TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0807
今回、カーサイドタープってのを使ってみた! 
初お目見えのアイテム

カーサイドタープってやつ
車の横やリアハッチに取り付けて日除けとなるタープ
タープテントのみでは日が落ちたとき暑いんで・・・
タープテント用のシートを買おうと思ったんだけどね
今後を考えるとプロボックスのリアハッチに付けられる日除けにしといた方が無難だよな(^_^;)
って事で
タープテントに付けると不格好ではあるけども
付けてみれば・・・
なんか広くなって良いね^^
色合わせたかったけどね・・・
無かったんですよ><

普通のテントより組み立て楽だし(床が無い分だけ)

幅も良い感じに広い

タープテントが一回り大きくなった感じに使えますね
買ったサイトの画像より↓

サイズは350㎝×245㎝だ


色々付属も付いてた^^
どんな感じか~
プロボックスのリアハッチに乗っけてみた

ヒッチカーゴ無ければ・・・
椅子置いて十分ゆったりです
付属のパイプで浮かせることも出来るので
正面をオープンに出来ます

今回は使わなかったけどね

まぁ前開くしね^^
良いんじゃない?

収納したらかなりコンパクトで
場所も取らないし
今回のキャンプの後、館山に行ったときは~

単体で日除けとして使ってみたんだけど・・・

一家四人で丁度良かった

カーサイドタープのレビューでした^^
mattweb.jp
魚を活かしておこう!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/08/07 Sun. 08:19 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |