TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1121
またトレーラーが欲しくなったんだけど~ 過去の失敗を踏まえて選ぶ! 

これね
活躍はしたんですよ
しばらく使ってたんですよ
でもね
不満がありまして~
いや
ダンプするしフラットだし
使い勝手は良いはずだが

イベントではテーブル代わりにしてたし^^
普通免許で引けるし
良いのだが

バイクとか載せると思うんだけど・・・
車高が高い><
タイヤがはみ出ててフェンダータイプの方が良かったか?
と思う今日この頃
このトレーラーは売ってしまったが・・・
また欲しくなって
選ぼうと思うんだけど
今度はママさんのプロボックスで引くし
小型・・・短いタイプが良いなぁ
ブラスト載せても大分余ってた前のマルチトレーラー
バイクがギリギリ位の長さが良い

ヒッチメンバーがソレックスなので~
ソレックスのトレーラーにしようかな?
って事でメーカーHP見てて・・・

一番安くて小さいコレ
立てられるタイプか~
これが良いな^^
フェンダータイプだから荷台は少し低い位置

だた埼玉のどこで扱ってるか知らないので~
メールで問い合わせてみたら・・・
すぐに回答来て
3件くらい教わったんです
その中の一番近く
HPがまともな?所にメール送ったんだけど~
音沙汰が無いもんで><
ううむ
どうしようか
ヤフオクでも関東近辺のが少ないんだよな~
と悩んでいたら

おや?
これは・・・
カーゴトレーラーで安めのがあるじゃんか^^
枠がある方が良いなぁ
サントレックス
ふむ
そっちがあったか!
って事で
まだ検討中^^
最近思ったんだけど・・・
バイクに全然乗らないのは?
都心を走りたくないって事で
トレーラーに積んでいけば・・・
走りやすい土地まで行って乗り回す
なら?
乗るのでは?
なんて考えちゃってるんです^^
キャンプとかにも使えるし
あっても良いよねトレーラー
mattweb.jp
自動巻きのタイダウンってのがあるんですよ^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利な商品をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/11/21 Mon. 08:31 [edit]
1213
大渋滞の末・・・またやっちまった!>< 

大渋滞です><
ああ
明日朝早いのになぁ
とか思いながら・・・
せっかく早めに伊豆を出たのに
これじゃあ遅くなるなぁ
まぁ
ママさん運転してくれてるので・・・
良いか^^
だなんて
思いながら
タブレット見てた
ら

やや!
折り畳みトレーラー
出てるじゃん^^
しかも茨城から出品?
つい先日から
「またトレーラー欲しいなぁ」なんて思ってまして(^_^;)
今度は邪魔にならないように折りたたんで立てかけれる奴
探したんだけど
なんだか遠方の出品ばかりで
近いとこで出たやつヤフオクで入札したら
何故か定価越えの金額まで行っちゃって(^_^;)
意味不明だ
最近あれか・・・
円安で輸入とか渋ってるから
中古が人気なのかな?
そもそも海外製なのか否かも判りませんが・・・
材料高等とかあるもんな
じゃあ新車だ!とメーカーに販売店教えて貰って
メールしてみたが返事なし(-_-;)
なんだかな~
と考えていた時だったんで
ヤフオク開くと検索履歴とかおススメにトレーラー出て来るんだよね^^
こりゃあ
出品が近くで即決価格!
ほぼ定価だが・・・
即決価格じゃないと面倒なんで
こりゃあ良い

ママさんが運転する後ろで・・・
「あ、無駄遣いしちゃった」
と言ったら
「またか!?」
と運転しながら怒ってたけど(^_^;)
手が離せないでしょう?
ざまぁみろ!
って・・・
その分働くの俺じゃん><
自分で自分の首を絞めた挙句・・・
怒られる私・・・
探してたんだから
良いでしょう^^
プロボックスにヒッチ付けてあるんだし
ヒッチカーゴじゃあ大して荷物乗らないしね
前よりは使用頻度低いとは思うけど~
これでずっと出動機会が無かったバイクやボート
持っていけるしな^^
いつも焦って買っちゃうけど・・・
待てば良い事もあるもんだ
さぁ
具体的に・・・
どう使おうか?
mattweb.jp
自動巻きのタイダウンってのがあるんですよ^^

↑ここをクリック!!
mattwebは色々なアイデア商品をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/12/13 Tue. 08:23 [edit]
1218
マルチトレーラーを購入しました~けど? sea-marine MT-34F 
ホントはカーゴトレーラーが欲しかったんだけどね(^_^;)
そこは何とか加工するとして・・・
買ったのは

こちらです
sea-marine MT-34F

折り畳めて立てれる奴です^^
まだ手続きしてもらってる最中なので
ヤフオク画像ですけど~
なんかね
私、いつも買ってから調べるので(^_^;)
気になったのですが・・・
カタログ出てて新車17万位で売ってるんだよね?
私は中古を22万位で落札したんですが・・・
しかもシーマリンの出品で・・・
ううむ
税抜き価格をって事で19万
私は予備検付きって事で22万?
でも中古だしなぁ
登録などしてもらって追加料金もあるし
ジャッキ付けて貰って車2台登録してもらって・・・
〆て30万弱って所になります(^_^;)
なんか新車買えばよかったかな・・・

これは分かるけどね
中古で・・・
引き取りじゃあ
関係ないじゃん><
9月の値上げか・・・
そのころには欲しいと思ってたから
速攻買えばよかったね(^_^;)
まぁ
先日ヤフオク見てたら・・・
同じ奴で中古車
何故か25マン超えしてたケド?
誰か吊り上げてるなぁ
なんて思ったりして(^_^;)
あ、そういえば
車検証に牽引車とか載って無いとだめらしい
ヒッチメンバー付いてるだけじゃダメって事で
牽引車の方に引くトレーラーを登録する場合と
トレーラーの車検証に牽引車を登録する場合
どっちかで良いのかな?
うちはプロボックスにヒッチメンバー付けているので
プロボックスで登録!と思ったけど
複数台大丈夫な様なので、キャラバンも載せて貰うことにしました^^
それも追加料金です!
今のところキャラバンにはヒッチ付けてないけど・・・
着けたくなるかも知れないしねぇ

中古と言ったってこの程度

どの位使ってたかは分かりませんが・・・
私が使えば速攻、この程度の傷はつく
以前はタイヤの上まで荷台が被ってるマルチトレーラー使ってましたが
今回はフェンダータイプ^^
車高下げられないかな?
ダンプ機能あると言ったって
かなりの傾斜になってたからねぇ
結局はラダーで載せた方が楽だし
少しでも楽にするため車高は低い方が良い
引く車とのバランスもあるしね^^
さておき
今回の目玉は~
「畳める」事だ^^

下の画像のように立てられるのだけど~
実際、立てることは無さそうだよな(;^_^A
でも畳む事はありそうだ^^

早く来ないかな~
使う予定はまだ無いけどね・・・
mattweb.jp
アワーメーターもmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/12/18 Sun. 08:46 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |