TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1101
越谷市場内のマーベリックスってビアバー?に行ってみた。 
ママさんが友達と前から行ってみたかったというお店へ
ってか先日、このブログでも書いたけど・・・
なんでこんなところに?って感じで
行こうと思ったけど行かなかったお店
行くんだって・・・
おい
俺も行くぞ!
って事で

交通の便が悪いので~
車で行って代行で帰るか・・・

越谷市場
この中にあるんですよね(^_^;)

市場の中なので駐車場には困りませんが

ここです^^

お店の中はこんな感じか~

みんな早く座りなさい!

とりあえず飯だ!
ドイツビールも6種あるようなので~
制覇するか^^

と思ったけど・・・
私は3種しか飲めなかった(^_^;)
最近、酒弱くなったなぁ

外に喫煙所があり
もう寒いけど
https://mavericks-beerstation.com/
調べると何店舗かあるようですね~

お、代行でもキャッシュバックか!?
って事で
代行で帰りました・・・
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/11/01 Tue. 08:33 [edit]
1102
最近、またバイクが増えてきましたね^^ 俺も乗らないと! 
過ごしやすい日々?
まぁ
雨の日が結構多いので~
過ごしやすいとまでは行きませんが
仕事で車移動している時

最近、バイクが多いなぁ
と感じる今日この頃
俺も走りたいぜ!
仕事車では毎日走っていますけど・・・
バイク軍団を見ると
ああ
秋だなぁ
と思う
そんなことを思っている内に・・・
寒くなって
また乗らなくなる
訳ですね~><
バイク乗りたいんだけどね
気合入れて、目的地を決めて
って事が最近できないなぁ
やる事一杯で
仕事が無い日もTAGROD弄りたいんだが・・・
仕事道具作ってたり
なんだかな
こりゃあ
仕事ばかりじゃいけないぞ!?
遊ばねば
遊ばねば~
って・・・
遊ぶ事まで「やらなくちゃ!」と思うのもおかしい話だな(^_^;)
mattweb.jp
セットでも販売中

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/11/02 Wed. 08:03 [edit]
1103
仕事用にスペーサー作ってたんだけど・・・今更ながら工具の使い方改善だ^^ 
の研磨する刃
ダイヤモンドカップってので研磨するんだけど

最近ね
今まで使ってたカップ(青いやつ)
がね
ここんとこ減りが早い気がするんだよね(-_-;)
前はそんなことなかったのに~
最近やたらと交換してる・・・
材質変えたか?
削れ度合いも変わった気がするんだよな><
物価高騰で
値段上がったりするやつもあれば
値段据え置きだけど材質変わるやつもあり
困ったもんです(^_^;)
なのでね
新たに「これ使ってみよう!」ってカップ
なのですが
取付穴の径がまた違う(-_-;)
ので
スペーサー作るか~
となりまして

アルミの円柱3㎝厚を~
半分にしたいんだけど
私持ってるバンドソーだと・・・
バイスに挟めない長さ(-_-;)

とりあえず
カップの径に合わせて削りまして~

ピッタリ削ったら

中央の穴開けて
これを半分にしたい!
訳です

手で持って削ると
削ってるうちに熱くなって持てなくなるし
革手していると滑ってくるくる回っちゃうし
Fクランプで挟んで削ってみた^^

イイじゃん^^
上手く切れた
今更ながらいい方法思いつくってのもねぇ(^_^;)
何度もやってるんだけどね
さて
手で持って切っているし
バンドソーの精度も悪いし
カット面が斜めなんです
なので面出ししないとなのだが?
薄くスライスされた円柱
旋盤で真っすぐ挟むのが面倒ですね><

上手く真っすぐ乗せたつもりでも・・・
曲がっている時があるし
そうなるともう一度反対側を削らないと?
そりゃあ寸法も狂ってきますので~
は!
そうだ

せっかく真ん中に穴が開いているんだから~

ドリルビット刺したまま
チャックに挟めば真直ぐじゃん^^

って・・・
当たり前?
皆さんどうやってますかね?
使い方をどこかで教わったって訳でも無いので~
必要に応じて考えるしかない
なので
え?当たり前じゃん!
って事も知らなかったりするのです(^_^;)

出来た^^

また削りやすい刃を探す訳です><
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/11/03 Thu. 08:09 [edit]
1104
ハンドル? なんだか分かりませんが・・・一応やっとく 

ハンドル?
ハンドルが選択できる・・・
と、ありますが
前々から
そんなようなことがアナウンスされていましたけど・・・
実際、なんだか分かりません><

とりあえずポチクリしたら
@TAGchってのが勝手に付きましたけど~
チャンネルURLだそうです。
独自URLって事なのかな?
以前ね
このFC2ブログでも・・・
無料から有料に切り替えたとき
独自URLになったんだけど
URL=ネット上の住所の様なもの
と認識してまして・・・
ブログを独自ドメインに切り替えたときは~
「賃貸から一戸建てになった」って感じで捉えていましたけど
今回は結局YouTube.com/@TAGch
なので~
市民権?国籍?
を得たような・・・
感じなのかなぁ
だからなんのメリットが?
と言うのは・・・
未だに全く解りません(-_-;)
YouTubeはさぁ
とどのつまり、人気チャンネルで無い限り、「おすすめ動画」に出てこないと
全く 伸びませんからね(^_^;)
おすすめ動画から視聴回数が増え
独自のチャンネルを登録してみてくれる人を増やしていく
のが王道だが・・・
そこで魅力が無ければ~
おすすめに出た時だけ、視聴回数が増える
ってのを繰り返すだけのチャンネルになる。
私のチャンネルがまさにそう
動画投稿数が多いと確率は上がるってのはネット社会では必要な項目だろうが
そのおすすめに出た動画がつまらない物だったら横展開はされないし
じゃあ過去の動画から不利益な動画を削除するってのも方法の一つだ・・・
ジャンルを絞り
面白い動画のみで
ファンを増やす・・・
まぁ
それが出来たら、苦労はしていない(^_^;)
出来ないから
ジャンル絞れないし
動画も厳選できない
訳で
何事も片手間じゃ難しいって事ですよねぇ^^
mattweb.jp
パンチャー&フランジャーはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはエアーツール品揃え豊富です。
代引・振込・カード決済Ok
Posted on 2022/11/04 Fri. 08:19 [edit]
1105
プロボックスはうちに来て初の車検だな~ 
もう車検か~
早いなぁ

私は仕事で忙しいので・・・
ママさんに「予約して車持ってって」と言ってたんだけど
なかなか持って行かないもんで
ヒヤヒヤしましたけど(^_^;)
とうとう持っていくのか?
この日は27日

おいおい
今日までじゃん><
危ない危ない・・・
「今日までだったぞ?危ないなぁ」
と言ったら
「ん?車検って日にちまで決まってんの?」
だって(^_^;)
今まで全部私がやってしまっていたので~
そんなことも知らないのか(-_-;)
ううむ
無知なおばさん・・・

こうやって覚えていくんだろうけど
もはや
おばさん
来年まで覚えていられるだろうか^^
mattweb.jp
ラインロックはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/11/05 Sat. 08:04 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |