TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0519
あ、刃が折れた・・・もう売ってない工具なのに>< 
電動ケレンだったり
スクレッパーだったり
スクレーパー
だったり(^_^;)
とにもかくにも
床の剥離機

これはね
ハンディストリッパーマシンMTS-210
ダサい名前だが・・・
これも剥離機
なんですが~
中古で買って
衝動買いでは珍しく
活躍中^^
なのに?

刃が折れちゃいました(-_-;)
ああ~
もう廃盤な工具なのに・・・
当然、消耗品も売ってない><
どうしましょう?
こんな刃・・・
薄い鉄板に焼き入れしたら
出来そうだけど
面倒だし
上手く出来るか判らない
そういえば!

これ
ミカサの電動スクレーパー
これはまだ刃が買えたなぁ
先日も買ったばかりだ
でもサイズが合わないけど・・・

3種あるうちの・・・
2種は前に買ったんですが
刃の幅が狭いやつ
でもって肉厚で丈夫な奴
を改めて買いまして

これね^^
無理やり合わせちゃおうと
言う事としました!

この折れた刃を~

これに変えるのです

やっぱちょい幅広だな~

三笠のはボルト3つ止め
こちらは4つ止め

折れたブレードを外しまして~

ミカサ電動スクレーパー用の刃に穴を開け直す

位置合わせして穴を新たに開けるのだが・・・

焼き入れしてあるブレードに穴を開けるのは大変です><
同じく焼き入れしてあるドリルビットが負けてしまいました

って事でこちら

タケノコドリルってやつ^^
でなんとか開いた・・・

4ヶ所開いたら~
バリを削って

ふむ
はみ出た部分はカットして合わせよう

サンダーで切って

角を落として
危なくないよう

ヨシ!
ピッタリ^^

出来たぞ~

強力刃なので
剥がしやすくなったか否か
とりあえず刃の幅は狭まりましたが~
この位が良いかも?
これがよろしくなければ・・・

幅広の通常タイプを
カットして使えばいいだろう
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7ロングシャフトグラインダー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/05/19 Thu. 08:26 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |