TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0911
おお!息子も友達と釣りに行くようになったか~ じゃあまたお節介をしましょう^^ 
帰ってきたら・・・
釣り具が散乱していた(-_-;)
どうしたんだ?
と、ママさんに聞いたら~
「友達と釣りに行くって」
なぬ?
そうかそうか^^
子供が自分で釣りに行くなんてなぁ
俺なんて小学校3年生の頃から一人で行ってたぞ?
まぁ
心配するような親じゃないので
勝手に行ってたんだが(^_^;)
ママさんは心配な様だが・・・
そろそろそう言う事もあって良いだろう
上の子はビビりだからライフジャケットも嫌がらないし
そうそう危ないことも無いでしょう
で?
どうやって行ったんだ?
「リュック背負って自転車~」
とのことで

これで行ったのか・・・
かごも何も無いからなぁ
不便だろう
って事で
子供が学校に行っている間に・・・
ママさんと買い物

まずはドン・キホーテに!
おお
キャリーバッグに全部揃ってるキャンプ道具か~
今、キャンプ流行ってるからこういうの出てもおかしくないよなぁ
ちゃんと仕舞えるかが問題だけど(^_^;)

おお
スーツケース?
までキャンプ仕様のがあるぞ><
なんか良いな・・・コレ
まぁ
今回は見逃しておこう(;´Д`)

でも良いな・・・
我慢我慢><

四角い鞄・・・2個
ウーバーっぽいやつね^^
引っかける所が付いてると良かったんだが~
無かったので、リュック兼、手提げ付の鞄にしてみた
これとね・・・

今度は自転車屋
ドンキには無かったもんで・・・

後ろの荷台だ
息子の自転車には合うのが無かったんで・・・
何にでも付けられるやつ買ってみた

成程ね

六角緩めれば・・・

伸びるのね(^_^;)

径が合わないのは

噛ませるのが何個かついてまして

付けてみたが

ううむ

大分上がってしまうなぁ
息子じゃ足が届きません><
どうするか~

泥除け邪魔だな・・・

外しまして
ステーは残しておく

これで多少は低く出来た^^
まだ最初の設定よりサドル高いけど
まぁ乗れるだろ
ステーは鞄のガードとして残しまして~
荷台が泥除けになるだろうから・・・

ここに鞄を吊り下げる!

バンドも切って炙って・・・

大丈夫かな?
リアなら何かあっても転ぶことは無いか・・・

ヨシ、出来た^^
息子の自転車を釣り仕様にしてみました^^

ウーバーみたいだけど・・・

竿も仕掛けも入るだろう?
mattweb.jp
ロッド増幅中!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/09/11 Sun. 08:03 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |