TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1114
ジョイフル本田 宇都宮店が凄い>< 
現場作業者には欠かせないホームセンター
私には欠かせないホームセンター
と、いう事でホムセンマニアな私^^
ホームセンターがあるとついつい寄ってしまうんですが~
最近のホムセンは凄くてねぇ
入って見れば昔ながらの日用雑貨メインのホムセンだった時にはガッカリ感が半端ない^^
仕事で行った宇都宮
宇都宮上三川インター降りたところに~

やたらデカいホームセンターが出来ている(;゚Д゚)

ジョイフル本田宇都宮店!
雑貨や工具なんかが充実しだしたのは皆そうですが・・・
趣味の用具類を2Fに充実させたのはジョイフルが初なんじゃないかな?
今はスーパービ○ホームとかも同じ感じになってるけど
昔のホムセン+ハ○ズ的なスーパーホムセン
その最たるホムセンがこの系列で~
宇都宮店は更にビッグ
1日居ても飽きないでしょう
褒め過ぎ?
じゃあ辛口で・・・
ジョイフル本田と言えば、遠くから態々行く価値のあるホムセン!
かと思ってたけど~
店舗数増えて行くとまあ大したことない規模の店舗も出来てくる
なんだ
と思ってしまう(^_^;)
我がままですが
特殊であって欲しい
うちの近所にはスーパー○バホームの大型店舗があるから困りませんけど

きらびやかだし

ペット○ールド
長年経つとどんどんしょぼくなっていくのが特徴かな?
まあ他の店舗での印象だけどね

そうこれこれ^^
でもまぁ仕方ない事なんだろうけど・・・
イオンもこういうとこも
まったく同じ店舗が入ってるからねぇ
珍しがって最初は遠くから足を運ぶけど・・・
ねぇ
としまえんや西武園が同じ乗り物だったら
近い方しか行かないでしょう?

なんにしてもあるものがデカい!

ホムセンレベルでは無い!

エスカレーター降りると定番のアウトドア用品~

アウトドア用品はなんだか買っちゃうよね><
必要最低限が鉄則だと思うけど・・・ついつい

ん?
欲しいぞ?

でも何入れるか分からないからやめとこう><
そうだった><
仕事道具買うんだった

と資材館、工具ブース・・・
広くてねぇ

迷っちゃうよ

奥が見えないし

端が見えないぞ!
仕事の予定が無かったらもっと居たかったなぁ

ハクスバーナやスタンレイ、ケルヒャー等のメーカー別に
ブースが出来てるって事は~
全部やらせてるだろ(^_^;)

ってか

カッチョイイ芝刈りカー
欲しい!
ん?
これ
他の店舗でも思ったことあるな
その時は他のメーカーだったけど・・・
当時としちゃあ「一番デカいんじゃないか?」と思った店舗で・・・
勢い余って本当に買いに行こうとしたら・・・
何処の店舗だか忘れちゃって(^_^;)
助かった記憶がある
だって刈る芝がないもんな><
mattweb.jp
超コンパクトロッドもあります!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/11/14 Thu. 08:38 [edit]
0317
釣りに行った帰りにダルトン寄ってみた! 
せっかくなのでダルトンでも寄ってみよう~

行く途中にあったキャンピングカー屋さん?
あの丸いのが気になる><
なんだろう
テントって材質じゃなさそうだし・・・
キャンピングカーでは無いよなぁ
家?
なんか楽しそうだ^^
欲しくなるから寄らなかったけど・・・

久しぶりだしね^^
横浜町田のダルトン
駐車場が空いてない><
と思ったけど

お店の横にも駐車場あるんだねぇ
デカい車で来ちゃったから・・・・
ヨカッタよ^^


DFサービスってのが本名なのか?
ダルトンってのはなんなのか?
良く分かりませんが・・・

久々に寄ったら~
置いてある雑貨も目新しくなってる^^
そうでなくちゃねぇ

ぶ厚いアルミの容器・・・
なんかカッコいい!
欲しい!
けど何に使うの?
って言うものが多いけど
我慢するの大変です。

店内物色しまして~

子供がいたずらしない様に見張り・・・

見張り・・・

中二階もあるよ^^
ここはキッチン用品中心の様です。

なんだかよく分からない物も多いけど~

これなんかさぁ

アルコールランプだぞ?
地面に刺して・・・
火を灯す・・・
欲しい!
が
何に使う?(^_^;)
やばいやばい
なんかこう光ってるものに心を奪われるとかって~
カラスじゃん><

こういうのとか・・・

灰皿ですが
なんかそそる><
絶対に使いづらいと思うが
そそる

お、お洒落だ^^
次にお店とかやる時には是非買おう!
やるかは分からんけど(^_^;)

いいねぇ

結局、なんも買うもの無くて(現在、無駄遣い我慢中)
キーホルダー程度を買って・・・帰る

帰りにまた・・・

磯焼きのお店に寄って・・・

北海道気分
出掛けた時は夕飯作らせるのも可哀そうだと・・・
外で食って帰るのですが
主婦は休みが無いと・・・
世間ではそんな意見がありますが
休みでも運転して
子供と遊び
外食して
その費用を稼がなくてはならないお父さん・・・
コロナの影響で子供が学校行かないから
大変なんだと・・・
言ってますが?
休日に遅くまで寝ているのを・・・お父ちゃんに見られて・・・
「平日はそうじゃない!」と言い切れるかみさんは
大ウソつきだと思っているのは私だけでしょうか(-_-;)
休みがないのは
お・れ・だ!
ろう?
mattweb.jp
セットでも販売中

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/03/17 Tue. 11:31 [edit]
0718
横浜町田に行ったついで^^ 雑貨屋めぐり 
なかなか面白いよ?と言う雑貨屋が近いようなので・・・

ちょっと寄ってみた
Thrift Mall
スリフトモールだって
中に入ってみると?

1坪ショップ
だそうです
坪貸ししているんだね・・・
ふ~ん

なるほどなるほど
アメリカ雑貨に拘っているとかではないんだね
古着や雑貨
家具や・・・etc
って感じ

面白かったけど~
買うものは無かったな(^_^;)
古着でツナギを買おうとしたんだが・・・
サイズが無かった><
あ、そうだ
横浜町田と言えば~
ダルトンの雑貨屋があったなぁ
と思って・・・

寄ってみた^^
今は特に欲しいものは無いし・・・
来たら何かしら買ってしまいそうなので
避けようかと思ったんだけどねぇ


最近はこんなのも置いてるんだね(^_^;)

トイレ借りたら・・・
お洒落だった^^

これなんだ?

石鹸か~

ここはアウトドア用品だね
前に来たときと置いてある物が大分変ってますね
たまには寄って見るもんだな


って事で工具箱と。。。

マグネットで付く温湿度計を買ってみたが・・・

車内に鉄が剥き出しの部分が全くない事に気が付いた(-_-;)
さて・・・
帰るか

この工具箱ね
取っ手を畳めばフラットになるし

上蓋があって
横開きで

開けると中蓋?
小物入れです

防水なんだか・・・
パッキンがありまして~

深めのボックス

前に釣りのタックルボックスで良いの無いか探した時あったんだけど~
あまり好みのが無く・・・
妥協して買ったやつはやっぱり使い勝手よく無かった><
これは良いかも?
って事で
使ってみよう^^

夏休み取って出かけるのはまだ先ですけど(^_^;)
色々揃えておりまする
待ち遠しいんだよね^^
mattweb.jp
魚を活かしておこう!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/07/18 Mon. 08:08 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |