TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0412
フックだけじゃなく棚板も必要ですよね? 
フックで商品を吊るす・・・
そのフックは形になったので~
後は量産するだけ^^
でも全ての商品が吊るすタイプな訳ではない
箱モノもあるし
長物もある
でね

バーベキュー行こうぜ!ってなってるんですよ・・・
お、じゃあ店舗内装で出た木っ端は燃やしちゃおう!
って思ったんだけど
それなりに使えそうなサイズも多い(^_^;)
燃やしちゃって
後でまた買うなんて・・・
本末転倒だし
だからと言って
結局残ったら捨てるのも大変だ
と
思っていたのだが

木っ端+木っ端で~

裏から差し込むと?

棚になる^^

裏はこんな感じにストッパー付の可動棚
色塗って無いので違和感あるけど
塗れば落ち着くでしょう
小さい商品置くのにちょうどいいし
あまり出っ張っていると、よろしくない
なんだ
こんなんで良いのか(^_^;)
悩んで損した
って事で~

多々作った^^

好きな所に差し込めば・・・

棚

一杯差し込めば・・・

棚^^

なんだかんだ結構使うかも?

って事で沢山作りました~

結果、BBQで蒔きにするのはこれだけです^^
mattweb.jp
LEDライトは必需品!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/04/12 Tue. 08:05 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |