出かけ

西新井大師・・・今年の人出はどうかな?

ふむ
駅からここまで・・・
大した人出は無いようです。
時間帯か?コロナか?

やっぱ人が少ないなぁ

お、黒いセブンだ(^_^;)

ふむ

出店はあるけど~
人は少ない
私的には空いてるから良いのだけど・・・

参拝に並んでもいない(^_^;)

賽銭して

お願い事・・・
お金持ちに成りたいんだそうだ^^

こんな感じです。
早仕舞いしている出店も多いし
作り置きしてない焼きそばやお好み焼き
待つのも嫌だし
出来ているお店で買う・・・
なかなか商売難しいね(-_-;)

こんなにスムーズに歩けるなんて・・・

それでも金魚すくいはやるんだって(-_-;)

寒いから金魚も全く動きません><
mattweb.jp
面白ルアー揃ってます^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/01/04 Tue. 08:13 [edit]
0105
TAGRODを置く場所をさっさと塗ってしまいたい! 
全部は無理だとしても・・・
TAGRODの移動は最低でもやっておかないと~
と、言うノルマを自分に課せたのだ

この部分をね・・・
最低でも必ずやるのです!
でもってまだ年末のお話し・・・

こんな景色をね

年末に2日連続味わいまして
仕事納めとなりましたので(^_^;)
正月休みがそこそこあるので
大分進められるぞ!?
さて

このグリドル・・・
うちで飲食店をやってた時に使ってたのですが
そこそこのお値段したってのもあり、勿体ないから
いつかまた使うと思って取って置いたものだけど~
もはやキッチンすらない我が家の1階
もう使わないだろう
でも捨てるには勿体ないし
売るにしても重たいから発送も面倒だし
誰か要らない?と聞いたら
仕事仲間が欲しいというので^^
知り合いが使ってくれるならいいだろうと・・・

ホコリ被ってたから洗いまして

おお、綺麗になった^^
と言う事で持ってってもらい

スッキリ・・・
って
たかがこの程度のスペースしか空きませんけど(-_-;)

この床剥がし
面倒なので、なかなか重い腰が上がらず
タバコの本数だけが増えていく・・・
結構大変なんだよねぇ
やりたくないよねぇ

とも言っていられないので始めます><

こういう並びだから剥がしにくいんだよね~

端っこも巾木の下に潜ってるから
やりにくいし・・・
床剥がしマシンと電動ハンマーを使い分けながら

剥がしていく

休み休み
剥がしていく

ぬ・・・
何故木っ端が入っているのか・・・
出入口付近

塗る前に埋めなきゃだな・・・

何気に2時間程度で剥がせた
慣れるもんだね^^
前回も含み、これで1/3は剥がした感じになったな

今日剥がした分だけでこんなにガラ入れが一杯になってしまった(-_-;)
全部剥がしたらかなりの量ですね・・・
また廃棄にお金掛かるなぁ
mattweb.jp
耐熱布~はセラミック耐熱バンテージ1050℃対応!!20m巻

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/01/05 Wed. 08:03 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |