TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0319
また大きな地震でしたね(^_^;) 前回も出張中だったなぁ 
作業できず
と
進みませんが

テーブルソーは一旦退けまして・・・

こっちを使おう
なんか会社にあったやつ
何かで使おうと買ったくせに使ってない工具ですね(^_^;)
長材を数を切るならこれの方が早そうなんで

ってかこれから長旅なのですが~
準備終わって

出発までの短時間
ちょい進めましょう

上は空けたいのですが・・・
あと何枚貼ろうか?

この位か
いや

1枚増やしてみる
ううむ
もう一段かな

金具隠しに1枚貼って・・・
どうしましょう
もう一段増やそうかな?
なんて悩む暇もなく

山形へ
もっと雪があるのかと思ってドキドキしてましたが~
道路には全くない
ああ良かった^^

今回は山形蔵王か~
遠いなぁ

と、作業してたら・・・
もの凄い地震が><
震源地はまた福島な様ですが~
ここは山形
それでも震度5強?
あわわ
福島は震度6強!?
ヤバいじゃん><
高速道路も亀裂入っちゃってるようですが・・・
帰れるのか?
と心配したけど
すぐに復旧したらしい
画像を見れば結構な亀裂でしたけど
補修技術は凄いねぇ
ほんの数時間で復旧ですよ(^_^;)
素晴らしい
ってかさぁ
前回の大きな地震あった時、仙台に居たんだよね
その時はビジネスホテルに居て・・・
あたふたしましたが
今回は山形
なんてこった><

この辺は何事も無く

平穏が戻っていますが
新幹線も脱線してるんだって?
結構な感じだったようですね><
津波が無くて良かった
mattweb.jp
サポートロッド(突っ張り棒)は必要?

↑商品ページへGO!!
取付工事時のサポート用に!!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/03/19 Sat. 08:15 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |