TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0119
油温計と油圧計 
何故か油温計が2個
油圧計が2個
付いてたので(^_^;)

過去の俺・・・
何やってんだ><
ってな感じで記事を書きましたが・・・
エンジンオイル温度
エンジンオイル圧
ATF温度
にしまして~
1個余った穴は?
オートゲージの油温計を外してバキュームゲージに変更します!
残りは・・・
水温計
水圧計
燃圧計
ブーストゲージ
A/Fメーター
排気温度計
となります。
写真に写っていない部分には~
スピードメーター、タコメーター、燃料計、電圧計
計14個^^
まぁ・・・
メーターの統一性がないのは(-_-;)
ご愛敬?
ATパンにセンサーは付けましたので~
今度はエンジンオイル?

エンジンに付いてたセンサー取り出し部には~
燃圧系は電気式だったので・・・
機械式のゲージにするべく
接続し直します。

こんな感じ

作業場所が狭いなぁ

油圧取る場所も狭いなぁ><

と、頑張りまして・・・

油温計はセンサー
油圧計はフィッティング取付
で繋ぎます
機械式の方がホースのすっぽ抜けなどリスクが大きいんだけど・・・
何故か機械式の方が好きなんだよね(^_^;)
油圧計のセンサーがデカいのが嫌なのか・・・
信憑性の問題なのか・・・
自分でもわかりませんけど
だがしかし水温系は電気式^^
それにしても・・・
1つ1つ
ダラダラと作業していますね(^_^;)
メーター1個
センサー1個
ってな感じで
作業が進んでいます
趣味なので・・・
気長にやりましょう!
mattweb.jp
ダイレクトマウントオイルプレッシャーゲージ

↑商品ページへGO!!
小さいサイズのオイル入り油圧計、燃圧計もあるよ^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/01/19 Thu. 08:28 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |